「ウクレレでジャズを」(Verve VL-1045)の紹介ハワイアン・ウエーブ誌第169号(2006年3月号)掲載毎年7月の最終日曜日にワイキキのカピオラニ公園で開催されている「ウクレレ・フェスティバル」には、サポート・ミュージシャンとして、さらには自身のウクレレ・ソロでも出演するライル・リッツの姿が必ずあります。彼は現役のころは一流のスタジオ・ミュージシャン(ベース奏者)としてフランク・シナトラ . . . 本文を読む
ハワイアン・ファン誌復刊第3号のご依頼で下記の記事を書いたのですが、字数が大幅にオーバーしてしまったため、3分の1を削ったものが掲載されました。どこが削られたかをご覧いただくのも楽しみ(?)かもしれませんね。==========================================================================IZ(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)のアル . . . 本文を読む
(この記事は以前原稿を出稿したときに掲載した内容を出版に際して加筆し、再掲しました。)山内雄喜さん、鳥山親雄さん、白石信さんと私の4名が交代で「名盤」を紹介する「ハワイアン名盤セレクション」という企画がハワイアン・ウェーブという雑誌で行われていて、今月(2005年11月号)は私の2回目にあたります。(4ヶ月先の第3回にはライル・リッツの「50th State Jazz(邦題:ウクレレでジャズを)」 . . . 本文を読む
同じく名盤「アイランド・パラダイス」のジャケットです。これが私の担当第1回でした。(2005年6月号)このときは、なんと手持ち撮影でしたが、偶然手ブレが少なかったと見えます。でもハワイ・コールズ・ショウの写真と比較すると、やはり(こんな小さな写真では分かりませんが)かすかな手ブレが起こっていることと、ジャケット表面の乱反射が気になりますね。あ、カテゴリーは「ハワイアン音楽」でしたね。「カメラ・写真 . . . 本文を読む
IZ(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)のDVDは数枚リリースされていますが、最新盤の解説です。-----------------------------イズ~ザ・ミュージック・ヒストリー/イズラエルレイ・レコードLEIDVD-0077、 2004年12月発売 税込3,360円オリジナル・レーベル:Mountain Apple BBDVD-5027IZの音楽が生まれた背景のすべてを紹介!このDVDは . . . 本文を読む
エディー・カマエと奥さんのミルナが全力を挙げて作成した記録ビデオがDVD化されました。----------------------------ヒストリー・オブ・サンズ・オブ・ハワイ/エディー・カマエ&サンズ・オブ・ハワイレイ・レコードMAKDVD-011:2004年12月発売 税込3,360円オリジナル・レーベル:Mountain Apple HLDVD-5031伝説的なグループ「サンズ・オブ・ハ . . . 本文を読む
2005年ナー・ホークー賞でベスト・アルバム賞とコンピレーション・アルバム賞をとったサンズオブ・ハワイのCDです。-------------------------エディー・カマエ&サンズ・オブ・ハワイレイ・レコードMAKR-012 2004年12月発売 税込2,940円オリジナル・レーベル:Hawaii Sons HSCD-8516サンズ・オブ・ハワイ後期の名演が復刻されました。1960年にウク . . . 本文を読む