【機動戦士ガンダム 新ギレンの野望】のダウンロードコンテンツに関してです。
発売日前にも関わらず、ダウンロードコンテンツの発表が雑誌でありました。
ゲーム発売日:2011年8月25日(木)
ダウンロードシナリオ発売日:2011年9月1日(木)からプレイステーションストアで配信開始。
・内訳
ランバ・ラル編:400円。
ギュネイ・ガス編:200円。
ハサウェイ・ノア編:200円。
ブライト・ノア編:400円。
テム・レイ編:400円。
キシリア・ザビ編:600円。
ガルマ・ザビ編:600円。
マ・クベ編:600円。
-------
コンプリートパック:3000円。(1つづつ買うより400円引き。)
と、なっています。
それ以外では、攻略本が、2011年9月16日(金)発売予定となっています。
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 コンプリートガイド。
ダウンロードシナリオも全て掲載と書いてました。
評価点の方は、40点満点中32点と、まあ普通ですね。
内容はというと、
サターン版の正統進化。
見た目が地味。
難度高めで歯ごたえ十分。
チュートリアルが無い。
パイロットや司令官モードは比較的サクッと遊べる。
などでした。
とりあえず、ダウンロードコンテンツや攻略本も購入する予定ですが、こういうゲームってメディアインストールあるのかが心配ですね。
・機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 公式サイト
発売日前にも関わらず、ダウンロードコンテンツの発表が雑誌でありました。
ゲーム発売日:2011年8月25日(木)
ダウンロードシナリオ発売日:2011年9月1日(木)からプレイステーションストアで配信開始。
・内訳
ランバ・ラル編:400円。
ギュネイ・ガス編:200円。
ハサウェイ・ノア編:200円。
ブライト・ノア編:400円。
テム・レイ編:400円。
キシリア・ザビ編:600円。
ガルマ・ザビ編:600円。
マ・クベ編:600円。
-------
コンプリートパック:3000円。(1つづつ買うより400円引き。)
と、なっています。
それ以外では、攻略本が、2011年9月16日(金)発売予定となっています。
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 コンプリートガイド。
ダウンロードシナリオも全て掲載と書いてました。
評価点の方は、40点満点中32点と、まあ普通ですね。
内容はというと、
サターン版の正統進化。
見た目が地味。
難度高めで歯ごたえ十分。
チュートリアルが無い。
パイロットや司令官モードは比較的サクッと遊べる。
などでした。
とりあえず、ダウンロードコンテンツや攻略本も購入する予定ですが、こういうゲームってメディアインストールあるのかが心配ですね。
・機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 公式サイト