マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

9月29日

2005年09月29日 23時07分27秒 | 普通の日記
強かったねぇ、阪神タイガース。2年ぶり5回目のリーグ優勝おめでとうございます。
http://www.sanspo.com/sokuho/0929sokuho054.html
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050929/top_____detail__006.shtml
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050929045.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050929-0056.html
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/09/29/188986.shtml

ただあっさり負ける巨人は情けなさすぎ、胴上げを見て悔しさを持たなければいけません。
やるべきことは多いですが、建て直しのための様々な方策に期待したいです。

もう負けっぱなしはいやです。

9月28日

2005年09月28日 23時40分53秒 | 普通の日記
「闘え!!サイボーグしばた3」を購入、総天然色という触れ込み通りパッケージが昭和20年代を想起させるものになっています。

しかし買ったはいいものの見る時間が_| ̄|○
ライブに行く際の移動時間を有効利用するしかなさそうです(^^;

けど見てないのはこれだけじゃないからな、どうしようか(苦笑)




9月27日

2005年09月27日 23時44分28秒 | 普通の日記
また新しいユニットが登場?
http://www.helloproject.com/edomoni/

実際に開こうとしてもつながらないし、同じ日にモーニング娘。の新曲が出ることを考えると怪しいです。
別の場所では「B.L.T」の紙面が貼っていましたが、本当なのかどうか確認する必要があります。

ただこれ以上増えたら覚えきれないのですが(泣爆)

9月26日

2005年09月26日 23時34分58秒 | 普通の日記
ファンクラブの青封筒が10月1日に発送されるようです。
http://www.helloproject.com/fanclub/01/01/list01.html#fc

もし年末にファンクラブツアーがあるのなら今回か来月分の特別号で募集するのではないでしょうか。

個人的には
◎ 後藤真希
○ W
▲ 美勇伝
× Berryz工房
と見ているのですが(^^;

ただ握手や写真撮影の機会が多くなるのはいいのですが、ファンクラブサービスの体系化を図らないとありがたみが薄れそうで怖いです(汗)

9月25日

2005年09月25日 23時57分58秒 | 普通の日記
ディープインパクト強すぎです。気合付けのムチ2発で突き放したあの瞬発力はさすがです。もう三冠は確実でしょう。

神戸新聞杯を見た後武道館へ。最初に℃-uteが出演して盛り上がり、バリバリ教室が始まって更にヒートアップ。
演出が派手すぎてよしこさんが煙たがっていたのが難点でしょうか(^^;

帰る時に見かけたメイドさんは何者だったのでしょうか(謎)

9月24日

2005年09月24日 23時36分45秒 | 普通の日記
今日は限定品を買いに武道館へ行きました。

秋雨前線の影響で雨が吹きしきる中13時に発売開始、早めに並んでいたので限定写真やネックピース(小春ちゃん)は無事に確保。
その後東銀座のYOUで昼食をとり、松屋でさくらももこワールドを観賞。1枚でいいから原画が欲しいと思ってしまいました(^^;http://www.matsuya.com/sakuramomoko/

あと言いたいことがあります。食べ物を買ってくるのはいいですが、きちんと後始末はしてください。
エコモニ。も地球環境を守るために活動しているのですから、協力してほしいです。

9月23日

2005年09月23日 23時59分17秒 | 普通の日記
ごっちん、20回目のお誕生日おめでとうございます。

自分はコンサートに行くことはできなかったけど、楽しいライブになったのではないでしょうか。また近いうちに「ヤン土」で
いろいろ話を聞かせて欲しいです。

明日の「ヤン土」はWが登場。あいぼんはあややのモノマネを披露するのでしょうか。そしてさんまさんがそれに対してどのように
ツッコむかも見ものです(^^;

9月22日

2005年09月22日 23時37分24秒 | 普通の日記
明日はごっちんの誕生日、大阪ではコンサートが開催されます。そこで青のサイリュウムを使った誕生日祝いをするようです。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=20050923

あと「ヤン土」でごっちんがさんまさんに教わったギャグやダジャレを披露するかもしれないので聞いている人は一緒に盛り上げて
欲しいです。また知らない人には教えてあげてください。

20回目の誕生日がいい日になることを祈っています。

9月21日

2005年09月21日 23時25分43秒 | 普通の日記
NHKが菊花賞の翌週にNHKスペシャルでディープインパクト特集をするみたいです。
http://keiba.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20050921-00000024-spn-spo

おそらく三冠達成を見越しての取材をするでしょうが、NHKの思惑通りになるかどうか神のみぞ知るといったところでしょうか。

個人的にはよほどのことがない限り無敗の三冠馬になると思います。夏を無事に越すことができ、蹄も厚くなり装丁がしやすくなったのは
ディープの成長を示す証拠ではないでしょうか。

