場末の雑文置き場

好きなことを、好きなときに、好き勝手に書いている自己満ブログ。

「空の軌跡 the 3rd」感想

2015年05月31日 | ゲーム

ストーリーは薄いけど、戦闘は空の軌跡シリーズ中、一番面白かった。いつでもスタート地点にテレポートできたり、システムはかなり便利になっていてほぼ文句なし。ATボーナスに即死が追加されたのは余計な改変だと思ったけど、それ以外は。

主人公のケビン、関西弁と髪型は若干気になるけど、私は結構好き。敬語ちゃんと使えるし(エステルは好きだけど、誰にでもタメ口なのは少し気になっていた)。冷酷ぶってるけど、無自覚なだけで基本的にはお人好しだよねケビン。自分もピンチのときに、敵のギルバートの心配までするし。魔法得意な男性キャラってところも個人的にはポイント高い。

エステルは器用貧乏タイプの主人公だったけど、ケビンは戦闘での使い勝手がすごく良かった。魔法が得意なだけじゃなく、クラフトも便利なものが揃ってる。特にグラールスフィア(完全防御)とゴルゴンアロー(石化)はすごく重宝した。物理攻撃もまあそこそこいけるしね。

リースはちょっとキャラが弱い気はするけど、終盤のイベントでかなり好きになった。ケビンとの関係はあくまでも「家族」で、安易に恋愛に発展させないところがいい。ケビンが惚れてたのは姉の方だったわけで、それはゲーム中でも明確に描かれている。だから二人には家族で相棒のような関係でずっといてほしいな。

お祭りソフトなので、プレイヤーキャラは大幅に増えていた。レギュラー6人のほか、前作ではスポット参戦だったユリア、ミュラー、ジョゼット、アネラスも操作可能に。敵だったリシャールやレンまで。
レンの能力値には、ちょっと違和感があったかな。SCでは魔法得意なイメージなかったけどなあ。属性縛り無しって、オリビエ・クローゼの立場が無くなってしまうじゃないか。ガキすぎるのと、勝利ボイスの「ごろごろうにゃ~ん」にイラっときたので、そんなに使わなかった。

オリビエは一番のお気に入りキャラなんだけど、SCまでの台詞回しの面白さが減って、ただのキザな人っぽくなっていたのがとても残念。それでも好きだからよく使ってた。能力かぶるけど、よくケビンと二人で後衛にしていた。

装備品の関係で魔法の威力は女性キャラのほうが高くなるようになっていたため、オリビエは相対的に弱体化してしまったらしい。それでもなんとか有効活用するため、補助魔法を多用してみた。後衛のオリビエ・ケビンは基本的に補助・回復担当で、たまに余裕があるとき攻撃もする、みたいな使い方で。そして前衛の二人は殴ることに専念させ、魔法は基本的に使わない。前衛キャラは魔法を使うのに必要な組み合わせなど一切考えることなく、伸ばしたい能力を伸ばすことだけを考えてクオーツをセットして。
こういうやり方で固定したら、今までの苦労はなんだったのってくらいすごく簡単に勝てるようになった。FCやSCではほとんどひたすら攻撃してたまに回復するだけの脳筋プレイをしてきたけど、補助魔法ってすごく便利なんだ、スピードってすごく重要なんだということがとてもよくわかった。

ラスボス戦に連れて行くメンバーには、オリビエとジンを選んだ。オリビエは単に好きだから。ジンを入れたのは、真・龍神功の効果がチートですごく使えるキャラなのに、前作では魔法キャラばっかり贔屓していたためあまり使っていなかったことの反省による。

ラストでオリビエとシェラザードの意味深なやりとりがあったけど、あれはなんだったんだろう。
閃の軌跡Ⅱでもその伏線回収されてないみたいだね。他にも伏線敷くだけ敷いといて全く回収してないパターンがこのシリーズ多いような。


空の軌跡FC・SC感想へ


\横浜優勝/がネタではなくなってきた

2015年05月26日 | スポーツ

今年はプロ野球を見るのがすごく楽しい。なぜなら私の応援している横浜ベイスターズが現在首位だから。

だけど、同時に困惑してもいる。「首位ベイスターズ」という言葉の響き、いまだに違和感ありまくり。もちろんものすごく嬉しいんだけど。
横浜が首位で交流戦に入るなんて、誰が予想しただろうか。少なくとも私は夢にも思わなかったよ。

