goo blog サービス終了のお知らせ 

マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

9月15日

2010年09月15日 23時36分11秒 | 普通の日記
電気店で真野ちゃんのシングルとルータを買いました。いろいろ振り込むものがあり余裕がありませ
んがイベントやインターネットのセキュリティなどがあるので先延ばしするわけにはいきません。

今日は昔なら敬老の日、ぷりぷりプリンセスでもそのことを話していましたがハッピーマンデーなど
祝日制度の変更で9月の第3月曜日になりました。3連休を取りやすくするためのことですが、実際
うまく3連休を取っている人って少ないのではないでしょうか。企業の理解などで休みたい時に休め
るようにしてくれたほうが助かります。

9月14日

2010年09月14日 23時10分51秒 | 普通の日記
高橋愛さん、24回目のお誕生日おめでとうございます。公式ブログを始めて自身の思うことや日々の
行動などを毎日更新するはず、田中れいなさんらとの競争とあおられるかもしれませんが自分のスタ
イル・ペースで更新してほしいです。

その高橋さんの誕生日にザ・ミュージックアワーの最終回がありました。悪ノリ?騙された?長寿番組
打ち切りの一因は脱線/芸能探偵
という分析もありますが長年お世話になった番組が終わるのはさび
しいです。

経費削減には大物司会者を切ることも有効、TBSもここがチャンスとばかりに打ち切ったのかもしれま
せん。意見は分かれるでしょうがまたひとつ音楽番組が減るのは歌手にとって頭の痛い話です。一部
を除いて新曲を売り込むのも楽ではない時代になりました。

9月13日

2010年09月13日 23時46分02秒 | 普通の日記
テレビを見ていたら突然稲光が走り、大雨が降り始めました。東京23区にも大雨洪水警報が発令さ
れましたがそれもこの天気の急変を見ればうなずけます。近年ゲリラ豪雨が頻発していますがこちら
もそろそろ収まってほしいところです。

見ていたテレビには安倍なつみさんが出ていました。1年9ヶ月ぶりの新曲のプロモーションを兼ねて
のことですがあれだけ衝撃映像が続く中での宣伝が功を奏するのか気になります。純粋な音楽番組
が少なくなりバラエティでもより多くの視聴者が見込める番組への出演で知ってもらえればということ
でしょうが、どれだけの人が知ることから購入するところに結びつけてもらえるかふたを開けなければ
分かりません。

ただここで売れなければまた新曲のリリース間隔が空いてしまうので意欲的なプロモーションが実を
結んでほしいです。

9月12日

2010年09月12日 23時56分36秒 | 普通の日記
昼間は暑かったのですが夜になって風も吹き涼しくなりました。この感じだと寝苦しさはあまり感じ
ないかもしれません。このまま秋になればいいのですがどうなるのでしょうか。

F1イタリアGPを見ながら録画したファッショナブルを見ました。本編だけの構成でしたが打ち上げ
会のことなどを思い出しながら見ることができました。DVDは9月15日に発売されますが最近遅
れてブルーレイを発売することが多くなったので一刻も早く必要なものなどを除きしばらく様子を見
ることにしたいです。

あと歌の楽園を見たのですが℃-uteの3人ってどうして出たの?という疑問が残りました。あとの
2人は西へプロモーション活動に行っていたのでDanceでバコーン!を歌えるわけでもなく、この先
どうしたいのか心配になります。

9月11日

2010年09月11日 22時30分42秒 | 普通の日記
昨日まで比較的過ごしやすかったため今日の暑さはかなり堪えました。熱中症に気をつけ水分補給を
欠かさよう注意したいです。

修理見積もりしてもらったノートパソコンの報告が届きました。LCDパネルの故障などで8万円かかると
いうことなので買い換えるつもりです。デスクトップ1台ですべてをこなすのはきついのでいろいろ調べて
適当なものを買いたいです。

9月9日

2010年09月09日 23時39分38秒 | 普通の日記
台風での大雨のためか今朝はかなり過ごしやすかったです。今日みたいな状態が続いてくれれば体調
管理がしやすいのですが、また暑くなりそうなので調子を崩さないよう気をつけたいです。

木曜日ということで生スマから秘密のケンミンSHOW、ダウンタウンDXという流れで楽しみました。石川
梨華さん・矢口真里さん・スマイレージの皆さんがそれぞれのリアクションで番組の盛り上げに協力して
いましたが、芸人のほかに具志堅用高らのスポーツ界出身者などもバラエティ番組での活躍を狙ってい
るだけに大変というのが伝わります。

スマイレージの初DXは悪くないと思いますが、芸能界の厳しさを味わったゆうかりんの発言は今日見て
いるはずの本人にどのように伝わったのでしょうか。視聴者が冷や冷やする展開になるのは勘弁してほ
しいです(;´Д`)

9月8日

2010年09月08日 23時39分36秒 | ハロー!プロジェクト
クイズ!ヘキサゴンIIのスポンサーの1社にコカ・コーラが入っているのですが、その枠でアフタ
ヌーン娘。が出ているジョージアご褒美ブレイクのCMを見ました。15秒で出演者も多いので見
るのが精一杯でした。そして青封筒2通を開いてチラシを確認、スペシャルイベントの告知をした
かったのでしょうがいつもならホームページやメールで済ませるのにどうして今回だけここまです
るのでしょうか。

