マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

3月31日

2017年03月31日 23時22分34秒 | スポーツ
2017年のプロ野球が開幕しました。巨人は中日に6-2と快勝しました。
守備に不安要素が残りますが、阿部と坂本に一発が出るなど打線が活気付いて
いるのはいいことです。
パ・リーグは有原が6失点の日本ハムが1-8で西武に大敗しました。守備も
2失策ですし、明日以降気持ちを入れ替えたいところです。大谷は4打数2安打、
WBCから逃げたとか仮病とか言われていますが、これからは自身の力で打開
してほしいです。

3月30日

2017年03月30日 23時09分39秒 | 普通の日記
今日も番組改編情報がありました。「Girls Night Out」が
今回で終了と告知されました。後続番組に関する情報がないのですが、
同じ時間帯でShowroomの番組があるようなので、そちらに力を
注ぐかもしれません。黒木料理長のコーナーなど見どころたっぷりだった
ので、料理コーナーはどこかでやってほしいです。

3月29日

2017年03月29日 22時55分24秒 | 普通の日記
この時期は番組の終了やリニューアルが相次いでいます。「ハロ!ステ」も4月5日
の配信を休んだ後、リニューアルされるとのことです。また、「Airi’s 
Potion」の初回放送が毎週水曜の16時からになります。
今まで見聞きしていた番組に変更があると、どうなるのか気になりますが、
悪い方向に変化しないか気が気でなりません。動くと良い方向に動かない事務所
なだけに4月12日配信が不安になってきます。

3月28日

2017年03月28日 23時06分35秒 | スポーツ
2018FIFAワールドカップロシア・アジア最終予選、日本×タイは4-0で
ハリルジャパンが勝ちました。結果だけを見ると快勝ですが、試合を見ていたら
とてもじゃないですが快勝とは言えない内容でした。
アウェーでも前がかりになって攻めるタイに対し、ボランチの酒井高徳など機能
せず、なかなかボールが前に行きません。それでも絶好調の久保が1ゴール
2アシストの活躍で得点を積み上げることができました。しかし長友や途中出場の
本田のセリエA勢が良くなく、長友が「ラグビーのタックルか?」というファウル
をやってしまい、PKを献上してしまいました。しかし川島が止め、何とか無失点
で試合を終えることが出来ました。
3月の2試合で久保や川島が勝利に大きく貢献したのに対し、本田や長友の動きは
精彩を欠き、流れをさらに引き寄せることができませんでした。HSVではボランチ
の酒井があれでは、中盤の底の不安は尽きません。国内組そして若手の台頭が
待たれるところですが、ハリルホジッチ監督の期待に応えられる選手は現れるの
でしょうか。

3月27日

2017年03月27日 22時59分09秒 | 普通の日記
「週刊ジャイアンツ」が今週からリニューアルということでしたが、
番組の内容はそれほど大きな変化はなく、進行役が日本テレビの女性
アナウンサーからニチエンプロダクションの計屋晴香さんに交代した
のが相当するようです。
あと「プレゲームショー&ポストゲームショー」もリポーターが一部
変更されており、加藤多佳子さんが増田美香さんに代わっている模様
です。加藤さんは「Oha4!」も担当しているので、その負担を
減らす意図もあるのでしょう。計屋さんの進行はよいので、増田さん
にも期待したいです。

3月24日

2017年03月24日 23時00分08秒 | スポーツ
ワールドカップアジア最終予選・UAE×日本はハリルジャパンが2-0で
勝ち、2位をキープしました。KAAヘントで活躍している久保が1ゴール
1アシストと活躍し、川島や今野もハリルホリッジ監督の起用に応えました。
次は28日にホームでタイを迎えることになりますが、もう少し視聴者の
関心が高まってほしいところです。UAE戦の視聴率が10.3%と以前と
比較して下がっているのが気になります。日本代表もワールドカップで戦う
ことが普通になり、世界との比較で関心を集めづらくなったからかもしれま
せん。そうなるとまずは少しでも上に行かなければなりませんが、ハリル
采配がどこまでさえるかにもかかってきそうです。

3月23日

2017年03月23日 22時40分34秒 | スポーツ
WBC決勝・プエルトリコ×アメリカは先発のストローマンが6回までノーヒットに
抑え、打線もキンズラーの2ランなど火を吹いたアメリカが8-0で勝ち、悲願の
初優勝を遂げました。
アメリカもベストメンバーとはいえないのでは?とも言われましたが、終わって
みれば頂点に立っていたのですから、やはり底力をなめてはいけないということ
でしょう。次は2021年に開催予定ですが、回を重ねるごとにレベルが高くなって
いるだけに、いかに千賀のようなタイプの選手を見つけるかも鍵となってきます。
そして、的確な采配を振るうことができる監督や選手の好不調を見極める事が
うまいコーチも必要です。課題は多いですが、次回大会での巻き返しに期待
したいです。

