NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

勇現会社ブレイブカンパニー(3DS) 日記 その3

2012年01月13日 | DS&3DS
【勇現会社ブレイブカンパニー】の日記です。

5章に入った段階です。

4章が長かったです。
ローレンスを主体に、ファイターで良い勇者をスカウトしました。
カタストロフィ持ちで片翼の堕天使付きのファイターです。
こいつが、鬼強です。

ファイター2人とアーチャーとプリーストで、ドラゴンを狩れるぐらいですね。
勿論プリーストは、ヒーリングプラス以上を持っています。

プリーストの回復魔法は魔法ランクと魔力依存の様ですね。
ヒーリングヒーリングプラスヒーリングオールとバージョンアップしていきます。
装備で魔力を上げると、ヒーリングオールでは、50代の回復力が70近くまで上がりました。
もっと魔力を上げると、70後半いけるのかな?

アーチャーでは、やっとローレンスの後釜が出てきました。
ローレンスが持っていた技に、片翼の堕天使付きです。
ステータスが高いので、武器では劣っていますが、かなり強くなっています。
同じ武器を持っていたら、どれほど強いのやら…。
これでローレンスは、2軍パーティーへと転属となりました。

採集では、ナイトがいると楽ですね。
ナイトのスキルが指揮系統だと、採集の殆どで10個以上入手できます。
採集係りとして、ナイトは1人いると便利ですね。

後、パーティー編成ですが、ファイター中心の編成です。
前衛がしっかりしていないとダメですね。
ダメージソースがしっかりとしていて、ある程度硬くないとダメです。
それと、回復役がいると戦闘が楽になります。
後半の話になると回復役は必須でしょう。
できれば、ヒーリングプラス以上ですね。

さて、物語も終盤になりました。
強い勇者を勧誘しながら、プレイしていきたいと思います。
コメント

3DSゲーム体験版色々

2012年01月12日 | DS&3DS
3DSソフトの体験版を色々プレイしました。

体験版のダウンロードは、ニンテンドー イーショップからダウンロードできます。
3DS付属のショップですね。

では、体験版をプレイした簡単な感想などを…。

エースコンバット3D
今まで通りの操作方法と画質ですね。
特に難しいわけではありませんが、初めての戦闘機操作だと難しく感じるかも知れません。
体験回数が少ないので、初めてする人向けの体験版では無いみたいですね。
慣れている人にとっては、すぐに終わる体験版でしょう。

リズム怪盗R
リズムアクションゲームです。
これは、後ほど紹介するシアトリズムよりも簡単です。
リズムアクションが初めての人に向いてそうですね。
小学生低学年の子供でもプレイできそうです。
数種類の体験版があり、それぞれ違う方法でプレイしますが、テンポの幅がゆるいのか、楽に最高ランクが取れます。
オールパーフェクトを狙わないのでしたら、簡単でしょうね。
ゲームとしても、体験版では面白かったです。
購入する予定は無いですが、期待したい一本となりました。

シアトリズム ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーのリズムアクションゲームです。
テンポよく、タッチペンでタッチしたり、横にスライドさせたり、長が~~く押しておいたりします。
基本は楽ですが、上の段階に行くほど難しいですね。
上記のリズム怪盗Rよりも難しいですね。
慣れれば楽でしょうが、慣れるまで大変かも知れません。
しかしながら、個人的には面白かったです。
こちらは、購入予定です。
期待しています。

バイオハザード リベレーションズ
あまりプレイはしていません。
バイオ独自の演出ゲームですね。
敵が行き成り襲ってきたりして驚きます。
操作の方は、慣れるまで大変でしょうね。
バイオを1作目プレイしただけだったので、全く操作が解りませんでした。
慣れてくると、結構面白いゲームだと思いましたが、やはり操作が複雑ですね。
ホラー系統のゲームが苦手ではなく、操作も難しくて良いのなら、ゲームとしては面白いです。
それと、3DSでは、グラフィックがかなり綺麗な部類でしょう。

NEWラブプラス
3人の写真撮影ができる体験版です。
個人的に思い入れが無いの特に楽しいわけではありませんでした。
また、下のアングルから撮影しようとすると怒られます。(w

メタルギアソリッド スネークイーター3D
こちらもあまりプレイしていません。
ステルスアクションゲームですね。
敵に見つからないように移動しながら目的へと向かうゲームです。
迷彩方法などが凝っていて面白いですね。
ただ、こちらも操作が複雑ですね。
慣れるまで大変でしょう。
まあ、操作はバイオほど難しくは無いでしょうが…。

