goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ドラゴンクエストX(Wii) 日記 その80

2013年09月29日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の日記です。

今回は、バージョン1.5中期に入りました。

レベルがカンストしていますし、今回追加特訓がなかったので、レベル上げと特訓の時間がかかるのは、メインではやらなくてよさそうです。

クエストは、
メギストリス城の外伝クエスト第5話をクリアしました。
ボスと雑魚複数と戦う事になります。
雑魚は、ボスが呼びますので、ある程度雑魚を倒したら、ボスに集中しても良いでしょう。
ボスは、魔力覚醒があるので、ゴールドフィンガーなどで消すと楽になりますね。
ゴールドフィンガーなしだと、結構つらいと思いますので、マホカンタで反射するなどすれば良いでしょう。

クエストNo.237は、鞄拡張クエストです。
かなり強いモンスターが相手なので、きちんとした、メンバーで挑むべきです。
魔法パーティーが良いでしょうね。
私は、サポの関係上物理パーティで挑みましたが、結構苦戦しました。
攻撃力300以上の武闘家のバイキルトタイガーで80x3ぐらいなので、効率はかなり悪いですね。
クリアできなくはないですが、魔法使いや、賢者を入れて戦った方が無難でしょうね。

クエストNo.217は、しぐさクエストです。
これは、かなり簡単なので、すぐ終わるでしょうね。

今回の迷宮のコインボスの方は、
バズズ  2回:成果なし。
今回は、バズズだけでした。
2回なので、成果なしとなり、少し残念ですね…。

余っていた、バトルチョーカー、ソーサリーリングなどを再合成しましたが、ほとんどが失敗でした…。
まあ~、また貯めようと思います。

今回は、バージョンアップしたので、転生をしました。
○シュプリンガー→アカツキショウグン。
・ノーマル:ウルベア金貨。
・レア:黒アイパッチ。
・称号:紅竜将軍ハンター。
シュプリンガーのHPを多くしただけの感じです。
弱いですね。

○メーダクイン→メーダプリンス。
・ノーマル:げんませき。
・レア:スターのイスの作り方。
・称号:触手王子ハンター。
これは、かなり弱かったです。

○ホイミスライム→メタルホイミン。
・ノーマル:ふわふわスライム物語。
・レア:メタルのカケラ。
・称号:合金癒系ハンター。
メタルボディー以外は、たいした事がありません。

○デザートゴースト→モテモテ。
・ノーマル:やわらかウール。
・レア:せいれいせき。
・称号:好色獣人ハンター。
HPが多く、状態異常を色々としてきます。
魅了技もあるので、今回一番強いかも知れませんね。
魅了耐性のないサポを雇うならば、回復系のが良いでしょう。

今回は、すぐに追加転生が終わりました。
これで、転生をする事になりそうなのは、かいけつマスクの追加が欲しいセルゲイナスの転生だけになりそうですね。
モノクルは、+3ですが、合成結果がイマイチなので、時間があれば、転生をやりたいとは思いますが…そこまで時間は無いだろうな~と思います。

これ以外には、真災厄の王やラズバーン強へ行きましたが、倒せませんでした。
真災厄の王は、編成次第でなんとかなるかな?とは思いましたが、ラズバーン強は…辛いですね。
どちらも耐性が欲しいですね~となりました。

さて、迷宮を中心にしながら、七不思議などもやっていきたいと思います。

○家を建てましたので、気が向いたら来て下さい。
その時、スライムチャイムに書き込みして下さると嬉しいです。
・ガタラ住宅村-古代都市地区-5875丁目の6番地ウェルカムハウス。

キャラクター情報
・キャラネーム:ジーピー。
・種族:ドワーフ族。
・心のメイン職業:僧侶、盗賊、レンジャー。
・ボス戦などで出撃可能職業:全て出撃可能。

・戦士:レベル75
・僧侶:レベル75
・魔法使い:レベル75
・武闘家:レベル75
・盗賊:レベル75
・旅芸人:レベル75
・バトルマスター:レベル75
・パラディン:レベル75
・魔法戦士:レベル75
・レンジャー:レベル75
・賢者:レベル75
・スーパースター:レベル75
・基本職業全6種:特訓スタンプ1500個獲得済み
・上級職業全6種:特訓スタンプ1500個獲得済み

・名声レベル:レベル59。

・防具鍛冶職人:レベル40
・評判:生きる伝説!

・2NDツボ錬金職人:レベル40
・2ND評判:生きる伝説!

・3RD道具鍛冶職人:レベル38。
・3RD評判:生きる伝説!

・キーエンブレム:全10個獲得

・すれちがいポイント:70ポイント

・戦闘勝利回数:126133回。
・倒したモンスターの種類:529種。
・討伐隊メダルもらった枚数:657枚。
・魔法の迷宮クリア回数:781回。
・クリアしたクエストの種類:254種。
・日替わり討伐クリア回数:206回。
・依頼書クエストクリア回数:227回。
・職人成功回数:2773回。
・獲得称号数:432個。

ドラゴンクエストX 公式ガイドブック 1stシリーズまとめ編 レポート

2013年09月29日 | ゲーム攻略本 - 本全般
【ドラゴンクエスト10 公式ガイドブック 1stシリーズまとめ編】(攻略本)が発売されています。

・発売日:2013年9月26日(木曜)。
・ページ数:464ページ+四つ折り。
・価格:2200円+税。
・出版社:スクウェア・エニックス。
・封入特典:冒険ステップアップセット。

○1:アストルティア冒険ナビゲーション
・メインストーリーのフローチャート。
・神話編のフローチャート。
・クエスト番号順リスト。
・魔法の迷宮に関する細かい条件。
・各施設に関する細かい話。
・名声・しぐさ・小さなメダル交換・称号のリスト。
・チーム情報・ハウジング情報。
・各職人ごとの対策方法。

○2:バトルデータファイル
・職業データ。
・呪文・特技リスト。
・状態変化にかんする情報。
・モンスター番号順リスト。(ある程度細かい内部データあり。)

○3:アイテムデータファイル
・武器・盾・防具・セット効果・アクセサリー・職人どうぐ・傘・消費アイテム・素材・ハウジング用品・便せん・しぐさ書・だいじなもののリスト。
・アクセサリーは、合成効果の候補も記載あり。

○4:マップデータファイル
・各大陸ごとによる詳細データ。

○5:そのた
・通常モンスター早見表。
・大陸別つながりマップ。
・冒険ステップアップセットは、アトラスカードと世界地図タペストリー。

【コメント】
・バージョン1.5前期までの情報が載っています。
バージョン1.5中期と後期に関しては、少しだけ載っています。
バージョン1.5前期までで、やり尽くしているのならば、あまり有益な情報はありません。
しかしながら、モンスターの細かいデータ、迷宮の細かいデータは、使えました。
称号データ、クエストリストもサブキャラで、それなりには使えました。
武器、防具に関しては、作り方が載っているので、自分で作ってない物に関しても簡単に調べれるので、それなりには便利ですね。
値段は、少し高いですが、ま~、思ったよりも使えたかな?と思いますので、購入しても良いとは思います。