3月22日

2017年03月22日 23時18分36秒 | スポーツ
WBC準決勝・日本×アメリカは1-2と敗れ、侍ジャパンはまたしても準決勝で
敗退となってしまいました。あの場面でしっかり守っていれば、この場面であと
1本出ていれば、など挙げたらきりがありませんが、それぞれ悔しさはあるはず
です。
次期監督など課題はありますが、プロ野球の開幕も控えているだけに歩みを止める
ことは許されません。それぞれがより一回りたくましく成長している姿をファンの
前に見せてほしいです。

3月21日

2017年03月21日 22時01分10秒 | スポーツ
WBC準決勝は延長11回、プエルトリコがオランダに4-3とサヨナラ勝ちを
収め、決勝に駒を進めました。オランダも1回にバレンティンの2ランで先制
したのですが、最後はプエルトリコの前に力尽きました。
明日は日本×アメリカが行われ、侍ジャパンは巨人の菅野が先発します。前回の
不調からどこまで立ち直っているのか、場合によっては早めの継投でアメリカに
流れを渡さないことも必要となります。世界一奪還とはやし立てていますが、
まずは明日勝たないことにはどうしようもありません。

3月20日

2017年03月20日 21時33分19秒 | 普通の日記
今回の放送で「週刊ジャイアンツ」から日本テレビの女性アナウンサーが
卒業することになりました。来週からはチームヴィーナス経験者など
ニチエンプロダクションの方が進行役として登場します。巨人ファンという
ことですが、徳光和夫さんや解説者の皆さんと会話をしながら番組を進行
させるのは、事前に聞いていたことより難しいかもしれません。
徳光さんは「プロポーションが抜群で」と話していましたが、そつのない
進行ぶりなどで番組を守り立ててほしいです。

3月19日

2017年03月19日 23時05分04秒 | ハロー!プロジェクト
道重さゆみさんが復帰公演を行う一方、「モーニング娘。’17 12期日記」が
来週で幕を閉じるなど、時代が動き始めています。テレビなどのマスコミの
露出が増えると叩きのターゲットになりますし、さらに神経をすり減らすことに
なります。なりたいと思ってなれたものの疲れることも多々あるはず、しんどい
ように見えたら息抜きさせてほしいものです。

3月18日

2017年03月18日 22時38分57秒 | ハロー!プロジェクト

パシフィコ横浜でモーニング娘。'17のツアーを見てきました。
まーちゃんの元気な姿を見ることができ、一安心です。無事ツアーを
完走できることを祈っています。
そして、木村拓哉さんが付き人として顔を出している
「MBSヤングタウン土曜日」にさゆに梨華ちゃん、ロビンさんが
出ており、とても楽しいです。道重再生が上手くいくことを祈っています。

3月17日

2017年03月17日 23時16分50秒 | 普通の日記
今日はセント・パトリックス・デーというキリスト教を広めた聖人の命日と
いうことです。日本でも祝賀パレードや記念セールを行う動きがあり、
今後浸透する可能性もあります。ただお祝い事を増やしすぎて、どんな企画
を立てても消費者が反応しなくなる恐れはなきにしもあらず、です。
あと民放ラジオ101局によるハッピーミュージックサイクルの影響か、
発売前の新曲がフルでかかることが少なくなりました。新曲はお金を出して
流したり聞いてほしいという趣旨は理解できますが、今までのやり方に慣れて
いるだけに、違和感が拭いきれません。

3月16日

2017年03月16日 22時48分39秒 | スポーツ
ワールドカップ・アジア最終予選、アウェーでのUAE戦とホームでのタイ戦に
召集した日本代表が発表されました。FC東京の高萩やガンバ大阪の今野、
アウクスブルクの宇佐美らが復帰した一方、選考漏れかと噂されたACミランの
本田は今回も選ばれました。
海外組でも大迫や久保のように活躍している選手がいれば、本田や長友の
ようにベンチ要員になっている選手もいます。ハリルホジッチ監督の基準に
照らせば、本田や長友が代表から外れてもおかしくありません。それでも
選出されたのは経験など外せない何かがあるということでしょうか。
ただ、代表に選出されても試合に出ていないことによる実戦感覚の鈍化は
予想されます。代表でもベンチ要員というのは釈然としませんが、選ばれた
以上は貢献してくれると期待したいです。