goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ドラゴンクエストX(Wii) 日記 その17

2012年10月19日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。

今回は、レベリング中心のプレイでした。

戦士をレベル46から、レベル50、
旅芸人をレベル53から、レベル55のカンスト、
パラディンをレベル14から、レベル21、
にしました。

戦士のレベルが50になったので、戦士の職業クエストレベル50をクリアしました。
サポ3人を連れて行きましたが、サポの内訳は、オノ戦士、僧侶x2です。
相手の攻撃力は、それなりにあるので、スクルトがあれば良いでしょうね。
後は、防御力が、ほどよく高めなので、攻撃力があるか、魔法でダメージを与えると良いでしょう。
それほど、手ごわくはないでしょうね。

やっと、メタルブラザーズと戦いました。
かなり強めの所に湧いたのですが、それほど美味しい敵では、なかったです。
現在は、
経験値:6030exp、
と少ないので、メタルスライム3匹分しかないですね…。

それ以外では、戦闘回数が3万回に到達しました。
結構戦ってるな~~と言う印象です。

後は、
ハッスルダンス強化のために、ルビーのうでわを購入しました。
メダル30枚で交換も可能ですが、今回は、バザーで購入しました。

・ノーマル装備。
おしゃれ183:約72~約76の範囲回復。

・ルビーのうでわ装備。
おしゃれ250:約77~約87の範囲回復。

大体5~10アップですね。
おしゃれ10アップで約1上がる計算となります。

もう少し回復量が上がってもいいんですが、まあ、範囲回復なので、仕方ないのかなとも思います。
アップデートで強化して欲しいな~~と言うのが正直な感想ですが…。

さて、今回は、レベリングを中心にしようと思います。

キャラクター情報
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。

・戦士:レベル50。
・僧侶:レベル55
・魔法使い:レベル55
・武闘家:レベル51。
・盗賊:レベル51。
・旅芸人:レベル55
・パラディン:21。
・レンジャー:14。

・名声レベル:38。

・防具鍛冶レベル:30
・評判:SS級国宝職人。

・2NDツボ錬金レベル:30
・2ND評判:SS級国宝職人。

・3RD道具鍛冶レベル:30
・3RD評判:SS級国宝職人。

・キーエンブレム:全10個獲得

・倒したモンスターの種類:315種。
・手に入れた装備品の種類:273種。
・手にいれたアイテムの種類:356種。
・覚えたレシピの種類:366種。
・クリアしたクエスト:88個。
・獲得称号:140個。
コメント

ドラゴンクエストX(Wii) 日記 その16

2012年10月16日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。

今回は、ハロウィンイベントが開始しました。

ハロウィンクエスト開始で、街での白チャットがにぎやかになっています。
ハロウィンクエストは、時限制だと思いますが、クエストNo.92です。
簡単なクエストなので、クリアしておきましょう。
内容が分からない場合や、どこ行けばええねん!!となった場合は、コンシェルジュに聞きに行くと良いと思います。

先週末から、今週頭にかけては、順調なレベル上げをしていました。
・魔法使いが、レベル54から、レベル55のカンスト。
・僧侶が、レベル50から、レベル55のカンスト。
・盗賊が、レベル50から、レベル51。
・戦士が、レベル45から、レベル46。
・旅芸人が、レベル50から、レベル53。
・武闘家が、レベル50から、レベル51。
です。
特に、僧侶のレベルが一気に上がりましたね。
土曜にレベル上げ頑張ったからな~~。

他には、初めて転生モンスターを倒しました。
パペットロープから、ワイヤーマンへの転生でした。
転生モンスターを撃破すると、称号も貰えるんですね。

それ以外では、しぐさを3種類入手しました。
3種類とも、小さなメダルでの入手です。
交換5枚のひやかす、指さすは、イマイチでしたが、交換15枚の、まわるはなかなか優秀ですね。

さて、今回は、レベリングを中心にしながら、素材集めなどをしようと思います。

キャラクター情報
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。

・戦士:レベル46。
・僧侶:レベル55
・魔法使い:レベル55
・武闘家:レベル51。
・盗賊:レベル51。
・旅芸人:レベル53。
・パラディン:14。
・レンジャー:14。

