10月5日 晴れ
昨夜仙台の伊藤俊子さんから驚き情報!宮城県中央児童館来年3月閉鎖予定とのこと。理由は建物老朽化、建て換えの予算がない。耐震基準以下の建物は地震の際に危険で,放置できないとのこと。補強するにしても3000万円の経費必要とのこと。
情けない話だ。県は財政危機に際して弱いところから、抵抗の少なそうなところから予算を削ってゆく。こうなれば一大キャンペーンを起こすほかあるまい。米百俵の精神、すなわち戊辰戦争に敗れた長岡藩が米百俵の援助を受けたとき、歯を食いしばってでもこれを売って金に換えて学校を建て、教育に使った、現在の生活の苦しさに耐えて将来の復興をみすえること。これは小泉首相が就任したときに言った大事な方針だった。宮城県知事にはそういう心もないのか。猛省すべきだ、村井知事よ!
昨夜仙台の伊藤俊子さんから驚き情報!宮城県中央児童館来年3月閉鎖予定とのこと。理由は建物老朽化、建て換えの予算がない。耐震基準以下の建物は地震の際に危険で,放置できないとのこと。補強するにしても3000万円の経費必要とのこと。
情けない話だ。県は財政危機に際して弱いところから、抵抗の少なそうなところから予算を削ってゆく。こうなれば一大キャンペーンを起こすほかあるまい。米百俵の精神、すなわち戊辰戦争に敗れた長岡藩が米百俵の援助を受けたとき、歯を食いしばってでもこれを売って金に換えて学校を建て、教育に使った、現在の生活の苦しさに耐えて将来の復興をみすえること。これは小泉首相が就任したときに言った大事な方針だった。宮城県知事にはそういう心もないのか。猛省すべきだ、村井知事よ!