ボスがうちの近所の整骨院に来てるので終わったらお茶しようとのこと。
ボスの知り合いが隠れ家的なカフェをやってるので案内してくれるって。
今日は夕方から父親と一緒に夕食の買出しに行かねばならぬので
あんまり長居はできませんが、と念押しして車でボスを迎えに行く。
みどり:お待たせしました~
ボ ス:あのね、Y先生も行きたいから家まで迎えに来てって♪
みどり:はっ!?家までってY先生、博多駅じゃないですか。
私あんまり時間ないんですってばっ
ボ ス:いいやん、カフェっちゃけん何時間もおらんって
みどり:ん、もぉ~
ボ ス:だってアンタを待ってる間ヒマやったとよ
だけん先生に電話したら来たいって言うけんさ
仕方ないので博多駅方面に車を走らせる。Y先生の家は
私のお気に入りのケーキ屋「LA VIE EN ROSE(ラヴィアンローズ)」に近い。
せっかく来たので、Y先生を待っている間ケーキを購入。

ケーキの名前は忘れましたが、どれもみなスバラシクきれいで
スバラシク美味しいのでございます。特にこの白いムースケーキ。
杏仁を使ってると何かで読んだので迷わず購入。杏仁豆腐好き。
これなら2個一気に食べたいね。高くて買えなかったけど。
Y先生も合流したところで再び西へ引き返す。
隠れ家的カフェはボスの家の近くにあるが、お店まで辿り着くには
もんのすごい急な坂道をクネクネ登らないといけない。だからボスは
一人で歩いて行きたくないそう。車も離合できないほどの狭い坂道。
坂道の途中にヤワラ(呼び捨て)の家があった。デカい家。
庭師らしき人たちが木を刈ってたよ。
激しく急な坂道を上り詰めると行き止まり。そこに隠れ家的カフェはあった。
「吾木香(われもこう)」。こんな場所初めて来たよっ!このお店を知らなきゃ
一生来る事もないよっ!
お店の中に入るとそこは1階のようで実は3階。急な斜面に建ってるので
そういう構造。窓際の席に着いた。そこは2階。すごい景色。画像なし。
しゃべりに夢中で撮るの忘れちゃったよ。こんな坂道の頂上に住んでたら
年寄りは不便で仕方ないだろなー。景色はすんごいいいけどさ。
カフェなのでメニューは少なめ。コーヒーとケーキ。カレーとホットサンド。
ボスがカレーを頼むというので黄レンジャーみどりもカレーにした。

吾木香のカレーはグリーンカレーだった。
予想外で嬉しいグリーンカレー好きな女。
お野菜がたっぷりでマイルドで本当に美味しい。
これで500円だなんて・・・2回注文したいくらいだよ。してないよ。
それくらい美味しいのに500円なんだよ。
今度はグリーンカレー真似して作ってみようかな。