・名声レベル:38。

・防具鍛冶レベル:30
・評判:SS級国宝職人。

・2NDツボ錬金レベル:30
・2ND評判:SS級国宝職人。

・3RD道具鍛冶レベル:30
・3RD評判:SS級国宝職人。

・キーエンブレム:全10個獲得

・倒したモンスターの種類:311種。
・手に入れた装備品の種類:268種。
・手にいれたアイテムの種類:354種。
・覚えたレシピの種類:365種。
・クリアしたクエスト:87個。
・獲得称号:136個。
コメント (2)

ドラゴンクエストX(Wii) 日記 その15

2012年10月12日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。

今回は、大型アップデートがありましたので、クエストクリアから開始しました。

まず、30枚レシピを獲得しに、娯楽島ラッカランに行きました。
ここで、みかがみの盾、やいばの鎧一式のレシピを入手しました。

その次に、レベル上限開放クエストを開始しました。
初日だったので、かなり時間がかかりましたが、なんとかクリアしました。
まほうの小びんを大量に用意しておいた方がいいでしょう。

そして、装備品を持てる数25から、50に増えるクエストをしました。
これは、キーエンブレム10個集めていなければ、かなりメンドクサイクエストですね。
移動が激しく面倒なので、複数人で移動先の石を用意するのをオススメします。

それから、スキル振りなおしクエストですが、
トロルが痛恨を出しますので、僧侶x2か、僧侶とザオやザオラルがある旅芸人、レンジャーを連れて行くといいでしょう。

レンジャークエストは、簡単でした。

パラディンクエストは、面倒ですが簡単ですね。

クエスト92、93以外の追加された分101までクリアしました。
しぐさクエストは、敵がそれなりに強いのもあるので、敵を確認して準備を怠らないようにしましょう。

クエストをかなり消化したので、余った時間で、レベリングをしました。
魔法使いが50から、54となりました。
パラディン、レンジャーは、14まで上がりました。

さて、大型アップデートが済んだので、やる事が増えて忙しくなっています。
レベリングを中心にしながら、色々とやる事を消化していこうと思います。

キャラクター情報
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。

・戦士:レベル45。
・僧侶:レベル50。
・魔法使い:レベル54。
・武闘家:レベル50。
・盗賊:レベル50。
・旅芸人:レベル50。
・パラディン:14。
・レンジャー:14。

・名声レベル:38。

・防具鍛冶レベル:30
・評判:SS級国宝職人。

・2NDツボ錬金レベル:30
・2ND評判:SS級国宝職人。

・3RD道具鍛冶レベル:30
・3RD評判:SS級国宝職人。

・キーエンブレム:全10個獲得

・倒したモンスターの種類:295種。
・手に入れた装備品の種類:248種。
・手にいれたアイテムの種類:334種。
・覚えたレシピの種類:359種。
・クリアしたクエスト:86個。
・獲得称号:128個。
コメント

シアトリズム ファイナルファンタジー(3DS) 日記 その最終話

2012年10月12日 | ファイナルファンタジー
【シアトリズム ファイナルファンタジー】の日記です。

最終話ですが、今回も相変わらず、家でのプレイが中心です。

リズポが、99999になりました。

これで、やっとリズポ貯めから解放されます。

仲間集めの方は、
黒、虹、紫が終わりました。
これで、全ての仲間を集めた事になります。

そして、実績が、
・スコアの総合計が50億点に到達!。
・コスモスが仲間になった!。
・すべてのムービーを収集!。
・全種類のモンスターを撃破!。
・闇の楽譜でカオスを撃破!。
・すべてのミュージックを収集!。
以上、6種類を獲得しました。

