マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

10月31日

2014年10月31日 21時30分50秒 | 普通の日記
今日で10月も終わります。あと2ヶ月で2014年が幕を閉じます。
AIR-G’ではDJがゲストのキャプテンやももちに今年を振り返って
思ったことや来年に向けての抱負などを聞いていました。早いと思われる
かもしれませんが、月日はあっという間に過ぎるものです。
一方加藤多佳子さんは相変わらずヲタトークを展開していました。今日は
誕生日が近いフクちゃん・くどぅー・めいめいについて熱く語りました。
やはり横浜アリーナにも行くのでしょうか。楽しみにしています。

10月30日

2014年10月30日 22時48分17秒 | スポーツ
日本シリーズはソフトバンクが4勝1敗で制し、日本一になりました。
最後は西岡の守備妨害での決着という何とも締まりのない終わり方に
なりました。秋山幸二監督は有終の美を飾ることができましたが、阪神
にすればまたしても甲子園での日本一の胴上げを逃したことになり、
悔しさが残ったことでしょう。
しかしこんな負け方をしてしまったチームに4連敗というのは余計腹立
たしくなります。日本シリーズの視聴率も低下傾向に歯止めがかかりません。
来年こそは盛り上がる日本シリーズにしたいものです。

10月29日

2014年10月29日 21時56分37秒 | 普通の日記
今日はぽかぽか陽気で過ごしやすい一日でした。もうしばらくこの天候が
続けば体調も変化せずに済むのですが、週末雨の予報が出ています。その
雨が過ぎれば冷え込みが厳しくなるということで、しんどい思いをしそう
です。
最近ゲームをするのを控えてポイント稼ぎに時間を割いています。各方面
で少しでもポイントを稼いで換金しないとこの先首が回らなくなります。
どこもイベントやコンサートを毎週のようにしているので選択に苦労しま
す。稼がなくてはいけないのは分かりますが、ものには限度があります。
どちらも長く続けられる落としどころを探ってみてもいいかもしれません。

10月28日

2014年10月28日 22時01分53秒 | 普通の日記
木枯らし1号や初雪が観測される時期になりました。昼間は暖かくても
日が沈むと一気に冷え込みます。風邪を引かないよう体調の管理には
気をつけたいです。
ジャニーズ事務所がインターネットオークションで転売された当選チケット
を無効にすると発表
しました。東京ドームでコンサートをできるほど会員
数が多いのでなかなか当選しません。そこにつけこんでの転売は許さない
ということなのでしょう。
ジャニーズ以外にもチケットの転売で一儲けしている人はいます。厳正に
処分するのが公正を期すにはいいのでしょうが、厳しすぎると外れたら
そこでおしまいとなってしまうだけに悩ましいところです。

10月26日

2014年10月26日 17時30分38秒 | スポーツ
菊花賞はトーホウジャッカルが従来の記録を一気に1秒7も縮める3分1秒0で制しま
した。日本ダービーの前日にデビューした馬がキャリア6戦で栄冠をつかんだので
すから立派です。
今の京都競馬場は内有利でワンアンドオンリーの横山典弘騎手も内に潜り込もう
としたのですが、かなわず9着に終わりました。菊花賞初騎乗の酒井学騎手は枠を
生かしてこの馬の力を発揮させることができました。スペシャルウィーク産駒は
牝馬の活躍が目立ちますが、この後また大きなところを取れば後継種牡馬として
道が開けるのではないでしょうか。近年の菊花賞馬は故障などで十分活躍するこ
とができないまま引退することが多いので、何とか無事でいてほしいです。
あと金曜日にトーホウジャッカルの単勝を200万円購入した人もうまいと感じまし
た。6.9倍で1380万円になったのですが、ヒシミラクルおじさんのようにころがし
てさらに資金を増やすことが出来るのか気になるところです。

10月25日

2014年10月25日 22時20分06秒 | 普通の日記
見ると再び腹立たしさや悔しさがこみ上げてくるので日本シリーズは見て
いません。しかし最低限の情報を知らなければ「MBSヤングタウン土曜日」
の放送時間が分からなくなるので、これ以上遅れると「モーニング女学院」
と被るかもしれない22時前からradikoを聴き始めました。
結局今日は23時5分開始と2週連続で「モー女」と被ることになりました。
レギュラーシーズンなら18時開始なので結果論になりますが18時15分
開始じゃなければ被らずに済んだはずです。
テレビとラジオが被るのは耳と目を使い分ければいいのでどうにかなります。
しかしラジオ番組が被ると大変です。昨日も「まいみー」と「スパカン」が
被って展開ごとにボリュームを変えてしのぎました。5分とはいえ被るのは
勘弁してほしいです。

10月24日

2014年10月24日 22時55分38秒 | 普通の日記
久しぶりに「ミュージックステーション」を見ました。道重さゆみさんが
モーニング娘。’14で出る最後の回ということでしたが、湿っぽくならず
にタモリさんも穏やかな笑顔を見せていい内容になったのではないでしょうか。
今回はスタジオに男性ファンも入れていました。いつもは女性限定なので
雰囲気がコンサート会場に近くなりました。あまり騒がれると視聴者が
戸惑ってしまうので入れるのなら卒業回ぐらいでいいのではないでしょうか。
あと「まいみー」で「I miss you」は初オンエアされました。
従来の℃-uteの曲とは違った雰囲気で新味を出そうという意欲を感じ
ます。これからも愛され続けるためにはもっと冒険してもいいぐらいです。

