本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

飛田東映サービスデー♪

2011-07-21 14:26:09 | 
今回の飛田3本は特に感想もないが期待した以上の映画だった。最近はサービスデーでも空いていて、相変わらず上映中の喫煙は誰も注意しない無法地帯であるが、客の少なくなった分喫煙者も減ったように思う。タバコを吸いながらでないと映画を見られない年寄りどもというのも困ったものである。映画に喫煙シーンがあると、必ず数人は釣られてタバコに火をつけている。 . . . 本文を読む

7月20日(水)のつぶやき

2011-07-21 01:47:32 | 絵本字本
00:50 from Tweet Button ブログを更新しました。『1.いつもの二人♪(お祭り広場とか女王様んちとか)』http://t.co/nNX00ok 00:56 from Tweet Button ブログを更新しました。『2.いろんな人んち♪(ヤンちゃん登場)』http://t.co/FlgL015 00:59 from Tweet Button ブログを更新しました。『3.ヤ . . . 本文を読む

なでしこ。

2011-07-18 13:32:34 | web・メディア
京都祇園祭宵山16日(土)は夕刻四条烏丸周辺の幾つかの鉾を見て回った。翌日の山鉾巡行は先頭の長刀鉾が9時出発と早かったので、行こうか止めようか迷った末、大分遅れて1時前やはり四条烏丸に到着した。長刀鉾は既に定位置に帰着していたが、月鉾・鶏鉾などはまだこれから帰着するところだった。祇園祭は毎年見ているので、これを見てカメラに納めておかないと何か落ち着かないのである。去年は巡行を午前10時くらいからずっと追いかけていたが、今年は簡略版だった。解体の様子を少しだけビデオに撮ってすぐ引き返して来た。8月の大文字焼は夜間なので例年特に取材に出掛けることはない。次に京都へ行くのは恐らく秋の時代祭になるだろう。鞍馬の火祭りも同時開催されるが、こちらの奇祭は人混みを恐れてまだ行ったことがない。混雑は相当なものらしい。大阪では天神祭や住吉大社の夏祭があるが、私はそっちはあまり熱心ではない。今年の天神祭はギャル神輿が7/23(土)、宵宮が7/24(日)、本宮が7/25(月)ということである。 . . . 本文を読む

7月16日(土)のつぶやき

2011-07-17 01:48:56 | 絵本字本
09:02 from Tweet Button ブログを更新しました。『1.みちごんぞうさんち♪とかヤンジロウの部屋へニンニン』http://t.co/8KpQDVt 09:05 from Tweet Button ブログを更新しました。『1.いろんな人んち♪』http://t.co/4nQeQiH 22:48 from Tweet Button ブログを更新しました。『1.7/16(土)京 . . . 本文を読む

問題山積。

2011-07-12 12:23:57 | 社会
安全確認、ストレステスト、汚染水、セシウム牛肉、麦わら飼料、ガレキ処理、・・内閣不一致、etc.と、管内閣になってからは問題山積で何一つ解決に向かわず、ますます混迷を深めている。しかも誰も管に鈴を付けることが出来ないのである。いったいこの国はどうなってしまうのか。 . . . 本文を読む

この非常時に管を飼っている我々。

2011-07-11 21:52:15 | 社会
節電だとか自然エネルギーがどうだとか原発の安全性がどうだとかいう話は、電力会社やガス会社、或いは経済産業省の役人どもを先頭とした霞ヶ関の利権絡みの話なので、私は総体として余り信用していない。ちょっと何か問題が起きると、全ては直ちに利権が絡んで来るのが世の常である。孫社長だって商売になると考えるから非原発・反原発に走るわけであって、彼が個人でやった震災への慈善とは(善意に解釈しても)また別の話なのである。管は何だかんだと陳腐な思いつきのきれいごとを言うが、一体どこの誰が信用するだろう!?こういう至上最悪の出鱈目人間をいつまでも飼っているのが国会議員たちであり我々なのである。出鱈目人間をいつまでもだ。 . . . 本文を読む

飛田東映上映中♪

2011-07-09 15:00:55 | 
久しぶりに飛田へ行った。館内は冷房は控えめだったが一応涼しく、全日500円のサービスデーだった割には観客が少なかった分喫煙者も少なかったので(途中意味もなく独り言を呟く変な老人もいたし、いつもの騒がしく落着かない老女もいたが)一応映画に集中出来たのは幸運だった。洋画だったら千円の「新世界国際」(←ここも3本立)に行ってもいいのだが、邦画は新世界に安い映画館はない。唯一800円の「新世界国際地下」はアダルト専門で、私は入ったことはない。ピンク映画館は若い頃「そんなとこへ行くと後ろの客席からスペルマが飛んで来るぞ」と先輩から脅されたことがあって(笑)以来40年以上の間疎遠になっている。今回の3本もそうだが、3/11以前に作られた映画には原発のげの字も出て来ない。我々にとっての古き良き時代は既に去ったのかも知れない。 . . . 本文を読む