goo blog サービス終了のお知らせ 

NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

3DS体験してきました

2011年01月24日 | ゲーム機 - 備品など
3DSを梅田のヨドバシカメラで体験してきました。
まず、言う事は、
1:体験者は、起きている時は常に眼鏡をかけている。
2:プレイしたゲームは、nintendogs + catsを3分のみ。
3:3D映画を映画館で見たことが無い。
4:3Dテレビと3DSは、ヨドバシカメラでしか体験していない。
以上です。

んで、言うことは、「期待していたのと違う!!」でした。
Wiiの映像で芸人や芸能人のリアクションを見てみると、大げさすぎ!!と言う印象を持つと思いますが、まさにその通りでした。

まず最初に、キャラクタは、一昔前のSFによくある、フォログラムみたいに、ボンと飛び出すのではないです。
実際に、眼で見て人形などを置いている感じに近いです。
その人形を棚や箱庭に置いて、人形が動いてるのを見ている感じでした。
奥行きはあるので、見やすいといえば、今までより見やすいと思います。

そして、上画面の3D表示に関してですが、視点が少しずれると、ダブって見える。
よって、1つの画面を2人仲良く横に並んで見ながらプレイするのは、ちと辛そうです。
視点が左右や、上下にずれたり、斜めから見たりするのには、向いていません。
どうしても、2人で見たい場合などは、2D表示した方がよさそうです。

3Dと2D表示に違いについては、かなり違って見えました。
2D表示の方が色が濃く、暗く見え、やはり平べったく見えます。
それでも、今までのDSと比べて、グラフィック性能が上がっているので、段違いに綺麗です。
ですが、3D表示すると、更に綺麗に見えました。

後、本体の色についてですが、体験コーナーには、アクアブルーとコスモブラック両方共に置いてました。
アクアブルーは、思っていたよりもテカリが少ないので、プレイには支障が無さそうです。
コスモブラックの方はというと、こちらもテカリが目立たないので、プレイには全く支障がありませんでした。
プレイする分には、両方共に気にならないと思いますので、買う分はお好みの色で良いと思われます。

まあ、予約したのが、コスモブラックでしたが、アクアブルーのが良かったと一時思いましたが、今ではコスモブラックで良かったと思っています。

最後に、3DSの購入予定に関してですが、色々書きましたが、キャンセルする事なく購入するつもりです。
nintendogs + cats柴バージョンに関しても購入する気マンマンです。
体験してみて、可愛かったですからね。
ただ、このゲームは1日長時間プレイするゲームではないので、他のゲームも同時購入を考えています。
3DSは、思ったのと違ったけど、これはこれでアリだなと思える物でした。

※ここからは、購入後の感想を追記します。
ゲームによっては、3Dの飛び出す感がかなりあるのもありました。
購入後の感想は別に書きます。

3DSを予約しました

2011年01月20日 | ゲーム機 - 備品など
3DSをトイザらスで予約しました。

私が予約したトイザらスは、入荷数が各色30ぐらいで、合計60ぐらいでした。

並びに行った時間は、なんと!!6時…。
そして、誰もいず!!

いや~~一番最初だったので、ビクビクものでしたが、7時までに3人ほど並びました。
んで、10時前には、大体30人~35人程でした。

ん~~~、開店時間に行っても余裕で予約できたようでした。

予約したのは、ニンテンドー3DS、コスモブラックとnintendogs + catsの柴&Newフレンズだけです。

3DSの方は、最初ブルーの予定でしたが、まあ、なんかブラックに乗り換えです。
nintendogs + catsの方は、最初から予定していた方でした。

後は、液晶の保護シールですが、トイザらスでは、予約ができなかったので、取り合えず、1種類だけ、アマゾンで注文しときました。
まあ、当日トイザらスで保護シールを買えても余分に1種類持っててもいいかな?と思いましたので…。

さて、これで予定通り予約できたので、購入日辺りから、3DSゲームの日記もできそうです。
後もう1本買うとしたら、サッカーかな~とも考えてますが、雑誌などで調べてからの予約かなとも考えています。

3DS購入することにしました

2011年01月13日 | ゲーム機 - 備品など
3DSを購入する予定に入れました。
できれば発売日に買いたいですが、まあ予約できるかはわからないので、購入日は未定です。

その時同時購入予定のソフトが、nintendogs + catsです。
これは、購入する事に決めています。
3Dのゲームで長く遊べるのは無いかな~と考えてこれに決めました。
それと、犬猫のかわいさにやられたわけです。(w

さて、他のソフト購入はと言うと、2月、3月でもう1本ぐらい買おうかな?
とも考えてます。
特に欲しいソフトはありませんので、気まぐれか、面白そうなのを選びたいと思います。