【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。
今回は、バージョン2.0で順調に進めている話です。
レベル上げの方は、
魔法戦士が、レベル76から、レベル77、
レンジャーが、レベル78から、レベル79、
まもの使いが、レベル43から、レベル45となりました。
今回のメインキャラは、少しのレベル上げでした。
しかしながら、サブキャラの2NDと3RDが順調に育ちました。
3RDキャラも魔法戦士では、片手剣を主に取っているので、まもの使いのHPパッシブを合わせて+110で今の所終了です。
今は、魔法戦士とバトルマスターで片手剣を取っている段階ですね。
それと共に、サブキャラのエンゼルスライム帽子作りも終わり、自分で装備が可能になったので、強い編成を組め易くなりました。
エンゼルスライム帽子をかぶっているキャラは、弱いキャラが多いので、強いキャラを組み込めるのはかなり良い感じですね。
全体では順調ながら、もう少しサブキャラのレベル上げもするつもりなので、メインキャラは、少し滞るかも知れませんね。
クエストの方では、
まもの使いがレベル45になったので、職業クエストを行ないました。
ボス戦で、数が多いですが、みやぶるをしなければ、楽に終わります。
みやぶるをする場合は、強いサポだと即行倒してしまう恐れがあるので、1ターン目からみやぶるをした方が良いでしょうね。
まもの使いは、必殺があるとかなり便利です。
悪霊の仮面があると尚更ですね。
ファイナルファンタジー11とのコラボクエストでは、クリアするだけならば簡単です。
記念品が欲しい場合は、パーティーを組んで迷宮へ行く必要がありますね。
ただ、強を狙わなければ、弱いので楽でしょう。
強はチケットが2枚貰えるので、自分達が強くて早めに記念品獲得を終わらせたい場合は、強が良いでしょうね。
対策装備は、眠りガードと幻惑ガードですね。
強の場合は、保険としてザオ2枚で挑んだほうが良いかも知れませんね。
コインボスでは、
○ドラゴンガイアx1:破片x1。
さて、それでは、少しづつレベル上げをしながら、ストーリーを進めて行きたいと思います。
○キャラクター情報。
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・心のメイン職業:僧侶、盗賊、レンジャー、賢者。
・基本職業全6種:レベル75以上。
・1stシーズン追加職業全6種:レベル75以上。
・魔物使い:レベル45。
・基本職業全6種:特訓スタンプ1500個獲得済み。
・1stシーズン追加職業全6種:特訓スタンプ1500個獲得済み。
・名声レベル:レベル68。
・防具鍛冶職人:レベル40。
・評判:生きる伝説!。
・2NDツボ錬金職人:レベル40。
・2ND評判:生きる伝説!。
・3RD道具鍛冶職人:レベル40。
・3RD評判:生きる伝説!。
・キーエンブレム:全10個獲得。
・すれちがいポイント:77ポイント。
・戦闘勝利回数:144235回。
・倒したモンスターの種類:589種。
・討伐隊メダルもらった枚数:900枚。
・魔法の迷宮クリア回数:1165回。
・クリアしたクエストの種類:284種。
・日替わり討伐クリア回数:316回。
・依頼書クエストクリア回数:385回。
・職人成功回数:3054回。
・獲得称号数:463個。
・コロシアム勝利回数:102回。
今回は、バージョン2.0で順調に進めている話です。
レベル上げの方は、
魔法戦士が、レベル76から、レベル77、
レンジャーが、レベル78から、レベル79、
まもの使いが、レベル43から、レベル45となりました。
今回のメインキャラは、少しのレベル上げでした。
しかしながら、サブキャラの2NDと3RDが順調に育ちました。
3RDキャラも魔法戦士では、片手剣を主に取っているので、まもの使いのHPパッシブを合わせて+110で今の所終了です。
今は、魔法戦士とバトルマスターで片手剣を取っている段階ですね。
それと共に、サブキャラのエンゼルスライム帽子作りも終わり、自分で装備が可能になったので、強い編成を組め易くなりました。
エンゼルスライム帽子をかぶっているキャラは、弱いキャラが多いので、強いキャラを組み込めるのはかなり良い感じですね。
全体では順調ながら、もう少しサブキャラのレベル上げもするつもりなので、メインキャラは、少し滞るかも知れませんね。
クエストの方では、
まもの使いがレベル45になったので、職業クエストを行ないました。
ボス戦で、数が多いですが、みやぶるをしなければ、楽に終わります。
みやぶるをする場合は、強いサポだと即行倒してしまう恐れがあるので、1ターン目からみやぶるをした方が良いでしょうね。
まもの使いは、必殺があるとかなり便利です。
悪霊の仮面があると尚更ですね。
ファイナルファンタジー11とのコラボクエストでは、クリアするだけならば簡単です。
記念品が欲しい場合は、パーティーを組んで迷宮へ行く必要がありますね。
ただ、強を狙わなければ、弱いので楽でしょう。
強はチケットが2枚貰えるので、自分達が強くて早めに記念品獲得を終わらせたい場合は、強が良いでしょうね。
対策装備は、眠りガードと幻惑ガードですね。
強の場合は、保険としてザオ2枚で挑んだほうが良いかも知れませんね。
コインボスでは、
○ドラゴンガイアx1:破片x1。
さて、それでは、少しづつレベル上げをしながら、ストーリーを進めて行きたいと思います。
○キャラクター情報。
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・心のメイン職業:僧侶、盗賊、レンジャー、賢者。
・基本職業全6種:レベル75以上。
・1stシーズン追加職業全6種:レベル75以上。
・魔物使い:レベル45。
・基本職業全6種:特訓スタンプ1500個獲得済み。
・1stシーズン追加職業全6種:特訓スタンプ1500個獲得済み。
・名声レベル:レベル68。
・防具鍛冶職人:レベル40。
・評判:生きる伝説!。
・2NDツボ錬金職人:レベル40。
・2ND評判:生きる伝説!。
・3RD道具鍛冶職人:レベル40。
・3RD評判:生きる伝説!。
・キーエンブレム:全10個獲得。
・すれちがいポイント:77ポイント。
・戦闘勝利回数:144235回。
・倒したモンスターの種類:589種。
・討伐隊メダルもらった枚数:900枚。
・魔法の迷宮クリア回数:1165回。
・クリアしたクエストの種類:284種。
・日替わり討伐クリア回数:316回。
・依頼書クエストクリア回数:385回。
・職人成功回数:3054回。
・獲得称号数:463個。
・コロシアム勝利回数:102回。