goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

ELGIN QUARTZ (エルジン クォーツ) - 追伸 - ベルト着けました

2017-03-21 17:50:55 | 腕時計

スクエアーのエルジンクォーツ(ELGIN QUARTZ )です

 前にUPした、シチズンの手巻き”カスタリア”とフレームのデザインが同じです。同じスクエアでゴールドだし、まるでペアウォッチみたいです。

 

  ラグ幅は太めで、20mmあります。 ベルトは、黒色が似合いそうです。
 20mm幅のベルトのデザインは、先が細くなっているものが良いかもしれません。時計のデザインとマッチして、繊細さを表現できるのではないかと思います。
 ベルトの材質やデザインで、時計の格が一変します。良い腕時計は、ベルトの素材とそれに合わせたデザインが秀逸です。

 

 

 センターセコンドです。リュウズにはオニキスが着いています。金張りのようにも見えますが、メッキですね。

 

 ムーブメントはELGINのFIVE 5 JEWELSです。電池は消耗していましたが、液漏れなど無くてキレイです。接点やプレートは金メッキで、さすがELGIN、加工精度が高いです。

 

 電池はSONYの386で、新しい規格ではLR41です。腕時計の電池としては、大きめです。

 LR41は厚みがあり、蓄電容量が大きいのではないか・・・と思います。このようなデザインでセンターセコンドは、ちょっと珍しいのではないかと思います。
 良いベルトを着ければ、見違えることでしょう。

- 追伸 -
 茶色の型押しですが革製のベルトを着けました。

 ラグ幅が20mmなので、ゴツイです。型押しの安っぽいベルトが目立ちますね。でも時計のELGINがスクエアで大きく存在感があるので、ベルトの方にはあまり目が行かないかも。

 

 で、いま時計をしてみて気付いたのですが、何と尾錠がシルバー!!でした。これは、ひどいですね。

 金色の尾錠を探さないと、ELGINがかわいそうです。時計のデザインがクラシックで繊細なので、それにマッチする丸味のある尾錠がよさそうです。尾錠幅は、18mmです。

 

シチズンのカスタリアとの、ツーショットです。

 

- 追伸の追伸の追伸 -
 金色の尾錠を手に入れて、付け替えました。

 

 やはりシックリきますね。型押しのベルトですが、こげ茶と金色は合いますね。

 

~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の一番搾りとビールグラス

2017-03-21 00:10:00 | グラス

春の一番搾りとビールグラス

 お酒のテーマが続いてすみません。猪苗代のガラス館で手に入れた、グラスと一番搾りの春バージョン”春そよぐ”です。

 グラスはビールを飲むのに使っている、お気に入りの一品です。形とガラスの厚さがビールを飲むのに、ベストマッチです。春のビールが一段と美味しくいただけました。

 ビールの缶のデザインがあまりにも春らしいので、ついアップしてしまいました。

 

~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする