goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

心暖まるはなし

2010-12-30 09:13:23 | 日記
心暖まるはなし。26日産経新聞より↓>
ランドセル10個の贈り物が前橋市の児童相談所へ届いた。
黒色とピンク色が5個ずつで、計30万円相当。赤い包装紙に包まれ、県中央児童相談所の正面入り口前に積み上げられているのを職員が見つけた。
「ランドセルです。子供達の為に使って下さい。」丁寧な手書き文字で書かれた桃色のカードが添えられていた。差出人は「伊達直人」。昭和40年代に人気を博したプロレス漫画「タイガーマスク」の主人公と同じ名前だった。
児童相談所は「差出人の本名という可能性もあるが、自身も施設出身で、ファイトマネーを施設へ寄付していたタイガーマスクになぞらえたのだろう」。来春、小学校へ上がる児童養護施設の子供たちに使ってもらうという。

危険!欧州で重国籍容認を求める日本人グループ

2010-12-29 09:52:25 | 外交、国際関係
危険!欧州で重国籍容認を求める運動をする日本人!

欧州にお住まいの方、関わりある方へ知らせてください。彼らの行動はとても危険だと思います。

そよ風さんのブログより↓



実は欧州で、困ったことが起きています。 スイスの首都ベルンを拠点として、
7年程前から高川憲之(48歳 職業手打ち麺の 製造販売)という人物が
「重国籍」獲得のための活動(署名運動)をしています。
まず、下記をお読み下さい。 下記のサイトからの抜粋を紹介します。 http://www.kouenkai.org
/ist/docf/169tinjoshiryo.html 『海外日本人親睦団体の動き 在外日本人の複国籍容認に対する関心が
高まるにつれて、海外日本人親睦団体において も昨今これを求める動きが高まりつつある。 2007年にはオランダ・アムステルダムにて
オランダ在住の女性達の会「オランダか もめの会」主催の国籍勉強会が開かれ、
複国籍の容認を求める声が訴えら れた。
2008年には東スイスネットワークからIST請願の会が
招待され、この請願に関する説明を行っている。
スイスにおいてはスイスにある全ての
日本人 親睦団体より、
複国籍の容認を求める請願について
賛同と協力を頂いた。団体名は次の通り。 チューリッヒ日本人会
チューリッヒ日本同好会
バーゼル日本人会 ルツェルン日本人会
ベルン日本人会
ジュネーブ日本クラブ サークル・ジャポン(ローザンヌ)
ルガーノ日本人会・カメリア 東スイスネットワーク この様な動きはスイスから周辺国に広がりつつある。
イタリアでは日本語情報誌Comeva が請願署名に協力する記事を掲載され、
ドイツにおいても情報誌 Guten Tagが記事掲載 を予定している。フランスにおいては、
かつてより動きがあるが、在仏日本人会の会長 ご自身が積極的に働きかけの努力をされている。
いず れ、在仏日本人会としての要望 としてこれが認められる運びであり、
ヨーロッパへの広がりは益々進むものと思われる』 このことは、ある方からの通報を受けて知る事に
なりました。
(私は日本人会には入会していませんので。)
さっそく、彼と彼と活動を供にしている方々の
書かれたものを読み進めました。
重国籍の「問題点」はすべて、隠されていました。 「進むものと思われる』と上で、あっさりと書かれて
いますが、彼はかなり精力的に活動をしています。 そこで相談があります。
欧州在住のそよ風会員と連携を取りたい と思います。
私のアドレスを公開していただいて結構ですので、
欧州在住会員にお知らせいただけないでしょうか。
ご興味のある方はエグロフまでご連絡下さい。


                   かしこ       エグロフ オオツボ メイコ               スイス アルガウ州 ベリコン村 在住      Meiko Egloff-Otsubo<m.egloff.otsubo@gmail.com>

↑ここまで

さらに上記URLと別のページにこの運動の発起人、高川氏の【この運動をはじめた理由】が載ってましたので紹介します。今、欧州は移民問題が大変になっていると聞きます。彼らの要求がうまく通るとは思えませんが、なぜ日本人が…という思いでいっぱいです。



ご存じかと思いますが、私の伴侶はスイス人でゲルマン系です。私は日本人でモンゴロイド系です。そしてこの二人の人種的特徴をほぼ均等に受け継いだ子供が三人おります。

妻は容姿からして、日本では外国人であり、いくら本人が日本に馴染んでいても、いくら流暢に日本語を話せても、常に容姿からガイジン扱いされます。通勤電車に乗れば、隣の席が常に空いてしまうなんていう、日本人の無意識の敬遠気分からくる差別なども受けます。金髪であるという理由で、出身国を聞かれる前からアメリカ人扱いなどもされる事があります。
 
これらの事は、覚悟の上で日本に生活している訳ですので、夫である私としてもそういう「自分が生涯ガイジンであるという孤独感」を少しでも和らげてあげられる様に努力しています。そうした努力を通じて、また時には二人の葛藤を通して、多くの事を学んで来た様に思います。

結婚して10年が経ちました。妻は永住権を得て、日本に生活しておりますが、外人である事の制限は未だにあります。例えば、日本を三年離れると永住権は喪失し、また初めから煩雑なビザ手続きをしなければならないこと。外国人登録証を携帯しなければならないこと。犯罪に巻き込まれた場合、強制退去の命令を受ける可能性のあること。市民としての基本的な権利である参政権がないこと等、これ以外にも沢山あります。

日本国籍を取得できれば、そういう制限がなくなるのですが、日本は二重国籍を認めておりません。日本国籍を取得すると、彼女はスイス国籍を放棄しなければなりません。でもそれは自分の生まれ育ったアイデンティティを放棄するようなもので、大変過酷な要求なのです。

元横綱曙関でしたでしょうか、彼が引退して親方になるためには日本国籍が必要でした。その為に、アメリカ国籍を放棄しなければならなかった。苦渋の選択です。しかし、彼には相撲に関わること以外何の生活手段があり得ましょう。アメリカ国籍の放棄を決断する時、一晩泣いたそうです。

私が同じ立場であったら、母国籍を放棄できたか本当に悩みます。日本には私を育んだ故郷があり、親がおります。その国を捨てる事なんて、どんな判断で出来るのでしょうか。よっぽど日本という国はひどい国なんだ、というような日本否定を頭にたたき込み、決別でもしなければ出来そうな判断ではありません。

妻はスイス国籍を放棄出来ません。私も同意します。しかし、スイス国籍を維持出来るのであれば、日本国籍を取得したい意志があります。これも当然だと思います。それがやっと普通の市民として生活できる条件だからです。

国際結婚した外国人妻や夫の二重国籍容認は欧米では当たり前のこととなっています。第二次世界大戦の前の世界情勢がそうであったように、世の中が帝国主義という、国境線を広げることに角つき合わせた時代にあっては、国民の多国籍というのは都合が悪かったと思います。簡単にいえば、敵国人の妻を娶った兵士など使いものにならないでしょう。しかし今は共生の時代であり、国境を越えた活動こそが多くの利益を生むのです。民族主義や宗教の違いによる国の分断があっても、平和な交易なくして繁栄はあり得ません。それは事実です。

またその国家間の膠となるのが家族関係を保つ重国籍者なのです。それを理解しているからこそ、今欧米では重国籍容認が当たり前となっています。日本の国籍法は欧米の思潮に倣って作られているにも関わらず、帝国主義の段階のそれから未だに抜け出ておりません。残念なことです。

一部に、多くの外国人を受け入れると犯罪が増して社会が不安になるとの懸念があります。だから重国籍容認も慎重にしなければならない。この主張は、冷静に考えるとおかしいのです。外国人の犯罪増加は、違法就労という形で検挙されるのが一般です。テレビなどでも入国管理局の職員が風俗店などを一斉検挙する場面が報道されます。この人達は何らかの日本人が絡む組織を頼ることが知られています。確かに、違法手段によったという責任は逃れようもないでしょうが、不法就労を許す国と、暗黙のうちにそれを求める民間の体制には、それ以上の責任があるのではないでしょうか。こういう検挙は外国人にのみ向けられ、その後ろに存在する悪質な日本の組織は検挙されません。これは様々な要因からなる日本の社会問題なのです。日本の社会問題が、外国人問題にすり替わってしまうのは恐ろしい事です。それに、外国人の犯罪増加と重国籍は直接結びつきません。日本に定住することを決心し、法を守り、平和な生活を願っている外国人が重国籍を求めているのです。

真に重国籍を必要とする外国人は、日本の地域に馴染んでおり、また交流を通して日本社会、日本人と親密な関係にあります。その典型的な例が国際結婚をした夫婦です。親族が日本人なのですから、自分の生活を守るため、そして家族を守るためにも、遵法の精神を重んじます。例え金銭に窮しても容易に犯罪へ走ることはありません。国際結婚の夫婦はお互いの違いを乗り越えて、家族を育むという困難な道のりを経ていますから、夫婦・家族の絆がとても強く、その崩壊を招く犯罪などもっての他なのです。また、真面目に暮らす外国人、外国人同士のカップルが、ただでさえ制限された日本の生活の中で、生活基盤を破壊するような犯罪に走るでしょうか。法律を守り、平和な暮らしを願う気持ちに、日本人と外国人の別はありません。敢えて言わせてもらえれば、昨今の幼児虐待の実態を見れば、安易に結婚し、無責任に子供を作る若い日本人カップルの風潮こそ、深刻な社会問題を孕んでいるといえましょう。

この様に重国籍容認と外国人の犯罪には関連性がないのです。また、スイスの例を取りますと、スイスでは国民の20%が外国人です。この比率は世界でも最高水準にあります。5人に1人は外国人なのですから。しかもアフリカや中近東、インドなどといった地域から多くの外国人が移住しています。ところがスイスは世界でも有数な平和で安全な国です。失業率も極めて低く、能力のある外国人を今でも積極的に受け入れています。そんな世界から常に好感を持たれる国、外国人の比率が多く高度に国際化された国であるスイスにしても、きちんと重国籍を認めています。

スイスの例を取って数字であげた様に、大変外国人が多いにも関わらず安全であり、堅実な経済を維持することは出来るという現実を見て、どうお考えになるでしょうか。スイスだけが特別な国で、魔法を成し遂げているのでしょうか。妻や親戚、またスイス人の友人達を見る限りにおいては、スイス人は日本人と同じ人間です。またスイスに行ってスイス人を見た感想から言えば、スイス人は日本人顔負けの石頭で保守的な人々であります。彼らは正しいと思っていることについては、極めて堅い人々なのです。

重国籍容認の問題に関してやるせなさを感じさせるものに、自分達の子供の国籍問題があります。現在子供たちは日本国籍とスイス国籍を有しています。自分の子供にスイス国籍を与えようとする母の気持ちを踏みにじる様な事は、私には出来ません。彼女の希望によって子供たちにスイス国籍が与えられました。しかし子供たちは21才になって日本の政府から、日本国籍を選択するかスイス国籍を選択するかを迫られる事になりす。日本は二重国籍を認めていませんから、一方的にその国籍選択を迫る訳です。これは私にとって見れば、子供たちに父を取るか、母を取るかの踏み絵を日本政府が行う所業に等しいのです。

スイス政府はそんなことをしません。何故なら重国籍を認めているからです。スイス大使館の見解は、この様な違いは国際法から照らして日本政府の問題であるので、無視してよいというのです。これは何を意味するかというと、子供たちが単純に、私は日本国籍を選択すると宣言すれば、日本政府は子供たちに日本国籍を承認せざるを得ない、一方のスイスは日本国籍を子供たちが選択しても、それは一向に関知することではなくスイス国籍を承認し続けます。よって法の矛盾の間に子供たちは重国籍を維持できるのです。

ここに生じるのは日本の法律による矛盾だけなのです。そしてその矛盾の意味するものは、時代遅れの遺物であるということなのです。法の矛盾によって重国籍状態は存在するのですから、それは合法とも違法ともつかない状態です。子供たちが望むと望まないとに関わらず、その様な状態になり得るというのは、遵法の精神からしても望ましいことではありません。この問題の根本的解決策は、日本の重国籍容認しかありません。

加えて私がやるせないのは、子供たちに日本が、国籍選択という踏み絵を強いるということです。子供たちは何の基準でそれを選択するのでしょうか。父の愛と母の愛との比較ですか、国の豊かさの差でしょうか。若いうちにその選択をして、例えば自分が子供を持つ年代になって、自分のルーツを思い知り、片方を捨て去った事の悔恨を味わう事が決してないといえるのでしょうか。国による国籍選択の強制は、親が傷つき、子が傷つきます。私は人間性を踏みにじる如き行為だと考えています。

自分の子供が日本国籍を選択する確率は二分の一ですが、もし子供がスイス国籍の選択をしたとしたら(日本政府にとって日本国籍放棄とみなされ、子供の日本国籍が剥奪されます)、自分の不甲斐なさを嘆くと共に、そんな事をさせる日本を恨むでしょう。子育てを通し、そんな事とは関係なく、日本人である父の伝えるべき事を自分なりに子供達に伝えるつもりなのです、親の義務として。子供たちには国籍と関係なく日本人の魂があるはずです。出来れば選択という行為など国によって強制されたくありません。

ある人は、私などの様に配偶者がヨーロッパ人であるケースは少ないと指摘します。多くの国際結婚の例は、中国や韓国等であり、これらの国は重国籍を認めていない。日本が重国籍を容認しても意味がないといいます。しかし中国や韓国が重国籍を認めていないから、日本が重国籍を容認しなくていいというのは間違っています。日本の国益という観点からしてみても、国際交流の深化は理に適っている事であって、重国籍容認は国益にプラスとなります。日本という国情を考えれば、中国や韓国とは自ずと違いが出て来ます。国それぞれです。また、貿易立国である日本はむしろスイスなどの国のモデルを良く検討した方がいいと考えます。加えて日本が国際的に開かれた国となり、他の国々と共生を模索するという姿勢は、中国や韓国のみならず、周辺アジア諸国にとっても望ましい事です。

安易な左傾化から平和ボケへ

2010-12-29 08:16:39 | 韓国
韓国も平和ボケだったんですね。韓国も脅威に囲まれているはずなのに…。日本より、危険なはずなのに…。

しっかりしてくれよ~。朝鮮のために日本が戦うなんて 、もうごめんです~(;´д`)

〓韓国軍 安全第一と兵士気配り優先による平和ボケで弱体化

(28日 17:00)[NEWSポストセブン]




〓 11月23日に発生した延坪島砲撃事件では、最前線で「北朝鮮への備え」がまったくできていなかった韓国軍だが、その背景には「平和ボケ」があった。なぜこうなってしまったのかを産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏が解説する。
* * *
徴兵制のある国民皆兵の国では、軍隊は一般社会の雰囲気の影響を受けやすい。平時はとくにそうだ。大学生が中心で兵営生活は2年ほどという韓国軍は、現代若者社会の縮図でもある。
彼らは対北融和政権だった金大中・盧武鉉政権下(1998-2008年)の10年の教育で、学校やマスコミを通じ親北・左翼教育をたっぷり受けた若者たちだ。北朝鮮への警戒心を解体させ「平和ボケ」になってしまった韓国社会の延長線上にある。これじゃ北への気合は入らない。
これを立て直すのが軍隊生活だが、軍の指揮官たちが「北を刺激してはいけない」という融和政権の下で事なかれ主義に陥った。北がらみの情報や報告は縮小され、いつも「たいしたことない」となった。
実際に聞いた話だが、近年、部隊指揮官がもっとも気を使う問題は事故だという。
部隊内の事故(病死や自殺、ケンカなどを含む)があると、遺族やマスコミが大騒ぎし、たちまち責任を取らされるからだ。訓練や勤務も安全第一で、兵士から不満が出ないよう気配りが重要となる。
「太陽政策」という対北融和政策は北朝鮮の「変化」を誘導しようというものだった。しかし変わったのは北朝鮮ではなく韓国だった。哨戒艦撃沈では「北の犯行ではない」とする意見が国民の30%以上もあり、延坪島砲撃でも「責任は李明博政権の対北政策失敗にある」との声が広がる兆しだ。
韓国が「失われた10年」を立て直すには李明博政権の5年では足りない。少なくともさらに5年、保守政権も10年続かないとこの病は治らない。
※SAPIO2011年1月6日号

▼コメントポスト
徴兵制でない日本も似たようなもの。しかし、徴兵制では国民全てに国防に対する一定の理解があり、またそのことにより、自衛、消防、医療などで組織化された官民一体の防衛体制が取れる。(戦前の日本、スイス、イスラエル、対独戦のソビエトなどの例をみるに)、特に兵役を終えた男子がそのまま軍人としての知識技能を有した、所謂予備役として待機することは、正規軍の負担軽減になりうる。アメリカは州兵がそれを賄っているが、志願制の日本は自衛隊以外に、防衛の基盤となるものを持たないため、本土戦になったときには市民の犠牲が甚大になる恐れがあるのだ。

[男性・40代・会社員]

日本企業を守ろう!

2010-12-26 10:49:40 | 韓国
マスコミによる企業バッシングには中韓の工作が?

ひめさんのブログより



転載はじめ **



マンナンライフの蒟蒻畑。
あめ玉と同程度誤飲による窒息があるようですが、しかし、所詮はその程度です。


誤飲で死ぬ可能性は、あめ玉にしろモチにしろ食パンにしろ、どれもこれも古今東西を問わずあります。蒟蒻畑だけが危険?笑止千万。


さて、この問題。一体どこの誰が騒ぎ出した事でここまでウザったく誇張されてきましたか?それは、いわゆるテレビ、新聞と言ったマスゴミです。



ところでNHKと朝日新聞を筆頭としたマスゴミの下らない誇張報道によって激しくバッシング受けた企業の行く末をご存知でしょうか。



●雪印

不祥事は事実。
マスゴミの激しいバッシング。



アイス部門"雪印スノーブランド"、ロッテ(韓国企業)が買収。

実は今現在、雪印はアイスを製造していません。
ロッテに工場を持って行かれてしまいましたので。

また、屋号から伝統の名称“雪印”を降ろすことになりました。



●ダイエー

食品偽装事件は事実。
マスゴミの熾烈なバッシング。



プロ野球団ホークスはソフトバンク(韓国企業)が買収。

小売業はイオン・ジャスコグループ(中国・韓国大好き民主党の企業)にシェアを大きく奪われる。
マルエツはイオングループが買収。



●不二家

消費期限偽装は事実。
マスコミは不二家を倒産寸前までバッシング。



ライバル企業ロッテは不二家のシェアを奪ってドンドン成長。
チョコレートのMARY’s、銀座コージーコーナーなどを買収して大躍進。

マスゴミに大々的に宣伝させたクリスピークリームドーナッツ(ロッテ系列)は大成功。



この様に、マスゴミが日本企業をバッシングすることによって、
韓国や中国系の企業が躍進するという法則があります。



実は、日本のテレビや新聞のスポンサー資金を牛耳る電通の経営者、成田豊が韓国人だからこの様な現象が起こります。








NHKぐらいマトモではないの?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、NHKこそ一番電通と韓国に毒されております。


NHKが韓国に毒されている様子は、以下の動画で良く理解できると思います。


『NHK番組コレクション第1位』
http://www.youtube.com/watch?v=TlDPj0QfHPU&feature=player_embedded


韓米FTA(普通は米韓だろ)と発言する女子アナ。NHK週刊誌ステラの数多くの表紙を韓国タレントが飾っている事実。


韓国のアイドルがベトナムで人気だの、韓国の車がロシアに工場を建設しただのをトップニュースや特集組んで報道する姿勢。


さて、一体どこの国の放送局でしょうか?NHKは。




ちなみにダイエーや雪印は、それぞれの商品である食べ物を不正に扱ったことで解体に追い込まれました。


同様にNHKは、相撲部屋が警察のガサ入れ遭ういう情報を不正に流出する不祥事を今年やらかしました。NHKだって商品である情報を不正に扱ったのだから、解体に追いやられるべきではないでしょうか?



また、民主党企業であるイオンは、韓国産サザエを日本産と偽ったり、インド産キハダマグロを日本産と偽ったりしましたが、ほとんど報道すらされません。





http://www.aeon.info/ICSFiles/afieldfile/2009/08/01/090801R.pdf



イオンはマスゴミに完全に守られており、お惣菜に人間の死体エキス入りの用水を使っても、殆ど報じられずに済んでしまいます。
(イオン死体水事件)


【NHK】イオン系ショッピングセンター松阪マーム死体水事件【未報道】

http://www.youtube.com/watch?v=nb4kJgMh7Dw&feature=player_embedded



おかしな話ですよね。




日本人は一々マスゴミの言う事なんて聞いてはいけません。
全て無視です。


NHKがバッシングする企業が有ったらネットで情報を調べ、明らかに日本企業解体工作であると判明したならば、買い支えましょう。


マンナンライフは当然買い支えるべき企業です。
日本独自の誇れるこんにゃくゼリー。韓国人どもに潰されたら腹立たしいですからね。





転載おわり **

マンナンライフ叩きに関しては『月夜のぴよこと空耳うさぎさん』に詳しい解説がありました。

ここから転載↓


仙石が絡んでるよと人に聞いたので、ウィキを調べてみると

「仙石由人」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%...

