「お正月はコタツでみかん」という習慣は、コタツのない今でもミカンだけが正月の風物詩?として残っています。今年もウクレレの知人から大きなミカンと小さなミカンをいただきました。 . . . 本文を読む
友人のmittuさんが心をこめて制作してくださったレイラニのミニチュアをチワワに持たせました。(2006.1.1追記) このブログを見たレイラニさんが大変気に入って、是非このミニ・ウクレレをレイラニ・ウクレレのマスコットにしたい(チワワといっしょに・・・)と連絡をいただいたので、mittuさんにまたまた無理を言ってレイラニさんのための制作をお願いしたところ、快くお引き受けいただきました。忙しいお仕 . . . 本文を読む
我が家を建て直す際に、まず第一に考えたのは「周囲に気兼ねなく音が出せる部屋を!」ということでした。住宅地にあるためたとえ窓を閉め切っていてもピアノやエレクトーンを深夜(それがいけない!)弾くと近所迷惑になります。さいわい傾斜地にあったためそれを生かして半地下室を設け、これを「スタジオ」としました。(もっとも現在は名前が変わって「物置」となっていますが・・・)地下室だけは鉄筋コンクリートで作り、その . . . 本文を読む