10月23日

2014年10月23日 23時06分10秒 | 普通の日記
「ミヤネ屋」に矢口真里さんが出演し、1時間以上当時の状況や現況を語り
ました。1年5ヶ月ぶりの登場ということでどれだけ話してくれるのか期待
された方も大勢いたことでしょう。
期待されていた方にとっては不満が残る内容になったのは否定できません。
「もっと当時のことを話してほしい」、「不倫を純愛にすり返るのか」など
批判されるのも仕方ありません。離婚協議で口外できる内容に一定の制限が
加わったのもあるでしょうし、宮根誠司さんと井上公造さんのサポートで
深いところまで探られなかったのも大きいでしょう。
今後は「ファンの前に出て、コンサートなどに参加したい」と話しただけに
年末のカウントダウンライブなどへの出演もあるでしょう。矢口さん自身
相当の代償を支払っていることですし、個人的には今後の動向を静観して
ほしいと言いたいです。ただ積極的に矢口さんのことを許してほしいと言える
状況ではないのは確かです。

10月22日

2014年10月22日 22時58分58秒 | 普通の日記
徳島ヴォルティスが1年でJ2に降格することになりました。J1では1年で
J2に逆戻りするチームが毎年のように出ていますが、プレーオフを勝ち抜いて
昇格したところは苦戦する傾向が強いです。
確かに6位までJ1昇格のチャンスがあるシステムでは盛り上がり方も違って
きます。反面J1残留できる体力がないまま昇格して勝ち点を伸ばすことが
できないパターンがしばしば見られます。プロ野球のクライマックスシリーズ
のようにもうやめられない制度になってしまった感はありますが、もしJ1に
昇格したらというのを想定したチーム作りも考える必要があるかもしれません。
話は変わりますが、明日の「情報ライブ ミヤネ屋」に矢口真里さんが出演
します。実際矢口さんに対しどれだけの拒否反応が出るか分かりませんが、
動きを見せただけでもいいとしてもいいのではないでしょうか。

10月21日

2014年10月21日 21時37分54秒 | 普通の日記
forTUNE musicで℃-uteの個別チェキ会と個別サイン会の
販売が開始されました。それでほしいものを買って、しばらく離れてから
再度サイトを訪問したのですが、やはりというか二極化が激しいです。
モーニング娘。’14の時もそうでしたが、早々と売り切れるメンバーと
なかなか売り切れないメンバーがはっきりしてしまうのが個別指名制の
欠点といえます。ここから下克上と言わんとばかりに巻き返しを見せる
メンバーが出てくるかどうか様子を見る必要があります。

10月20日

2014年10月20日 22時59分19秒 | 普通の日記
小渕優子経済産業大臣と松島みどり法務大臣が辞任しました。政治家と
有権者との関係を構築するのは楽ではありません。それでも支出と収入
との大きな乖離や例示されているものの配布というのは野党の攻撃材料
になってしまいます。
特に小渕経済産業大臣は無事キャリアを積み上げていけば日本初の女性
総理大臣になることもあり得るのにこうした問題で辞任するというのは
情けない話です。中之条町の町長も辞職することになり、この問題がいつ
収拾するのか見通しが立ちません。
日本銀行の発表ほど景気は良くないと思われている現状、安倍内閣は
この先どうなるのでしょうか。政策の立案・実行を望んでいる人は大勢
います。一日も早く正常化してほしいです。

10月19日

2014年10月19日 22時01分51秒 | スポーツ
秋華賞は浜中俊騎手のショウナンパンドラが制しました。うまく先行させて
圧倒的1番人気のヌーヴォレコルトを抑えたのですから立派です。この競走
では京都得意のディープインパクト産駒は2頭しか出走していなかったの
ですが、それでも勝ってしまうところに相性の良さを感じずにはいられません。
そしてその前に発走された東京のアイルランドトロフィーですが、1番人気
のエイシンヒカリが勝ちました。こちらもディープインパクト産駒ですが、
スタートからハイペースで逃げ、直線ではラチ沿いではなく大外に向かって
突進しました。横山典弘騎手も内に走らせようとムチを入れたのですが、
それもきかないあたり、初めての左回りに戸惑ったのでしょうか。高い素質
を感じさせるのでもうひと段階成長すれば面白くなりそうです。

10月18日

2014年10月18日 21時58分35秒 | 普通の日記
湘南ビーチFMのBuono!の番組を聴いていたらいつもナレーションを
務めているバロン山崎さんがスタジオに来て、生ナレーションを担当しました。
途中ちょっとかみそうなところもありましたが、いつもと違う展開でいつも
通りの変わったシチュエーションでナレーションを担当していたらプロでも
冷や汗をかくことがあるでしょう。これからもスタジオを訪問してほしいです。
クライマックスシリーズに関しては書くと自分の情けなさやチームへの
腹立たしさしか沸いてこないので書きません。

10月17日

2014年10月17日 22時17分25秒 | 普通の日記
つんく♂Pががんを再発し、手術したとブログで報告しました。寛解と
いうお知らせがあった後の手術というのは本人にとって相当の不安が
あったのではないでしょうか。プロデューサーでも3人の父親でもある
つんく♂Pの状態が良好になることを願うばかりです。
そしてクライマックスシリーズは日本ハムが陽が得意の攝津から2打席
連続本塁打を打ち、復調の兆しを見せた反面、巨人は打線の調子が上がり
ません。このまま阪神に4連敗することなんて許されるものでありません。
自分たちがどのような立場に立たされているか認識し、目覚めてほしいです。