今年は何が違うんだろう。打撃は前から良かったしな。いいところで打てるようになったっていうのもまああるんだろうけど、投手が例年に比べてだいぶマシなことも大きいのかな。それでもチーム防御率はリーグでは下位のほうだけど、最下位じゃないし。守護神・山崎は安定感あるし。
チーム打率は中日より実は下なんだけど、ホームラン数が圧倒的なんだよね。ホームランで圧倒するチームといえば昔は巨人だったけど、今はそうでもないね。なぜか坂本が四番だしな。

現時点でのセリーグのホームラン王が、横浜の筒香。ホームランを打てるだけでなく打率も高くて、現在首位打者。ヒーローインタビューを見る限り、普段はシャイな青年っぽいんだけど、打席に立った時の威圧感はものすごい。

横浜はどうせすぐ落ちるって、首位になってからずっと言われ続けた。私も正直そう思ってた。今までずっと期待を裏切られ続けてきたから。貯金10になったとき、まず思ったことが「よっしゃ! これから10連敗しても借金生活にならないぞ!」だったくらいにはネガティブだった。

今は「もしかしたら優勝もあるかも」って思い始めている。今までは最下位回避できただけでも十分嬉しかったんだけど、こうなってくると欲が出てくるよねやっぱり。
巨人さん、いつも勝ってるんだからたまには譲ってくれたっていいじゃない。横浜は今年を逃したら優勝できるチャンスはもう当分ないんだぞ。

今日から始まった交流戦、これがカギになりそう。ここでガクッと落ちることも大いにありうる。去年のカープがたしかそんな感じだったような。でもここを乗り切って、もし交流戦終了時点でまだ1位に要られたら優勝もいよいよ現実的なものになってくる。

今日は負けたけどな。ボロ負けだった。またベイスボールが発動してしまったようで。これで巨人とは1ゲーム差。やっぱり先行き不安だなあ。


王族をチヤホヤする風潮に違和感

2015年05月09日 | 政治・社会

動物園の猿に最近生まれた王女と同じ名前を付けたことで、抗議が殺到しているとか。
ああ、アホらし。

私は最初、この抗議って「イギリス王室ごときのことに流されて変な洋風の名前つけるなよ」って意味かと思ったんだ。でも全然違った。「猿ごときにイギリスの王女様と同じ名前をつけるなんて不敬だ」という意味だった。
前者だったら、気持ちは多少はわからないこともなかったんだけどな。どっちにしろ抗議するようなことでもないのは変わりないけど。
暇な人、多いんだね。お笑い国家認定されてもなーんも文句言えないレベルのくだらなさ。

そもそもこういう発想自体、猿のことものすごく見下してるよね。猿のごとき下等生物にって気持ちがあるから、そんなつまらないことで怒れるんでしょ?
人間様はどれだけ偉いんだよ。自然破壊しまくり、協調性ゼロの生物のくせに。

「王族は当然敬うべきもの」っていう考えも、私にはものすごく違和感がある。
なんで敬う必要があるのか。たかが王族、同じ人間だよ。たまたま王家に生まれただけの人だよ。努力して金メダルをとったアスリートのことは尊敬するけど、王族ってだけの理由で敬わなきゃならない意味がわからん。

イギリスの王子に子供が生まれたってだけのことであんなに騒ぐの、変だと思う。王族をあんなふうにチヤホヤする風潮、なんだか気持ち悪い。
王子が結婚した時も、結婚式の様子をLive放送してたりしたな。母がその番組を見ていて、「そんなくだらない番組見んなよ」って心の中で毒づいてたのを覚えてる。翌日職場でも話題になってて、なんでそんな外国の王室のことにみんな興味津々なのか、わけがわからなかった。

子供の頃から、王子様に憧れる気持ちなんかさっぱりわからなかったからな。おとぎ話に王子様が出てくると「またかよ、ケッ!」と思ってたから。

私は王制っていうものがそもそも嫌いなんだよな。もちろん天皇制についても同じ。実際そうなっていないとしても、「人は生まれながらに平等」っていうのが建前としてはあると思うんだ。それなのに、生まれた瞬間から特別視される人たちがいて、それを思いっきり肯定するっていうのがね。

ニュース番組ではアナウンサーが嬉しそうに「世界中が祝福しています!」って言ってるけど、実際どうなんだろう。
私は「フーン良かったね。それより、その程度のことで大騒ぎすんなよ」って気持ち。イギリスにも、私と同じように思っている人は少なくないんじゃないかな。
スコットランドやアイルランドはもちろんのこと、イングランドにだって結構いるでしょ、たまたま王家に生まれただけの王族ごときをチヤホヤすることに違和感を持っている人。
王制を廃止すべきって意見の人も当然いるし、そういう人たちにとってはね。


