キャノンEOS1Dで撮ったカラシナの花
冷たい雨の日、利根川土手のカラシナの花です。桜の次はまた、カラシナに戻ってきましたw...
このところの暖かさで急に咲きだしたのですが、今日は寒の戻りの冷たい雨で、花は垂れ下がっています。
白いスイセンが咲き残っていました。
カラシナ、カラシナ、カラシナ・・・だけw...
冷たい雨の降る寒い日のカラシナです。色温度が高く青味が強い光の状況です。このような状況では、カメラがホワイトバランスで調整して明るい感じになってしまうので、露出はアンダー(ー1.0 )にして撮ってます。寒い雰囲気が出ているでしょうか。晴天の光では、花の黄色がもっと鮮やかに写ります。ホワイトバランスを”auto"にしておくと画像の明るさで勝手に判断して、写した時の状況、雰囲気が変わってしまうことがあります。
キャノンEOS1Dは、RAWファイルでしか記録されません。BlogにアップするためJPGファイルに変換しました。
~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます