マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

9月30日

2010年09月30日 23時29分57秒 | 普通の日記
生スマを見ながら甲子園球場の試合を見ました。勝ち続けなければならない阪神でしたが村田の2発
で自力優勝の可能性がなくなりました。2日のナゴヤドームで中日がヤクルトに勝てば4年ぶりのセリ
ーグ制覇が決まりますが、苦手としているだけに望みを捨てないほうがいいのではないでしょうか。

阪神の敗戦が決まったのとほぼ同じころにダウンタウンDXDXが始まったのでそちらにチャンネルを合
わせました。真野ちゃんが初登場ということで紹介されました。初登場といってもHEY!HEY!HEY!
でも仕事をしているのでリアクションなど期待以上の活躍を見せてくれました。個人的には呼び方を「ま
のえり」から「真野ちゃん」にしてほしいです。

9月29日

2010年09月29日 21時36分18秒 | スポーツ
帰宅してザ・ベストハウス123を見ながら甲子園球場の試合を見ました。阪神そして巨人どちらに
とっても絶対負けられない試合は3-1で阪神が制しました。これで巨人のセリーグ4連覇の夢が
消えました。悔しいですが今年の戦力や采配ではそれも仕方ありません。

2桁勝利の投手はいますが東野は後半一気に調子を落とし、内海は好不調の波が大きすぎました。
ゴンザレスは体重の管理に失敗し、藤井も期待通りとはいきませんでした。先発が悪い分中継ぎに
負担がかかり、勝てる試合をいくつも落としました。

投手や捕手だけでなく同じ選手に何度も打たれた経験をうまく分析できなかったコーチやスコアラー
などにも責任はあります。今シーズンオフにはすべての面で大掛かりなてこ入れが必要です。見果
てぬ夢V10を果たすため一からやり直してください。

9月28日

2010年09月28日 22時41分04秒 | 普通の日記
今日はスマイレージのシングルフラゲ日ということで早速2枚買いました。あと2枚予約しているので
それで新曲発売イベントに申し込んでみたいです。販売枚数を稼ごうとキャパシティが小さい会場で
イベントで行うということでしょうが他にも支出があるのでそう大量購入するわけにもいきません。売り
上げを確保したいのは分かりますがもう少しどうにかならないものですかね(・ω・)

秋の改編時期の真っ只中でどの局も2時間以上の特番を組んでいます。それだけ長く放送したらど
こかでだれてしまうので衝撃映像で引きつけようとする傾向が強いです。だからどこも似たような番組
になるし、視聴者も慣れてよりインパクトのあるものを求めるようになります。その先に何が待っている
のか、不動産や映画など放送外収入で多くの収益を上げているうちに動く必要があるのではないでし
ょうか。それで生き延びられないネット局もたくさんあることを理解しているのか疑問です。

9月27日

2010年09月27日 21時28分42秒 | 普通の日記
朝から雨が降り続く悪天候で外に出るのが億劫でした。明日もぐずついた天気が続くみたいで今から
気分が重くなっています。いつになったらからっとした秋晴れが訪れるのでしょうか。

ファンクラブイベントや通販の代金を支払ったのですが最近は振り込め用紙を送る形から自分で郵便
局に備え付けられている振込用紙に記入する形になって面倒に感じます。記入する手間や書き間違
いの危険性を考えると用紙を送ってくれたほうがいいのですが経費を削減したいのでしょうか。

今回もかなりの出費になったので自炊などで各経費を切り詰めて次に備えたいです。年末から年始に
かけてコンサートがあるようなので費用を捻出するのも楽ではありません。

9月26日

2010年09月26日 22時31分57秒 | スポーツ
午後から雨が降るぐずついた天気なのでどこにも出かけずに録画していた番組の編集やプロ野球やF1
の中継を見ていました。今日埼玉西武ライオンズが北海道日本ハムにサヨナラ負けを喫したため福岡ソ
フトバンクホークスが7年ぶりのリーグ制覇を決めました。自ら勝って優勝というのが一番良かったでしょ
うが一度は西武にマジックをつけられての優勝なので感慨深いものがあるかもしれません。

菊花賞のトライアル競走も行われました。日本ダービー1着馬と2着馬の対決となった神戸新聞杯は2着
のローズキングダムが1着のエイシンフラッシュに競り勝ちました。今回は道中スローの上がり勝負になり
ましたが本番はまた流れががらりと変わるかもしれません。そうなれば伏兵の台頭もあるでしょうからいろ
いろ調べればと思います。

9月25日

2010年09月25日 23時02分48秒 | ハロー!プロジェクト
今日は三億円少女と真野ちゃんのファンクラブイベントを見るために池袋と横浜に行ってきました。ま
ず池袋のサンシャイン劇場で三億円少女を観劇、もともと嗣永桃子さんは平成生まれなのに昭和の
においがする人なのであまり違和感を感じませんでした。大人の麦茶主体の舞台なので笑いどころ
満載ですがいつもより緊迫した場面が多いのが特色です。

アフタートークショーはももちの小指について触れられていました。ただももちのアンテナは小指だけ
でなく体中に張り巡らせているように見えました。感度の高さがそのままももちの人気の高さにつな
がっていると言ったら言いすぎでしょうか。

1回目公演から真野ちゃんのイベントまで微妙な間隔だったので無理をせずお昼を取り、のんびり横
浜に移動しました。真野ちゃんのイベントではポッキー4姉妹の三女・岡本杏理さんがサプライズゲス
トに登場したり、夜ふかしの会とのショートコントなどで盛り上がりました。久しぶりのファンクラブイベ
ントでしたがこうした企画はこれからもしてほしいです。

9月24日

2010年09月24日 22時02分43秒 | 普通の日記
自転車のブレーキワイヤーが切れてしまったので交換しました。今乗っている自転車も8年ほど経って
いるのでそろそろ新車を買ったほうがいいのですが物入りのターンが続いているのでそういうわけにも
行かないのがつらいです。

今日は金曜日ですがあなたに会えたらからまいみーという流れで過ごすのは久しぶりです。こんうさピ
ーやまいみーなど聞いていないものもまだあるので時間を作って聞きたいです。しかし明日は三億円
少女から真野ちゃんのファンイベントへのはしごを予定しているのでそういうわけにもいきません。

最後は中国人船長の釈放についてですがやはり釈然としません。事実誤認による逮捕なら中国側が
動く前に釈放すればいい話であり、この時期の釈放は中国側の圧力に屈したとしか思えません。隣国
仲良くするには隣国の言うことを何でも聞くという考えでは対等な関係ではなく主従関係しか存在しな
くなります。それに気づかなければ将来大きな代償を支払うことになります。

9月23日

2010年09月23日 23時44分16秒 | 普通の日記
昨日までとは一変の天候で肌寒さすら感じる一日でした。雨が降っていたので買い物に行くのが億劫
でしたが家にいる分には過ごしやすかったのでその点は助かります。この先は秋の天気になるのでこ
れを生かして調子を上げたいです。

キングオブコント2010と細かすぎて伝わらないモノマネ選手権を続けて見ました。コントはキングオブ
コメディが優勝、2つのネタの合計点で争う形式では妥当なところです。M-1グランプリと比べて地味
な印象がありますが実力はあるのでステップアップしてほしいです。モノマネは梅小鉢の2人が良かっ
たです。特に高田さんの菅野美穂ネタは好みです(ノ∀`)

9月22日

2010年09月22日 23時52分31秒 | 普通の日記
昼間は暑かったのですが18時ごろから涼しい風が入るようになりました。明日は今日とは打って変わ
ってぐずついた一日になりそうなので無理をしないつもりです。

ここ数日DVD作成ができない状態が続いていましたが今日ようやく焼けるようになりました。何枚か焼
かないとHDDの容量が危ないので急ピッチで仕上げたいです。

今回のぷりぷりプリンセスはサンシャイン劇場の楽屋から出演者へインタビューする形で進行しました。
ももみやコンビは微妙でしたが(笑)、25日のももちの回が楽しみになりました。しかし熊井ちゃんの回
は真野ちゃんのイベントがあるのでどうするか迷っています。

9月21日

2010年09月21日 23時40分08秒 | 普通の日記
昨日が比較的過ごしやすかったため今日の暑さはこたえました。明日が最後の夏の暑さと言われてい
ますが、本当にそうなるのか信用できません。暑いのは苦手なので雨が降って涼しくなるのなら歓迎で
すが(・ω・)

ヤフオクで落としたなっちのチケットの払い込みを済ませました。あとメールを見たら1期イベントの当選
メールが届いていました。会場が山野ホールなのでどうかなと思ったのですがとりあえず一安心です。
しかしあの会場は公演によって強制着席のエリアが変わってくるだけに当日どうなるのか気になります。