仲間集めと、全種類のモンスターを撃破したので、闇の楽譜プレイは、一先ず終了となります。

これからは、毎日ではなく、たまにプレイして、チャレンジのクリティカルバー(王冠)埋めなどをしようと思います。

それでは、他の日記もよろしゅうに。

リズポ
99999

実績
・42/64種類。

コレクション
・コンプリート率:83%。
・ノーマルカード:全81種類
・キラカード:74/81種類。
・スペキラカード:47/81種類。

クリアした闇の楽譜
・186種。
コメント

ドラゴンクエストX(Wii) 日記 その14

2012年10月09日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。

今回も大型アップデートまでのレベルアップ期間としていました。

僧侶と魔法使いのレベルを上げていました。

僧侶は、レベル44から50、
魔法使いは、レベル45から50になりました。

これにより、
僧侶クエストレベル45、50、魔法使いクエストレベル50が可能になったので、クリアしておきました。

僧侶クエストレベル45は、移動だけで終わるでしょう。
これにより、基本職6職業の必殺技取りが終了しました。

僧侶クエストレベル50のボス戦は、楽な部類です。
ダメージ100ぐらいを想定していれば良いので、スクルトを切らさなければ余裕でしょうね。

魔法使いクエストレベル50は、難しいと思います。
戦士、僧侶x2のサポで行きました。
ガチ勝負ならば、レベル50職業クエストの中では一番難しいと思います。
魔力かくせいが半端なく強いので、イオナズンなどが、軒並み200ダメージを超えます。
ガチ勝負ならば、ツメ100のゴールドフィンガーが欲しい所ですが、なかなか持っている人がいないので、魔法使いらしく、マホカンタを使うと良いでしょう。
マホカンタをパーティーメンバーに切らさないようにすれば、結構余裕ですね。
それ以外の方法では、かなり難易度が高いので、注意が必要です。

他のクエストでは、岳都ガタラ配信クエストとグレン配信クエストをクリアしていました。

グレン配信クエストの第4話は、スカラさえ注意すれば、それほど難しくはないでしょう。
魔法使いがいると楽でしょうね。

グレン配信クエストの第5話は、通常攻撃が、かなり痛いです。
痛恨で300を超えてきますので、パーティー編成が重要かも知れませんね。
僧侶でスクルトを切らさないようにして、サブヒーラーとして旅芸人を入れると良いでしょう。
旅芸人ならば、バイシオンもあるので、攻撃力増強に一役買います。

ガタラ配信クエストの第3話は、アイテム集めです。
集める相手は楽なので、移動に手間はかかりますが、楽な部類でしょう。

ガタラ配信クエストの第4話は、敵が4体相手です。
ボス1体、雑魚3体です。
雑魚のうち1体は、通常より弱体して現れるので、それほど強くはありません。
ただ、バイキルトを使うモンスターがいるので、スクルトを切らさないようにすべきでしょうね。

ガタラ配信クエストの第5話は、ボス戦です。
移動がかなりメンドクサイですね。
ボス戦は、堅めの敵相手です。
強化しているメンバーならば、それほど難しくはないですが、旅芸人がいて、バイシオンがあると便利でしょう。
それと、例の如く、スクルトがあると楽になります。
こちらは、グレン配信クエストの第5話の戦闘よりかは楽だと思います。

今回は、お手伝いもしていましたが、クエストを順調に消化しました。
これで、大型アップデート前に、クエストは、戦士クエストレベル50以外をクリアした事になりました。

さて、大型アップデートですので、色々とまわってみたいと思います。

キャラクター情報
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。

・戦士:レベル45。
・僧侶:レベル50
・魔法使い:レベル50
・武闘家:レベル50
・盗賊:レベル50
・旅芸人:レベル50

・名声レベル:37。

・防具鍛冶レベル:30
・評判:SS級国宝職人。

・2NDツボ錬金レベル:30
・2ND評判:SS級国宝職人。

・3RD道具鍛冶レベル:30
・3RD評判:SS級国宝職人。

・キーエンブレム:全10個獲得

・倒したモンスターの種類:284種。
・手に入れた装備品の種類:240種。
・手にいれたアイテムの種類:316種。
・覚えたレシピの種類:335種。
・クリアしたクエスト:78個。
・獲得称号:121個。
コメント