私はヤゴです

水中から地上へそして空中へ飛び立つ人生を

古 希

2007-03-30 09:47:55 | weblog
昨日(3/29)は私の70回目の誕生日。還暦から古希まではアッという間の10年だった。
定年後、第二第三の職場で過去を振り返ることなく夢中で働いてきたが、下り坂は早く「光陰矢の如し」「歳月人を待たず」を実感している。「古希」は唐の詩人杜甫の曲江詩「人生七十古来稀」に由来し、孔子もまた「七十にして心の欲するところに従い、矩(のり)を踰(こ)えず」と教えている。これ程までに高齢社会となった昨今では、70歳まで生きることは当然で希でもなければめでたくもない。
娘夫婦の食事の祝いに誘われた際、4歳になる孫のS君から手紙を渡された。開いてみると私の似顔絵のわきに「たんじょうびおめでとう」と判読しなければ読めないたどたどしいひらがなが並ぶ。おそらくこの子にしては、私のために自分の精一杯の能力と心を込めて書いたもので思わず胸が熱くなる。
自分の人生70年を回顧するに、時には虚栄を張り、背伸びをし、ドロ臭くしたたかに生きてきた。こうした生きざまが正解だったか今もって自分でもわからない。
「生きる意義はいかによく生きるかにあり、どれだけ長く生きるかになし。」
「自分の良いイメージを傷つけたくない完璧主義をやめることだ。過ぎたプライドや欲を捨て、不器用に生きている自分を受け容れればいいんだ。8割主義でいい。よりよく生きることを目指せばいいのさ。」
こうした先人の教えは、この歳になってようやく分かり吟味するほどに深くそして重い。
今後、孫の成人まではとても生きられそうにない。ならば残された人生「よりよく生きる」ためにより健康で、より楽しく、そしてより充実した好日を過ごしたいものである。
「古希」を記念して「ヤゴ自嘲記(Ⅱ)」を発刊するのもその一方策かも・・・。