マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

1月31日

2015年01月31日 23時30分29秒 | 普通の日記
とにかく風が強く、体感温度が低く感じた一日でした。東京競馬の発走が
1時間遅れるなど雪の影響が残っていました。冬の寒さが戻ってきただけに
体調管理には気をつけなければなりません。
アジアカップ決勝は延長の末、2-1でオーストラリアが勝ち、参加3回目
にして初優勝を果たしました。オーストラリアをAFCから追放しようと
する動きが出るのも分かる強さを見せただけにワールドカップ予選も楽に
戦うことができません。

1月29日

2015年01月29日 22時19分25秒 | 普通の日記
昨日寝ている時に配信が始まった「ハロ!ステ」や岡井ちゃんとまろが
出ていた「J:テレ スタイル」を見ました。最近岡井ちゃんが様々な
番組に出ており、今年は岡井千聖推しになるのかと認識しております。
℃-uteが6月11日に横浜アリーナでコンサートを開催するため
よりグループを世間に浸透させるために岡井ちゃんの露出が多くなって
いるように感じます。あちこちの番組に出ていたら当人の話し方などで
癖などが分かってくるはずです。そこをどう変えていけばいいのか、
それ次第で岡井ちゃん自身も℃-uteも変わってくるはずです。正直
無謀とも思える横アリ公演、何とか成功裏に終わってほしいです。

1月28日

2015年01月28日 23時11分14秒 | 普通の日記
夜になって冷たい風が吹き、体感温度が一層下がった気がしています。こういう
気温の差が体調を崩す原因になるので体を温かくするなり工夫して乗り切る必要
があります。
昨夜結構遅い時間まで起きていたせいか、早い時間に横になったと思えばそのまま
寝てしまいました。寝不足がきついレベルになっていたということでやっぱり
睡眠は重要だと認識させられます。

1月27日

2015年01月27日 23時01分27秒 | 普通の日記
昨日の夜から降っていた雨が朝にやんだので、もう降らないと思っていました。
それが夜になってまた降り始めました。気温自体は1月下旬の平均より高かった
のですが、曇り空だったので照明がつくのが早くなりました。
夜は「We are Juice=Juice」を聴きました。あーりーが
説明をうまくしたいと話していましたが、ボイスブログを聴くとそれも納得
できました。あーりーの時は時間が余ることが多いので、うまく時間を使える
よう上達してくれるとうれしいです。

1月26日

2015年01月26日 21時58分41秒 | 普通の日記
今日でようやく「週刊ジャイアンツ」のハワイ特集が終わります。年末
年始をゆっくり過ごしたかったのでしょう。来週からは宮崎次に沖縄で
春季キャンプが始まり、編集作業が忙しくなります。編集の腕そして
チームの仕上がり具合が楽しみです。
今日は日中暖かく、過ごしやすい一日になりました。今夜から明日の朝
にかけて雨が降った後も気温が上がるそうで、過ごしやすくなるのは
とてもありがたいです。後は気温の急激な変化で体調を崩さないよう
気をつけたいです。

1月22日

2015年01月22日 21時49分03秒 | 普通の日記
ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止することになりました。代わりの
サービスを導入する予定だそうですが、今までより値上がりするのは
確実でしょうから日本郵便にシフトするかもしれません。
信書の扱いを巡って訴訟などのリスクを回避するためとはいえ、今まで
使ってきたものがなくなるのはさびしい限りです。規制緩和による競争
で料金の低下を期待しても信書とは何かがはっきりしないことには競争
が生まれません。信書の定義を確定させ、新しいサービスを行いやすく
してほしいものです。

