ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

バッテリーに悩まされるボク

2018-02-11 15:58:07 | motorcycle and car
さて、そろそろ充電完了かなと、キーを差し込みATCのエンジンをかけてみた。だが、カチカチ・・・と音はすれっどもエンジンが回らない。

充電器は正常に作動している筈だから、これは、もしかして、そろそろヤバイなと嫌な予感はしていたが、バッテリーが逝っちまったか?

動かなければタダの鉄の塊

逝っちゃったバッテリー

ATC125Mは、セルモーターの他に手動のリコイルスターター(農機具などに付いているヒモでエンジンを回すアレ)が付いているんだが、手動は疲れるし面倒なんだな。

一昨年はCL72のバッテリーを交換したばかりだし、ホント、古いバイクばかり持っていると、毎年のように何らかのバッテリーを交換している。「泣けるぜ」



押せ!
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アスパラの種と野鳥 | トップ | クマさんの帽子を被った爺さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

motorcycle and car」カテゴリの最新記事