【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 大冒険ワールドガイド】(攻略本)が発売されています。
・発売日:2012年8月2日(木曜)。
・ページ数:450ページ。
・価格:1143円+税。
・出版社:Vジャンプブックス。
○第1章。
・セットアップの流れ。
○第2章。
・操作方法。
・序盤のオフラインでの探索範囲。
・オンラインでのキャラクター作成。
・アカウントの取り方。
○第3章。
・コミュニケーションの取り方。
・アストルティアの歩き方。
○第4章。
・施設の説明。
○第5章~10章。
・各大陸のマップ。
・マップ内容は、出現モンスター種類、採集アイテム種類、施設内容。
○第11章。
・オフラインモードでの内容。
・マップ。
○第12章。
・各職業データ。
・修得可能な武器スキル、固有スキル。
・職業クエストの受注場所。
・オススメ特技&スキル。
・レベル50までのステータス傾向。
・武器スキルの特技一覧。
・職業スキルの特技一覧。
・呪文一覧。
・今後のバージョンアップによる変化。
○第13章。
・各職人データ。
・各職人修得スキル一覧。
・作り出せるアイテムの種類。
・職人登用試験クエスト受注場所。
・職人仕事レシピ集。
○第14章。
・装備品リスト。
・消耗品リスト。
・称号リスト。
○第15章。
・モンスターリスト。
・モンスターデータは、名前、系統、HP、MP、経験値、ゴールド、ドロップアイテム、生息地。
○おまけ。
・旅の心得コラム。
・アストルティア ワールドマップ。
・シール。
・アイテムコード。
○【コメント】
・同時発売の攻略本としては、まずまずです。
・物語の攻略は、ほとんどありません。
・載っていて欲しい内容は、載っていなかったのが多かったですが、値段分の価値はあるでしょう。
載っていないのは、採集アイテムの詳細な場所、赤宝箱の場所などですね。
それと、アイテムが、名称順なので、見難いですね。
・オススメポイントは、モンスターのドロップアイテムがわかる事、称号リスト、レシピ内容ぐらいかな~。
・値段分の価値は、あると思いますので、気になる内容が載ってそうならば、購入してみても良いでしょう。
・発売日:2012年8月2日(木曜)。
・ページ数:450ページ。
・価格:1143円+税。
・出版社:Vジャンプブックス。
○第1章。
・セットアップの流れ。
○第2章。
・操作方法。
・序盤のオフラインでの探索範囲。
・オンラインでのキャラクター作成。
・アカウントの取り方。
○第3章。
・コミュニケーションの取り方。
・アストルティアの歩き方。
○第4章。
・施設の説明。
○第5章~10章。
・各大陸のマップ。
・マップ内容は、出現モンスター種類、採集アイテム種類、施設内容。
○第11章。
・オフラインモードでの内容。
・マップ。
○第12章。
・各職業データ。
・修得可能な武器スキル、固有スキル。
・職業クエストの受注場所。
・オススメ特技&スキル。
・レベル50までのステータス傾向。
・武器スキルの特技一覧。
・職業スキルの特技一覧。
・呪文一覧。
・今後のバージョンアップによる変化。
○第13章。
・各職人データ。
・各職人修得スキル一覧。
・作り出せるアイテムの種類。
・職人登用試験クエスト受注場所。
・職人仕事レシピ集。
○第14章。
・装備品リスト。
・消耗品リスト。
・称号リスト。
○第15章。
・モンスターリスト。
・モンスターデータは、名前、系統、HP、MP、経験値、ゴールド、ドロップアイテム、生息地。
○おまけ。
・旅の心得コラム。
・アストルティア ワールドマップ。
・シール。
・アイテムコード。
○【コメント】
・同時発売の攻略本としては、まずまずです。
・物語の攻略は、ほとんどありません。
・載っていて欲しい内容は、載っていなかったのが多かったですが、値段分の価値はあるでしょう。
載っていないのは、採集アイテムの詳細な場所、赤宝箱の場所などですね。
それと、アイテムが、名称順なので、見難いですね。
・オススメポイントは、モンスターのドロップアイテムがわかる事、称号リスト、レシピ内容ぐらいかな~。
・値段分の価値は、あると思いますので、気になる内容が載ってそうならば、購入してみても良いでしょう。