1月21日

2015年01月21日 22時37分54秒 | ハロー!プロジェクト
「ハロ!ステ」で浜浦彩乃さんのインタビューが放送されました。
デビューまでの道のりを聞かれ、終盤に涙を流した浜ちゃん、質問
内容が泣かせるものが多く、あれでは後輩のデビューをたくさん
見てきた浜ちゃんには酷というものです。
しかしあの涙を待ったいたというのが撮影サイドの本音かもしれません。
涙を見せることで視聴者を引き付け、ファンにするという流れが
はまればハロプロ研修生ユニットの船出がうまくいくと読んでいる
かもしれません。
しかしあまり泣かせるのもどうかと思います。唇は荒れていましたし、
まだインタビューをするらしいので最後まで持つのか心配です。

1月20日

2015年01月20日 22時06分49秒 | 普通の日記
アジアカップ・グループステージ第3戦はアギーレジャパンが本田と香川の
ゴールでヨルダンに勝ち、D組を1位で通過することになりました。次は
23日のUAE戦です。あと3つ勝てば優勝ですが、問題は中2日の日程
です。いかに疲れを取って準々決勝に臨むか、スタッフの手腕が問われます。
その後「60TRY部」を聴きました。今回は熊井ちゃんが来るということで
まろがずっとヲタトークを展開しました。あそこまで好きだとおかしくなる
のも無理はありません。この先まろがどうなるのか心配ですが、その日まで
応援する思いを見守りたいです。

1月19日

2015年01月19日 23時06分54秒 | 普通の日記
今週の「週刊ジャイアンツ」は最初はホノルル国際空港のウォーリー与那嶺
さんの展示コーナーで始まったのですが、その後はドラコン大会にゲーム
センターでの対決、中華料理店での会食と先週と同じものが流れています。
ルーキーインタビューがあるので先週とまったく同じというわけではないの
ですが、8割は先週と同じ内容で食傷気味です。ハワイ旅行での取材を何週
にも分けて放送することで年末年始のお休みを取ろうということでしょうか。
ただこう同じものを流されると見ているほうがだれてしまいます。もう少し
飽きさせない構成を考える余裕がなかったのでしょうか。

1月18日

2015年01月18日 22時16分33秒 | 普通の日記
「12期日記」を聴いたのですが、今週は牧野真莉愛さんと羽賀朱音さん
の2人で進行していました。これからは2人が2週担当する「AS1422」
方式になりそうです。
あとはいかに2人で盛り上げていくか、です。まりあ様とあかねちんの間が
若干ギスギスしているように聴こえたのは気のせいでしょうか。2ショット
写真もありませんし、同じハロプロ研修生出身でも交流の機会がなかった
のでしょうか。これからお互いのことを知り合ってトークを弾ませてほしい
です。

1月17日

2015年01月17日 22時03分55秒 | 普通の日記
阪神・淡路大震災から20年、復興は進みましたが、孤独死など多くの
問題も噴出しました。東日本大震災もそうですが、発生直後は関心を
寄せても1年、2年と流れるうちに忘れられる傾向が強いです。
これからも地震による被害は避けられないだけに、地震が発生した日
ぐらいは災害に対する認識を思い起こすことが必要かもしれません。

1月16日

2015年01月16日 23時07分28秒 | 普通の日記
アジアカップのイラク戦を見ました。試合は本田のPKで1-0とアギーレ
ジャパンが勝ったのですが、何度も好機を逸する場面を目にしました。まだ
オーストラリアの気候に慣れていないのでしょうか。慣れていけばチームの
状態も向上するはずでしょう。
あとはルパン3週連続企画第1週目を見たのですが、随分作画が変わって
いるのかと実感しました。制作方法などが時代の変化を反映しているん
でしょうね。

1月15日

2015年01月15日 23時18分55秒 | 普通の日記
「イエノミ」を見たのですが、1時間強の放送時間があっという間に過ぎて
いきました。ここまでの活動を振り返ったのですが、メンバーそれぞれの
コメントが面白くて、それに合わせて西川貴教さんもいじったのでずっと
笑っていました。
あと今後の活動で伏せておきたかったところでどうしても伏せ切ることが
できなかった場面がありました。あの感じだと活動を続けるようですが、
実際具体的な活動の中身を報告するのは3月3日になるのでしょうか。