マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

3月31日

2015年03月31日 23時53分53秒 | 普通の日記
今日は年度末ということで、行列を作るところや早めに店じまいするところが
多かったです。早めの準備が出来れば一番いいのですが、実際はそこまで
うまく進むことが少ないので、結局混雑を耐えるということも多いそうです。
国内の親善試合はキリンチャレンジカップと銘打たれることが多いのですが、
今回はJALチャレンジカップと称し、ハリルジャパンがウズベキスタン代表と
対戦しました。前回使わなかった選手も起用され、途中出場の柴崎・宇佐美・
川又もゴールを決め、5-1という快勝で終わりました。速い展開のサッカー
がどこまで実践できるかによりますが、見ていて面白いのは確かです。
一方リオデジャネイロオリンピック・アジア地区1次予選は手倉森ジャパンが
マレーシア相手に1-0と勝ち、首位通過を決めました。ゴールを決めた久保を
はじめ海外組との融合など発展途上のチームなだけに今日はこれで納得すべき
かもしれません。それでも中東の強豪との対戦が予想される最終予選では今の
デキでは通過することは難しいでしょう。制約もあり強化にも限度があるかも
しれませんが、何とか熟成させてほしいです。

3月30日

2015年03月30日 22時16分28秒 | 普通の日記
今日は春というより初夏の陽気を感じました。歩くと汗ばむ暑さで、何も
せずお花見をするのならという一日でした。お花見は今がちょうどいい
時期で、雨が降ったらおしまいというところでしょうか。
昨日の疲れが抜け切らないのか、朝からずっと眠気が襲ってきました。
夜になってそのまま寝てしまいました。少し寝たら眠気はマシになった
のですが、まだ疲れが残っている感じです。コンクリートの上に立ち続ける
ときついみたいです。

3月27日

2015年03月27日 23時00分29秒 | 普通の日記
今日はプロ野球開幕日とハリルジャパン初試合が重なり、大忙しでした。
おまけに矢島家のルーキー氏が亡くなったと報告された日に「まいみー」で
愛犬ネタをするなど、頭が混乱しそうになりました。
基本プロ野球の試合があると巨人戦を中心にあちこち見るので時間が
足りなくなります。明日からはひなフェスもありますし、ゆっくりすることが
出来ないのがつらいです。

3月26日

2015年03月26日 23時05分04秒 | 普通の日記
昨日と比べて風が弱くなり、体感的にも暖かさを感じることが出来ました。
週末は外出する予定なので、このまま春の陽気が続いてほしいです。
部屋を掃除していると多数のクリアファイルが見つかりました。こちらは
シュレッダーで裁断するわけにもいかず、そのまま出すとかさばるので
地道に切るしかありません。放っておくと地震が来て散乱するかもしれない
ので何とかしたいです。

3月25日

2015年03月25日 22時22分29秒 | 普通の日記
日差しはあったものの強く冷たい風のせいで体感温度はそれほど上がりません
でした。春一番が吹かなかったところもありますし、本格的な春の訪れを
感じることはないかもしれません。
最近時間を作ってはシュレッダーを見ているのですが、様々な種類のがあって
迷います。個人情報を盗まれないように細かく裁断してくれるのがいいのですが
高いものだと1万円以上するのですぐに買うことが出来ません。緊急を要する
ものでもないですし、しばらくは見送ることになるかもしれません。

3月24日

2015年03月24日 22時08分55秒 | 普通の日記
昼間はまだ暖かかったのですが、夜になり冷え込みが厳しくなりました。
明日も似たような気温の変化になりそうで、体調管理をしっかりしなければ
なりません。
ひなフェス3公演のチケットを確保することができたので、あとは商品が
届くのを待つだけになりました。今年もステージ形態が変わり、どこが
いいのか良く分かりません。そろそろ固定化してほしいのですが、無理な
相談でしょうか。

3月23日

2015年03月23日 22時06分04秒 | 普通の日記
古くなった書類など山積していたので、手でちぎったりはさみで切ったりして
ゴミにする作業をしました。それである程度は片付いたのですが、それでも
かなりの量が残っています。
それにそちらの作業に力を入れると他のことができなくなるので、一日ずっと
というわけにもいかず、シュレッダーを買う時期かもと思っています。調べる
と裁断サイズなどでかなり値段に幅があるのでより迷ってしまいます。ほかに
もほしいものもありますし、頭が痛くなります。

3月22日

2015年03月22日 21時18分23秒 | 普通の日記
今日は朝から暖かい空気に包まれ、過ごしやすかったでした。毎日こういう
天気ならいいのですが、明日は気温が下がってしまうということで、体調を
崩さないように気をつけたいです。
大相撲春場所は白鵬が34回目の優勝を飾りました。初場所の稀勢の里との
一番以降無言を貫いていたので、久しぶりの肉声だった優勝インタビューが
新鮮に聞こえました。照ノ富士など若手の台頭もあり、悪者扱いされている
のを肌で感じていたのかもしれません。これからどこまで優勝記録を伸ばす
のでしょうか。

3月20日

2015年03月20日 23時02分05秒 | 普通の日記
「60TRY部」に加藤多佳子さんが出演するのが今週で最後、ということで
聴きました。相変わらずのハロプロ愛ですが、来週からは日テレジータスの
プレゲームショーのMCを担当するということなので楽しみです。
今日はずっと曇り空でした。明日も似たような空模様になるそうですが、降水
確率は上がります。降水確率はあくまで確率なので鵜呑みにはできないのですが
明日は降らないでほしいです。

3月19日

2015年03月19日 22時59分04秒 | 普通の日記
ニコニコ生放送で28・29日に行われるひなフェスの影アナアンケートが
行われていました。3回行われましたが、最近入ったメンバーや生放送に
出演していたメンバーへの得票が多かった一方で、少なかったメンバーも
いて、これを見ていたらどう思っていたか気になります。
キリンチャレンジカップとJALチャレンジカップの代表メンバーが発表
されました。ガンバ大阪では遠藤が外れ、宇佐美が復帰しました。世代交代
を進めながら攻撃に貢献できるメンバーを入れて得点力を上げようとする
ハリルホジッチ監督の考えがうまくいくといいです。

3月18日

2015年03月18日 22時31分07秒 | 普通の日記
今日はタワーレコードのUSTREAMと「ハロ!ステ」と「ON8+1」が
被ってしまったので、仕方なく3つまとめて見聞きしました。どこかずらして
くれるといいのですが、諸事情で難しかったのでしょうか。
今日一番のツボはまろです。あそこまでしゃべることができる人もあまり
いません。もうまろは定期的にタワレコのUSTに出たほうがいいと思います。

3月17日

2015年03月17日 22時55分40秒 | スポーツ
ACLグループステージ第3節が行われ、柏レイソルはホームで後半
アディショナルタイムに輪湖がヘッドを決め、2-1で山東に競り勝ちました。
一方浦和レッズはアウェーで2-0で北京に敗れました。
浦和は2007年に優勝していますが、今年はここまで3戦全敗と苦しんでいます。
監督から選手までサンフレッチェ広島からの補強が多く、また多額の費用を出さず
に済む移籍も多くなっています。効率的ともいえる一方アジア制覇を視野に入れる
のであれば補強の仕方を変える必要もあります。
柏は3戦を終えて2勝1分と好スタートを切りました。新監督など今までの
システムを熟知しているスタッフが多いのもありますし、対戦相手にも恵まれている
ことも要因でしょう。それでも苦戦続きのJリーグ勢においてこの奮闘は
評価されてもいいのではないでしょうか。