「楽学天真のWrap Up」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
遅刻
(2007-09-22 15:45:27 | 生活)
久しぶりにちょっと大事な場面で遅刻! ... -
いにしえの青き少年
(2007-09-18 15:03:54 | 旅)
嵐のような学会の旅が終わった。後に1... -
天空の色
(2007-09-07 01:07:13 | 芸術)
北の天空に きらめきの色あり いまか... -
台風を避けて
(2007-09-06 16:07:23 | 旅)
今夕、札幌へ移動の予定であったが、台... -
越境の時
(2007-09-06 15:45:22 | 読書)
越境の時―一九六〇年代と在日 (集英社新... -
激務の月の幕開け
(2007-09-04 04:35:45 | 生活)
さて、またいよいよ激務の日々がはじま... -
防災の日のピエロ
(2007-09-01 18:43:41 | 科学)
今日は関東大震災の日。 「東海地震が2... -
翼のキャサリン
(2007-08-31 02:34:27 | 科学)
今日は忙しい日であった。しかし予定外... -
科学は不確かだ
(2007-08-25 11:52:30 | 科学)
科学は不確かだ!R.P.ファインマン,大貫 ... -
野依記念館
(2007-08-20 20:25:08 | 科学)
昨日より国際ワークショップで名古屋大... -
ファインマンさん最後の授業
(2007-08-10 22:29:09 | 科学)
ファインマンさん 最後の授業レナード ... -
また夜更かし
(2007-08-08 03:18:39 | 生活)
あす朝、講演をしなければならずまた深... -
粗暴:カールマルクスの生涯
(2007-08-07 07:07:19 | 歴史)
カール・マルクスの生涯フランシス ウィ... -
第3世代の学問「地球学」の提唱
(2007-08-05 19:56:29 | 科学)
第三世代の学問―「地球学」の提唱 (1977... -
逆説の日本史11秀吉
(2007-08-05 17:45:12 | 歴史)
逆説の日本史(11)戦国乱世編 朝鮮出兵と... -
月末、「やりたい」と「やらねばならない」の狭間
(2007-07-31 05:08:07 | 科学)
今日は月末。 大量の締め切り!の山。 ... -
帰国
(2007-07-30 07:56:53 | 生活)
サンフランシスコ最終の夜は、日系ブラ... -
かくも難しき人間
(2007-07-27 20:37:51 | 人間)
人間とはかくも難しい生きものであると... -
サンフランシスコ夏
(2007-07-25 17:06:16 | 旅)
夏のサンフランシスコは何年ぶり?い... -
梅雨明けの人の群れ
(2007-07-24 07:05:47 | 生活)
梅雨明けの様相と夏休み開始で人の群れ...