イチハチにはさゆがぶりっ子女選手権に出ていたのですが、「みちしげんじん」と言われたりダン
ゴムシが友達だったのを聞いている身としてはやりすぎなんじゃないかと思ってしまいます。ぶり
っ子王にはなったのですが今のアップフロントは変な方向に向かっているのではないかという不
安を覚えます。お金があるのならグッズやツアー代金を下げるなどまずは固定客のつなぎ止めを
するべきだと思うのですが難しいことでしょうか。

9月7日

2010年09月07日 23時30分07秒 | 普通の日記
今朝は扇風機をつけた状態で若干寒さを感じました。日中は相変わらず暑いのですが少しずつ秋の気配
も訪れているということでしょうか。暑いのは苦手なので早く涼しくなってほしいです。

今日パソコンメーカーから修理見積もりの電話がかかってきました。受付時間が比較的短いのですぐに対
応できないかもしれませんがノートパソコンがなければ不便なのでどうにかしたいです。しかしノートパソコ
ンだけでなくDVDレコーダーや扇風機など調子の悪い電化製品が多いので順序付けをして少しずつ良く
していきたいです。

9月6日

2010年09月06日 23時53分13秒 | 普通の日記
正午ごろ℃-uteの日の当選メールが届きました。整理番号は大したことないので適当な場所で新
しく購入したサイリュウムを試すことができればと思っています。

釣り刑事という新しいドラマシリーズに梨華ちゃんが出ていたので見ました。いろんな意味で必死な
感じが出ていました。ジャンクションに出ていたので今後も出るのではないかという期待を持っていま
す。

あといしよしライブを申し込みました。座席制なのですんなり当選とは考えにくいですがファンクラブ限
定みたいなのでどうにかなってほしいです。

9月4日

2010年09月04日 22時34分34秒 | ハロー!プロジェクト
怪談新耳袋怪奇の舞台挨拶を見るためにTOHOシネマズ川崎に行ってきました。パンフレットを買っ
てレシートを貼って真野ちゃんのサイン入りポスターが当たる企画に応募して、スクリーン7の真ん中
あたりで見ました。

中身は「これでこうなるの?」と思えた場面が何度かありましたが、ホラーとなっている割には恐怖を
感じることが少なく、怖いものは苦手という人に向いているのではないでしょうか。あとはきっかとさぁ
やです。緊迫しているのに笑えるのでその意味でもオススメです。

その後は渋谷や代々木などに行ってサイリュウムやイベントVを買って、「元気者で行こう!」を予約
して、サッカーを見ながら中学生日記を見てすごしました。普段の髪色でないと「カツラなの?」と思え
るのは気のせいでしょうか。

5日は横浜の新人公演を見る予定です。

9月3日

2010年09月03日 23時19分39秒 | 普通の日記
まだ厳しい残暑が続いていますが近くのコンビニエンスストアで70円セールを開催していたのでいく
つか買いました。さすがに熱々の汁を飲んで種を食べることはしませんでしたがかつおや昆布のだし
が適度に利いてました。激しい競争を勝ち抜くため様々なキャンペーンやセールを開催するはずなの
でうまく利用したいです。

こんうさピーを何週かためていたので聞きました。親友の亀井絵里ちゃんとの思い出を語ったり最近
はあやちょにはまっている話などうれしいこと悲しいことなど一気に話していました。嫌でも身辺の環
境が変化するだけにこれからのさゆの発言には注目したいです。明日は川崎での舞台挨拶を見に行
く予定です。

9月2日

2010年09月02日 23時00分46秒 | ハロー!プロジェクト
帰宅したら青い封筒が2通届いていました。M-lineは会報入りでHello!Projectはチラシのみ
でした。いつもならハロプロのチラシにはコンサート先行受付のお知らせが入っているのですが、
今回はそれがありません。

この時期だと冬のハロコンが対象となるのですが、単に遅れているだけなのかそれとも本当に開
催しないのか謎が残ります。ファンクラブを分割して開催したけどテーマ作りに行き詰ったのかそれ
ともどこかに明け渡すことになったのか、どちらも困りますが恒例行事がなくなることは大きな変化
の兆しに思えるのでなるべく早めに続報を知りたいです。

もっともハロコンはチケット代金が高いのであったとしても資金が続くのか不安はあります。今月も
DVDにお金を使うことになるのでうまい具合にいってほしいものです。

9月1日

2010年09月01日 23時24分34秒 | 普通の日記
今日は防災の日、東海・東南海・南海の3地震が同時に発生した場合を想定した訓練が行われました。
地震はいつ発生するのか分からないので日ごろの備えが重要となります。しかし肝心の準備はほとんど
していません。せめて2,3日分の食料の用意や自宅までの帰り道の把握ぐらいはしたいものです。

クイズ!ヘキサゴンIIのエンディングで藤本敏史さんと木下優樹菜さんへの直撃コーナーがありました。
17歳差というのを感じさせない息の合ったところを見せていましたが、ヘキサゴンファミリー同士の結婚
というのが初めてなのでまたカシアス島田氏が祝福曲を制作するんじゃないかと思ってしまいます。何は
ともあれお幸せにお過ごしください。