【CHAMPION JOCKEY】のプレイ日記です。
ストーリーモードのHARDでの続きです。
5年目1月1週まで進みました。
やっと4年目が終了しました。
終了時の成績は、
227勝でした。
ペース通りでしたが、目標の250勝へは到達できませんでした。
5年目は、250勝を目標にしたいと思います。
4年目の成績
・227勝
・0.422
・77億
・騎手大賞
・最多勝利障害騎手
・特別賞
話は戻りますが、4年目の凱旋門賞は、10番人気の育成馬で初勝利しました。
イベントが発生していたので、ここを勝利して騎手ランクがトップに到達しました。
これで残すは、ペース判断Sだけとなりました。
スピード91以上ならば、楽だと思いましたが、スピード90で、ハミレベルが9までだったので、勝てるかな?
と思いましたが、余裕の勝利でした。
相手が楽でよかったです。
トウカイテイオーの主戦騎手になりました。
5年目の3歳世代国内は、トウカイテイオー、海外は、セントライト行く予定です。
それ以外では、ニューゲームを欧州から開始して、PS3トロフィーの欧州最多新人騎手を獲得したり、
5年目の1月1週で1度負けてから、他のレースに騎乗しないで、GIレースに乗り勝利して、1発屋のPS3トロフィーを獲得したりしました。
そうそう、PS3トロフィーでは、やっと嫌われ者を獲得しました。
これで、騎乗依頼をあまり奪わなくてよさそうです。
後は、4年目の目標にしていた障害特別全制覇を成し遂げました。
これは、年数をまたいでも良いので、楽ですが、ワールドスーパージョッキーシリーズの時期に、他開催である障害特別に騎乗しなければならないので、注意が必要です。
さて、5年目に入りましたが、RPが36000まで回復したので、最大まで一度貯めてみたいな~と思います。
勿論、250勝を狙いたいので、前年よりも勝てる競馬をしたいと思います。
○今回獲得スペシャル馬
・カブラヤオー、モンテプリンス:1年間の勝利時斤量合計1万kg以上。
・トウショウボーイ:鹿毛で250勝。
・ヤシマドオター:1頭の馬で桜花賞と天皇賞秋に勝利。
・イシノヒカリ、コレヒデ:1年間の斤量合計が2万kg以上。
・ニホンピロウイナー、ハクリヨウ:1年間で勝利した人気合計が500以上。
・ゴールドレツト、コトノアサブキ:1年間で地方重賞10勝。
・フジノオー:中央障害特別全制覇。
・クモノハナ、ハクシヨウ:レースに勝利して騎乗した斤量合計が3万kg以上。
・スウキイスー:1年間にJCとJCDを制覇。
・ゴールデンウエーヴ、サンオーイ:1年間に地方GI5勝。
・テツノカチドキ:1年間に同一馬で帝王賞と東京大賞典を制覇。
・オートキツ:年度代表馬に選出される。
・トウメイ:牝馬が年度代表馬に選出される。
・キーストン:年末表彰で2歳牡馬、3歳牡馬、4歳以上牡馬独占。
○今回獲得PS3トロフィー
・嫌われ者。ブロンズ。
・欧州で最多勝利新人騎手を獲得。シルバー。
・育成馬が年度代表馬に選出。シルバー。
・育成馬が最優秀3歳牝馬に選出。ブロンズ。
・育成馬が最優秀古馬に選出。ブロンズ。
・一発屋。ブロンズ。
○PS3トロフィー個数
・32個/58%
○競走馬ライブラリ
・スペシャル馬:82頭。
・スペシャルライバル馬:7頭。
・クエスト馬:7頭。
・エクストラ馬:1頭。
・ユニーク馬:5頭。
ストーリーモードのHARDでの続きです。
5年目1月1週まで進みました。
やっと4年目が終了しました。
終了時の成績は、
227勝でした。
ペース通りでしたが、目標の250勝へは到達できませんでした。
5年目は、250勝を目標にしたいと思います。
4年目の成績
・227勝
・0.422
・77億
・騎手大賞
・最多勝利障害騎手
・特別賞
話は戻りますが、4年目の凱旋門賞は、10番人気の育成馬で初勝利しました。
イベントが発生していたので、ここを勝利して騎手ランクがトップに到達しました。
これで残すは、ペース判断Sだけとなりました。
スピード91以上ならば、楽だと思いましたが、スピード90で、ハミレベルが9までだったので、勝てるかな?
と思いましたが、余裕の勝利でした。
相手が楽でよかったです。
トウカイテイオーの主戦騎手になりました。
5年目の3歳世代国内は、トウカイテイオー、海外は、セントライト行く予定です。
それ以外では、ニューゲームを欧州から開始して、PS3トロフィーの欧州最多新人騎手を獲得したり、
5年目の1月1週で1度負けてから、他のレースに騎乗しないで、GIレースに乗り勝利して、1発屋のPS3トロフィーを獲得したりしました。
そうそう、PS3トロフィーでは、やっと嫌われ者を獲得しました。
これで、騎乗依頼をあまり奪わなくてよさそうです。
後は、4年目の目標にしていた障害特別全制覇を成し遂げました。
これは、年数をまたいでも良いので、楽ですが、ワールドスーパージョッキーシリーズの時期に、他開催である障害特別に騎乗しなければならないので、注意が必要です。
さて、5年目に入りましたが、RPが36000まで回復したので、最大まで一度貯めてみたいな~と思います。
勿論、250勝を狙いたいので、前年よりも勝てる競馬をしたいと思います。
○今回獲得スペシャル馬
・カブラヤオー、モンテプリンス:1年間の勝利時斤量合計1万kg以上。
・トウショウボーイ:鹿毛で250勝。
・ヤシマドオター:1頭の馬で桜花賞と天皇賞秋に勝利。
・イシノヒカリ、コレヒデ:1年間の斤量合計が2万kg以上。
・ニホンピロウイナー、ハクリヨウ:1年間で勝利した人気合計が500以上。
・ゴールドレツト、コトノアサブキ:1年間で地方重賞10勝。
・フジノオー:中央障害特別全制覇。
・クモノハナ、ハクシヨウ:レースに勝利して騎乗した斤量合計が3万kg以上。
・スウキイスー:1年間にJCとJCDを制覇。
・ゴールデンウエーヴ、サンオーイ:1年間に地方GI5勝。
・テツノカチドキ:1年間に同一馬で帝王賞と東京大賞典を制覇。
・オートキツ:年度代表馬に選出される。
・トウメイ:牝馬が年度代表馬に選出される。
・キーストン:年末表彰で2歳牡馬、3歳牡馬、4歳以上牡馬独占。
○今回獲得PS3トロフィー
・嫌われ者。ブロンズ。
・欧州で最多勝利新人騎手を獲得。シルバー。
・育成馬が年度代表馬に選出。シルバー。
・育成馬が最優秀3歳牝馬に選出。ブロンズ。
・育成馬が最優秀古馬に選出。ブロンズ。
・一発屋。ブロンズ。
○PS3トロフィー個数
・32個/58%
○競走馬ライブラリ
・スペシャル馬:82頭。
・スペシャルライバル馬:7頭。
・クエスト馬:7頭。
・エクストラ馬:1頭。
・ユニーク馬:5頭。