「2008年10月2日に、民主党人権・消費者調査会会長として、こんにゃくゼリーの販売禁止を内閣府野田聖子大臣に申し入れた。」とあります。


ふむなぜか?

それにはウィキから見つけたこの事実に理由が隠されているのかも。

→こんにゃく芋は、故小渕恵三氏(群馬県出身)がこんにゃく農家の保護・育成のために自民党こんにゃく対策議員連盟の会長として活動。国内農家保護のため、こんにゃく芋は関税割当制度の対象で、2007年の1次税率は40%、2次税率は2796円/kgである。結果的に 約 1706% の高関税率が課せられ、国産製粉価格(2255円/kg)を上回る価格である。


→2009年8月31日、こんにゃく芋に対してセーフガード(緊急輸入制限)が発動し、二次税率が1kgあたり2796円から3728円へ上げられた。実質税率は2010年3月31日までの間は2308%となる

→マンナンライフは群馬県特産 (国産のうち89.8%を生産)のコンニャクイモのみ使ってる。「経営の基本的な思想(哲学・考え方)技術(人間生活に役立ち喜ばれる技・芸)」マンナンライフHPより(http://www.mannanlife.co.jp/company/index.html)
そうかぁ 国産のこんにゃくいもだけ使ってるから、攻撃されるのかぁ・・。




→中国は主に南部で日本の10倍以上のコンニャク芋を生産する。


ということで、仙石はここでも中国様の為に戦う。


-----
つまり、中国様のこんにゃくいもを使わない、国産こんにゃく芋だけをつかうマンナンライフだけを攻撃。
中国産のこんにゃく芋を使えば許してもらえるのかなぁ?
それは政府の圧力?

新聞の保守・反日度ランキング

2010-12-26 08:58:25 | 日記
マイ日本のメンバーに教えてもらいました。  
新聞の保守・反日度ランキング(笑)

あなたの購読紙はどこに入ってますか?↓


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今一番神に近い新聞     .:東海新報、北國新聞 (K)
神々しき正論          :伊勢新聞 (K)
大企業に立ち向かう零細新聞:夕刊三重
++++++++【 絶対に超えられない神の壁 】++++++
割と安定してる  :産経新聞 (K) ( *・ー・)
実はまとも     :日経BP
出来不出来が激しい : 山陰中央新報
やれば出来る子   :大紀元時報[China]
  -----【 あなたの知りたくない世界 】-----
やっちまった子   :日本経済新聞、朝鮮日報[S.korea]
意外とまとも?    :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ:神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
十把一絡げ( ´Д`) :東奥日報 (K)、時事通信、岩手日報 (K)、秋田魁新報社 (K) 神戸新聞 (K)、琉球新報 (K)、京都新聞、河北新報、長崎新聞 (K)
  -----【 早く消えて欲しいあの世 】-----
誤惨家(欠番あり):沖縄タイムス、信濃毎日新聞 (K)
諸悪の元凶.    :共同通信(;`凶´)
何か        :愛媛新聞
  -----【 ネタ 】-----
また大西か  :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
チラシの裏   :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)、西日本新聞 (C)
不治の病    :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)、熊本日日新聞 (K)
  -----【 同人誌 】----
毒電波      :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ :聖教新聞、朝鮮新報、民潭新聞                  人
*******【 これが日本の敵!反日ゲスゴミ五虎大将軍】******         (_)
極上のエンターテイメント免疫力.  在京通名中日新聞  :東京新聞 (K,C) (__)
憎いし苦痛   岡田屋の番犬  有料民主党広報誌    :中日新聞 (K) (-◎д◎)
本日の社説と天声人語 http://itdict.ddo.jp/joke/shasetsu/shasetsu.cgi  http://taisa.tm.land.to/tensei.html:朝日新聞 (*@∀@)
サイレント魔女☆リティ(*^ー゜)/~~「ふーびっくりした☆毎日は正義!でも変態」                :毎日新聞 (li´m`)●~*
中川昭一氏に姦計を仕掛けて葬った実行犯を隠す黒幕  越前谷知子「会見は面白い事になるわよ。」 :読売新聞 ミ#■Å■彡y━・~~

((K)って何だろう…?)

徳島新聞はここに載っていませんが、
この期に及んでも仙石擁護というか英雄扱いらしいので
不治の病入りでいいんじゃないかと思います。