まずは神戸新聞杯、パンパンの馬場で無事走りきることができれば結果はついてくるはずです。

9月20日

2005年09月20日 23時58分22秒 | 普通の日記
プレーオフに進出できるのは西武かオリックスか
今日で日本ハムは脱落、数字の上では西武有利ですが果たしてどうなることか。

ただソフトバンクとロッテが並べばまた違ってくるみたいで、勝率が同じだと1位同士のプレーオフになるようです。
昨日今日とロッテが連勝、あと2つ取ってもおかしくない空気になってきました。
その中でソフトバンクがどう立て直してくるのか
王監督の手腕が見物です。

9月19日

2005年09月19日 23時41分50秒 | 普通の日記
モーニング娘。香港ファンクラブツアーの様子が現地新聞サイトに掲載されていました。
http://the-sun.orisun.com/channels/ent/20050919/20050918235624_0003.html
翻訳サイト
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?pg=honyaku_top.html&svp=SEEK
http://www.excite.co.jp/world/
http://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html

何事も程々が一番です(^^;

香港や台湾には日本の文化に関心を持っている哈日(ハーリー)族が多くいるといわれています。こうした人にもっと日本に来てもらえばいいと思うのですが。
ファンクラブを現地展開するとコストがかかるのは承知ですが、市場調査はしたほうが役に立つのではないでしょうか。

9月18日

2005年09月18日 19時25分01秒 | 普通の日記
秋の足音が一歩一歩近づいてくるこの頃、寂しいニュースが入ってきました。
http://www.asayan.com/bbs/article/m/morning/3046/juycvc/odncvc.html#odncvc
今まで30分→45分→54分→60分と拡大していった「ハロモニ」で初めての縮小、これをスタッフがどう捕らえ生かしていくか、どこかの党ではありませんが
改革が必要かもしれません。

あとテレビ大阪での放送時間が日曜の朝6:00からになるようです。視聴者から番組に関する問い合わせがあったことが番組審議会でも
報告されていたのですが、視聴者のニーズと視聴率との兼ね合いでこの時間帯になったのでしょうか。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/sng/1185065_1284.html

アップフロントの関西での活動が功を奏してか出演番組が増えていますが、本丸の「ハロモニ」が同時放送に戻らない限りは悶々とした
日々を送らなくてはならないのでしょうか。
いいニュースが飛び込んでくることを待ちたいです。

9月17日

2005年09月17日 23時47分12秒 | 普通の日記
今日はある意味矢口デーでした(^^;

12:00~13:30 メレンゲの気持ち
17:00~18:00 TVおじゃマンボウ
19:00~19:57 世界!超マネー研究所
21:00~21:54 出没アド街ック天国(圭ちゃんも出演)
22:00~23:00 ハロプロライブ

あとあややの「MUSIC FAIR 21」もあったので編集が大変です(汗)

ただテレビに顔を見せてくれるのはうれしいです。昔みたいに毎日どこかでというわけにはいかないのできちんと情報を確認して
録り逃しのないよう気をつけたいです。

9月16日

2005年09月16日 23時55分17秒 | 普通の日記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000150-kyodo-ent
かつてはドル箱だった巨人戦中継、今ではババとまで言われてしまい悲しい限りです。
このままだと1億円と言われている放送権料の低下もあるかもしれません。そうなれば放送権料を当てにしている球団の経営は再び苦境に立たされる
ことになりかねません。

ただ野球中継自体の価値が下がったわけではなく、ソフトバンクのプレーオフの放送権料が3000万円に上がったのは自立経営を図る意味でいい傾向です。
それが全国に波及することを願いたいです。

巨人の監督問題、今からそう熱くなってどうするのですかね。選手だってこう騒がれては野球に集中できないと思うのですが。

9月14日

2005年09月14日 23時57分49秒 | 普通の日記
まず高橋愛ちゃん、19回目のお誕生日おめでとうございます。
いつかは愛ちゃん福井のソースカツ丼を食べに行きたいと思っています。桐生とは違ったものと聞くので興味津々です。
http://portal.nifty.com/koneta04/09/28/01/
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage13.htm
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=36.24.8.355&el=139.20.28.243&CE.x=255&CE.y=265

あと「空飛ぶグータン」を見ました。これをきっかけにまた反矢口派が批判を強めないか心配です。
確かにあれはいろいろ論議が起きても仕方ありません。ただ代々木での「矢口氏ね」コールなど、叩きが先鋭化しているのが気になります。
出来ればもっと聞きたかったです。