山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

2014 古都の花めぐり(4/6~4/8) その4(妙心寺退蔵院&京都府立植物園)

2014-04-17 20:18:42 | Weblog

4月7日午後 大覚寺を後にして臨済宗大本山妙心寺を訪れた。退蔵院は妙心寺の中の屈指の古刹で建立は1404年。その魅力は狩野元信作庭の枯山水庭園、池泉回遊式庭園など。退蔵院見学の後は鴨川沿いの半木(なからがぎ)の道を通り京都府立植物園へ。ここには枝垂れ桜を含む花々が今を盛りと咲き乱れていた。

<4/7午後 妙心寺・退蔵院へ>

退蔵院では春の特別拝観が行われていた

     

「陽の庭」と枝垂れ桜

・まるで滝のような枝垂れ

    

「陰の庭」と枝垂れ桜

・高台から臨む余香苑。藤棚の下で憩う人々

藤棚方面から臨む余香苑(池泉回遊式庭園)。手前の池は瓢箪池

・四阿屋を真ん中に桜と紅葉

方丈(本堂)に入り有名な狩野元信の枯山水庭園を観賞

ヤマブキの花が大きな庭石の傍で明るく咲いていた

 

<賀茂川沿いの半木(なからぎ)の道を歩き京都府立植物園へ向かう>

・沢山の人が行きかう桜のトンネル。満開の桜が眩しい

・賀茂川の飛び石を渡る人がいた

京都府立植物園に入ると真っ赤かなチューリップ花壇が出迎えてくれた。背後の桜とのコントラスト

・散策道脇にはいろんな色のハナモモと桜が美を競っていた

桜林では枝垂れ桜が華やかに咲いていた。見上げる観光客も多い

ピンクと白の桜の競演

・地面に届きそうに垂れ下がる一枝

大芝生地の桜の下では花見しながら食事や遊びを

チューリップの花壇を楽しむ恋人同士や家族連れ

 

次回はその5「4/7午後 南禅寺&清水寺」をアップします



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古都の春を謳歌しましたね。 (オオルリー55)
2014-04-18 13:05:12
歴史ある庭は必ず何かを表現してると言われますが、説明を受けないとなかなか分かりませんね。上から3枚目最高ですよ。黒い石がポイントですね。2枚目は石が白くて単調に成りましたね。しかしみな見事な枝垂れ桜ですね。これだけ春を堪能したのは久しぶりでしょう。美しい物を見るのは良いもので脳を活性かしましね。古来から人間は美に対して本能的に愛着を持ってますね。健康に留意して十分楽しんで下さい。
返信する
枝垂れ桜 (はたやん)
2014-04-18 14:44:16
こんにちは~

今日は朝から小雨模様で肌寒い日になってますね~

妙心寺退蔵院の紅しだれ桜は見事なものですね!
昨年の「JR東海 そうだ 京都、行こう」の
キャンペーン寺院にもなっただけあって
まさに豪華絢爛の紅しだれ桜ですね。

枯山水とのコラボはとてもマッチングしていて
素敵に撮られてますね~

京都府立植物園の枝垂れ桜、紅白揃い踏みも
豪華そのもので見る者の心を震わせますね。

色とりどりの鮮やか色のチューリップも彩り豊かで
公園を明るくしてますね。

沢山の素敵な画像で楽しませてくださって
有難うございます。
返信する
オオルリー55さん (高花六無齋)
2014-04-19 18:54:36
オオルリー55さん こんばんは!

京都妙心寺は今まで何回も訪れていますが中に退蔵院なるところがあるのを初めて知りました。特別拝観とのことで期待していましたが、期待に違わず素晴らしい庭と池、桜を見ることができました。枝垂れ桜と石庭のコラボは特に気に入りましたよ。
狩野元信の枯山水の庭はきれい過ぎて今一感じが出ませんでした。ずーっと畳の上に座って見ていると何か悟るものがあるかもしれませんが、悲しいかな凡人の小生では無理ですね。
いつも早々のコメント有難うございます。
返信する
はたやんさん (高花六無齋)
2014-04-19 19:05:54
はたやんさん こんばんは!

妙心寺には何回も行っていますが、この退蔵院は初めてでした。今回は特別拝観とのことで楽しみにしていましたが、天候に恵まれ絢爛たる枝垂れ桜を堪能しました。枝垂れ桜と石庭とのコラボが特に気に入り陽,陰の庭とのコラボを撮りました。狩野元信の庭も実に見事に設計されていると感じました。

京都府立植物園は丁度昨年と同じ時期になりましたが、チュウーリップの大きな花壇が出迎えてくれました。枝垂れ桜も紅白そろい踏みで見ごたえがありましたね。桜の他にもハナモモが綺麗でした。

いつも暖かいコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