ぷよぷよ!! たいけんばん
落ち物パズルです。
今まで、ぷよぷよは、プレイ回数が数回程度なので、かなり難しかったです。
難易度は、落ち物パズルが得意ではないので、良くわからないです。
まあ、落ち物パズルで30回も回数があると製品版買うのかな?とも思えました。

モンスターハンターtri 3G
実は、モンハン初プレイです。
なんか、敵が硬いですね…。
個人的には、プレイキャラの動きが、重量感があるわけではないのに遅い…。
それほど難しくはないのですが、個人的には合いませんでした。
個人的には、アクション要素のあるゲームでは、もう少し軽快感があるゲームが好きです。
それか、遅めでも重量感が出ているゲームですね。
モンハン好きな人には、良い体験版だと思います。
それと、新人用の体験版では無いので難しめですね。
コメント

勇現会社ブレイブカンパニー(3DS) 日記 その2

2012年01月11日 | DS&3DS
【勇現会社ブレイブカンパニー】の日記です。

久々にプレイしたくなったのですが、全く進んでいなかったので、最初からやり直しました。

一気に4章まで進めました。

4章までプレイしてみた感想は、くそゲーではないが、微妙ゲーですね。
なんとなく進めてしまうゲームです。
ですが、どうしてもプレイしたいゲームでは、ありません。(w

4章までのゲーム内容では、まあ、よくある話の流れですね。
古典RPGのノリです。

勇者達では、最初からいるローレンスが鬼強なので、引退を引き延ばしています。
それ以外の勇者は、3DSカメラでスカウト勇者を作ったのが、それなりに強くなりました。

1パーティーに1人回復役を入れると安定しました。
ヒーリングプラスを修得している勇者が応募に引っかかったら、採用しておきましょう。
この段階では便利です。

盗賊は、遺跡探索では、便利でした。
攻撃力と防御力は低いですが、トラップ解除系のスキルは、便利ですね。

ナイトは、ん~~、良いスキルがわからないので、イマイチ活躍していません。
魔法使いは、まだ育て中です。

そうそう、引退の話ですが、引き延ばす方法はあります。
引退宣言をされて、引き止める選択で、お金を払うのですが、
その時失敗したら、すぐに中断。
その後、ゲームを再起動させると、オートセーブなので、直前に戻ります。
これで、必要な人材は引き止めましょう。
引き止め失敗した場合は、必ずオートセーブ前に中断しましょう。

後は、4章入った段階では、モンスターの本拠地襲撃が年に2回ありました。
3月1日と9月1日ですね。
この時、本拠地の防衛に勇者がいないと本拠地は、ボロボロになっていきますので、注意が必要です。

さて、取りあえずゲームを進めたいと思います。
コメント

ファイナルファンタジー13-2(PS3) 日記 その10

2012年01月10日 | ファイナルファンタジー
【ファイナルファンタジーXIII-2】の日記です。

今回は、エンディング後フラグメント集めです。

まだ開けてなかったゲート3つをクリアしました。

1つ目と2つ目は、ヴァイルピークス-AF200年とAF10年です。
ここは、2つを行き来しながら、クリアしていく場所ですね。
特に難しい所もなく、すんなりと終わります。
1つだけ注意点を挙げるとすると、オーディンが仲間になります。
2戦目終わった後限定なのかな?
育てないと解らないですが、強いらしいので、色々とアビリティを吟味したいと思います。

3つ目の場所は、今まで行っていた場所の時代違いでした。
場所は、ビルジ遺跡-AF100年です。
こちらも、クリアするのに、色々な時代を行かないとダメですね。
行く時代は、
ヤシャス山-AF100年ヤシャス山-AF110年ビルジ遺跡-AF300年の3箇所です。
1箇所だけ、時の迷宮をクリアする必要があります。
消える床なので、それほど難しくはなかったですが、消える床のなかでは今までで一番難しかったかな?と思います。

さて、次は、パラドクスエンディングを見ていきながら、クイズやカジノをする予定です。
それと、まだ取ってないリバースクロックは、ヲルバ郷-AF300年だけなので、こちらも探したいと思います。