こういうイベントやコンサートに当たるのはうれしいのですが、日ごろ倹約していてもこうしてお金を使って
いるんだなと改めて思ってしまいます(;´Д`)

9月20日

2010年09月20日 22時08分57秒 | 普通の日記
雲が多く時折風が吹いていたので昨日ほど暑さを感じませんでした。それでも半蔵門で通り雨が降り
ましたし、それ以外でもパラパラ降っていました。雨がめったに降らなかった時期を過ぎ、この先降雨
時間が長くなる時期になります。それが増えれば秋がぐっと近づくはずです。

HEY!HEY!HEY!で柳原可奈子さんの持ち込み企画があり、その中で歴代モーニング娘。のメン
バーが登場しました。関係者席で踊っていたほどのヲタ気質の柳原さんの企画はありがたいです。そ
こでも明日締め切りの9期オーディションの告知も行われましたが、一人でも多くの方が応募してくれ
ればありがたいです。

しかしこの登場方式ではOGが話す時間が長くなります。最後は妊娠7ヶ月の辻ちゃんが登場しました
し、現役メンバーにとっては消化不良だったかもしれません。常に先輩と比較されますし現役メンバー
も楽ではありません。

9月19日

2010年09月19日 23時34分55秒 | 普通の日記
長年使っていた扇風機がちょっと動いたかと思ったら動かなくなりました。朝夕は涼しくなりました
が昼間はまだ暑いので新しいのを購入したほうがいいのか迷います。リサイクルショップで安く購
入できればいいのですが近くの店を回ってもめぼしいものは置いていません。節約したいのでこの
まま乗り切るのもひとつの手ですが頭が痛くなることがまた増えました。

録画した番組の編集をとりあえず終えてDVDに焼いているところです。明日も長時間録画の予定
があるので少しでもHDDの容量を増やしておきたいのですが思ったほど作業が進まないのが悩み
です。

9月18日

2010年09月18日 22時37分42秒 | 普通の日記
部屋がかなり汚れていたので重曹で床を磨いたりして汚れを取り、封筒などを種類ごとにまとめ、いら
ないものを捨てました。それで少しはきれいになりました。もう少し整理して部屋の中をスッキリさせた
いです。

10月2日のなっちのライブのチケットと10月3日の℃-uteのチケットが届きました。可もなく不可もな
いところなので適当に楽しみたいです。いつもなら中山・阪神競馬の開幕とともに涼しくなるのですが
今年はなかなか涼しくなりません。しかしさすがに10月になれば過ごしやすくなると思いたいです。

今MBSヤングタウンを聞いていますが加藤紀子さんと藤本美貴さんがしゃべって石川梨華さんが聞い
てたまに話すという流れで進んでいます。ガンガン行く人がいたらどうしてもそういう役割が固定化され
るのでしょうか(・ω・)

9月17日

2010年09月17日 22時31分58秒 | 普通の日記
ピラメキーノGで久し振りにピラメキッドがありました。この番組で一番のお楽しみなのですが出て
くるざっくり拳の演義がKYばかりのような気がします。もっと新しい技を出してほしいです。次回は
10月8日、やっと放送されたと思ったらまた待たなければならないのがつらいところです(´・ω・`)

あと世界を変える100人の日本人!が最終回を迎えました。最終回で特別なことをするのかと思
いましたがいたって普通でした。ちょうどDVD1枚に収まるので編集して焼きたいです。1つの番
組が長年続くためには良質のネタを発掘すること、視聴者に理解されることが必要ですがうまくい
かないことのほうが多いです。なくなったらなくなったで次を考えて動くことも必要ですし、タレントや
スタッフは大変だなと心中を察したくなります。

9月16日

2010年09月16日 22時48分51秒 | 普通の日記
帰宅して神宮球場の試合を見ながらマツダスタジアムの試合を聞き、生スマを見ながらON8を聞くと
いう無茶をしました。同じ20時台にこう被ると対応するのも楽ではありません。ON8は真野ちゃんが
新曲や映画について語っていました。また近々大きなことがあるというので期待したいます。

現在は1つのパソコンでDVDの制作・番組の編集・ブログの作成・メールの閲覧などをしているので
反応が鈍くなることが多々あります。そろそろ新しいパソコンについて相談したいと考えています。そ
うしないとパソコンの処理能力の遅さからくる寝不足などに陥ってしまいます。

あとは美女学が30分遅れになるのもつらいです。少しでもたくさん寝たいのになかなか眠れそうにあ
りません。