goo blog サービス終了のお知らせ 

MATTのひとりごと

ご覧いただいた際に何か一言でもコメントを残していただけると励みになりますのでよろしくお願い致します!!

スチール・ギター勉強会

2009年10月11日 | スチールギター

当日の模様はきまさんwaka-chaniisanrakkoさん のブログをご覧ください。

テキストの中身はこんな具合です。


以下の写真はきまさんに撮影していただいたものです。きまさん、ありがとうございました。

会場は浦和の公共施設の「コンサート室」。ステージ側から見るとこうなっています。

客席側からの写真です。

勉強会スタートです。



ITAさん(左)、くろさん(右)と一緒にサポートに歩く。


ステージでは交代で成果発表。

終了後の集合写真です。みなさん「やっと解放された」というリラックスムード。

「打ち上げ」ではここだけに参加した会員まで現れました。






46 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウクレレが弾ける人の... (Ernie)
2009-10-11 19:15:04
アレ?こんなタイトルでしたっけ?


明日は宜しくお願いします。

(受講者オーバーの主因?のErnie)
返信する
そう、だから・・・ (MATT)
2009-10-11 19:34:11
弾けない人はダメなんです。

Ernieさんは18番目でしたが、全責任を負っていただかなくても大丈夫ですよ。
返信する
ウクレレが弾ける人の (Boo!)
2009-10-12 10:37:19
と、謳ってますから、ということは、私にも死角、いや、資格があるということですね?
返信する
今頃は・・・ (NYA☆MI)
2009-10-12 14:23:16
皮肉なことに、スチールG講座の資格が無いと言われてしまったので、今こんな時間に書き込みを、、、
ウクレレ弾けるのにぃ。。。
返信する
Boo!さん (MATT)
2009-10-12 22:36:52
いえいえ、ベースとスチールがプロ級であることは間違いないのですが、ウクレレの確認がまだですので・・・・
返信する
ニャーゴちゃん (MATT)
2009-10-12 22:45:02
あれほどお上手な方には教えることがありません。

次は講師としてお願いいたします。講師混同といわれるかナ
返信する
ありがとうございました (yonaka)
2009-10-13 08:30:41
MATTさん、おはようございます。

昨日はとても素晴らしい講習会に参加させて頂きありがとうございました。
ブロックに苦労しながらも楽しく(たどたどしく?)スチールギターを練習して、MATTさんの丁寧かつ分かりやすいご説明に聞き入っているうちに時間があっと言う間に過ぎてしまいました。

なめらかな演奏が出来るまでは相当な自主練習が必要な感じでしたが‥‥‥
頑張ります。(大汗)
返信する
yonakaさん (MATT)
2009-10-13 08:33:48
これでめでたくSG奏者が20名以上誕生したので、今後のハワイアン音楽も安泰ですね。
返信する
ありがとうございました!!! (kyoko)
2009-10-13 15:51:43
MATTさんこんにちは。

昨日はどうもありがとうございました。
丁寧で判り易い説明からスタートして、色々なテクニックや裏技なども教えていただきました。時間をかけて指に覚え込ませようと思います。
1日中立ちっぱなしで、本当にお疲れ様でした。
返信する
こちらこそ! (MATT)
2009-10-13 16:47:22
kyokoさんのおかげであのような素晴らしい会場を借りることができました。

さらには「打ち上げ」の手配まで本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。