フラグメントコンプリート数と今回入手フラグメント
・160個中、140個。

・トルエノの残光:ヴァイルピークス-AF200年。
・ファルガーの残光:ヴァイルピークス-AF200年。
・サンダーの残光:ヴァイルピークス-AF200年。
・ファルガーのコンパス:ヴァイルピークス-AF200年。
・バラクの残光:ヴァイルピークス-AF10年。
・レイの残光:ヴァイルピークス-AF10年。
・正体不明の魔物の種子α:ヴァイルピークス-AF10年。
・ブリッツの残光:ヴァイルピークス-AF10年。
・正体不明の魔物の種子β:ヴァイルピークス-AF200年。
・慈父の詩情:ヴァイルピークス-AF200年。
・チーム・ブリッツ作戦報告書:ヴァイルピークス-AF200年。
・閃光の言霊:ヴァイルピークス-AF200年。
・パラジウムリング:ビルジ遺跡-AF100年。
・オスミウムリング:ビルジ遺跡-AF100年。
・ルテニウムリング:ビルジ遺跡-AF100年。
・ロジウムリング:ビルジ遺跡-AF100年。
・ウガルルムの種子:ヤシャス山-AF110年。
・制御装置・第2パスワード:ビルジ遺跡-AF300年。
・制御装置・第1パスワード:ヤシャス山-AF110年。
・アダマンリング:ビルジ遺跡-AF100年。
・カラヴィンカの種子:ビルジ遺跡-AF100年。
・旅行ガイド:ビルジ遺跡:新都アカデミア-AF400年。
・旅行ガイド:ヴァイルピークス:新都アカデミア-AF400年。
・学位:パラドクス博士:新都アカデミア-AF400年。

PS3トロフィーの割合と今回獲得したPS3トロフィー
・32個中、25個。
・74%

・チョコボライダー:ブロンズ。
コメント

ファイナルファンタジー13-2(PS3) 日記 その9

2012年01月08日 | ファイナルファンタジー
【ファイナルファンタジーXIII-2】の日記です。

今回は、エンディングを見ました。

エピソード5と6は、すぐに終わりました。

エピソード5は、死にゆく世界が広く、ちょっとメンドクサイぐらいですね。
移動だけならば、楽に終わります。
アイテム探しをすると、とたんになが~~くなります。

死にゆく世界では、金チョコボがアイテムの形で入手できます。
金チョコボ入手は1度だけですので、注意して能力を上げましょう。

それ以外で筆頭すべき点は、再訪問で、10個目のワイルドオーパーツが入手できます。
ワイルドオーパーツを入手できる場所は、イベントがあった一番東の場所ですね。

エピソード6は、ラストエピソードと言うこともあり、一気に進めますね。
2箇所だけ、通常の移動では取れないアイテムがあります。
この場所は、落ちるのを覚悟して、モーグリ投げをすれば良いでしょう。
その時、回転方向を良く確認する事をオススメします。

さて、ラスボスですが、育てきってた事もあり、楽でした…。
ラスボス相手に、PS3トロフィーのジャイアントインパクトが獲得できたのは笑えました。(w
いつ、99999ダメージ与えたんだと言う感じですね。

ラスボス相手に活躍したのは、色々とアビリティを引き継いだ緑チョコボLv99ですね。
後は、サボテニョールLv45も活躍しました。

エンディングの方は、マルチエンディングらしい終わり方です。
一応シークレットエンディングがあるみたいなので、まだまだ続けないとダメですね。

エンディング後、少しプレイしました。
入手していないリバースクロックを集めていましたが、ヲルバ郷-AF300年のだけ見つからず、一先ず諦めました…。
その時、ヲルバ郷-AF400年で、アッティラなる者と戦いましたが、ヤバイぐらい時間がかかりましたね。
もう少し編成を考えないとダメなようです。

さて、次は、ワイルドオーパーツで、開けてないゲートが3箇所あるので、そこから順番に開始したいと思います。

フラグメントコンプリート数と今回入手フラグメント
・160個中、116個。

・ゴクマゴグの種子γ:死にゆく世界-AF700年。
・ホープのメッセージ:ネオ・ボーダム-AF700年。
・カルテシアン式盤:ネオ・ボーダム-AF700年。
・ラプラシアン方陣:ネオ・ボーダム-AF700年。
・オメガの烙印:死ぬゆく世界-AF700年。
・カオスの烙印:死ぬゆく世界-AF700年。
・アメジスト&ルブライトの種子:新都アカデミア-AF500年。
・パラドクススコープ:新都アカデミア-AF500年。
・旅行ガイド:ネオ・ボーダム:新都アカデミア-AF400年。
・旅行ガイド:新都アカデミア:新都アカデミア-AF400年。
・旅行ガイド:アルカキルティ大平原:新都アカデミア-AF400年。
・旅行ガイド:死ぬゆく世界:新都アカデミア-AF400年。

PS3トロフィーの割合と今回獲得したPS3トロフィー
・32個中、24個。
・73%

・未来への約束:ブロンズ。
・昏き勲章:ブロンズ。
・救済と終焉:ゴールド。
・ジャイアントインパクト:ゴールド。
・時空の覇者:ゴールド。
・誇り高き武勲:ゴールド。
コメント