アルファベット表記のときの、苗字と名前の順番問題

2015年05月06日 | 政治・社会

日本人が英語で自分の名前を名乗るとき、なんで苗字と名前をひっくり返すんだろう。中学生のときから、10年以上ずーっと疑問に思ってた。

例えば欧米の人が日本に来ても、日本式に姓→名の順で名乗ったりしないよね。デーブ・スペクターをスペクター・デーブにはしてないよね。なんで日本人だけが欧米式に合わせようとするの? なんでそこまでへりくだるの?
私はそういうの気持ち悪いんだよ。自分の名前をひっくり返されたくないんだよ。

中国や韓国の人は、あんまりそういうことはしないよね。中学生のときクラスに一人韓国人の子がいたけど、その子は英語の授業のときも自分の名前を姓→名の順で名乗っていた。クラスの中でその子一人だけ。彼は決して周りの生徒に流されなかった。(私はなんだか気持ち悪いと思いつつも、周囲に迎合して名→姓の順で名乗るヘタレだった)

オリンピックでもそう。アルファベット表記のテロップや順位表をよく見ると、日本選手は名→姓の順、中国や韓国の選手は姓→名の順になっている。たとえば体操だったら、日本の内村航平選手はKOHEI UCHIMURA、中国の鄒凱(ゾウ・カイ)選手はZOU KAIの表記。トランポリンでもその他の競技でも同じだったと思う。

こういうことに違和感を持っている人は私以外にも沢山いて、状況は少しずつ変わってきてはいる。中高生の英語の教科書はもう姓→名の順でほぼ統一されているようだ。2000年の国語審議会の答申(日本人の姓名については、ローマ字表記においても「姓-名」の順とすることが望ましい、というもの)の影響でそうなってきたみたい。

でも、姓→名の順にすることに強く反発する人もいる。「国語審議会め、余計なことしやがって!」って憤っている意見もいくつか見た。
郷に入っては郷に従え? だったら、どうして日本にいるアメリカ人が名→姓の順で名乗らないことに違和感がないの? どうしてこちらだけが相手に合わせなければならないと思うの?

そんなにはっきり反対するまではいかなくても、英語で名→姓の順で名乗るのは変だとか気持ち悪いとか言う人はかなりいる。小馬鹿にしながら名→姓の順に訂正させようとする人もいるね。
名前をわざわざひっくり返して名→姓の順にするほうがよっぽど変だよ! と私は声を大にして言いたい。

日本人はこの名→姓方式を欧米人に推奨されたわけでも、ましてや強要されたわけでもなく自発的にやっているんだよね。
昔見ていた「英語でしゃべらナイト」という番組でも、アメリカ人のパトリック・ハーランは英語で話すときも日本人の名前を姓→名の順番で呼んでくれているのに、日本人出演者が頑なに自分の名前を名→姓の順にしていた。

欧米人は「お前ら劣等民族は俺らの方式に合わせろよ」なんて多分微塵も思っていない。むしろ、日本人がなんでわざわざ自分の名前を引っくり返すのか、意味がわからなかったりするらしい。
わざわざ説明しなくても、東アジアでは名前を名→姓の順で名乗るのが一般的だってこと、今は欧米の人も理解していることが多いよ。日本人自身よりも、彼らのほうがよほどこちらの文化を尊重してくれているような気がするんだよね。

今の教育を受けた子が大人になったとき、姓→名表記が当たり前になっているといいな。国語審議会の例の答申から15年経っても今みたいな状況なんだから、そう一朝一夕に変わるものじゃないんだろうけどね。


アジア人にはアジア人の美しさがあるよ

2015年05月04日 | その他

白人の容姿を賞賛するときに、すごく押し付けがましい言い方をする人はよくいる。
ただ「自分は白人が好み」って言うだけなら気にならない。でも、彼らは「白人が美しいのは宇宙の真理」みたいに言うから。自分に限らず誰もがそう思っていると信じて疑わないみたいで。

少なくとも私は、白人が特別美しい人種だなんて全く思ってないけどな。どの人種でも、美形の人もいればそうでない人もいるよ。
自分の好みで言えば、アジア人が好き。ただし東アジア系よりインドネシア、マレーシア、ヴェトナムあたりの東南アジア系のほうが好みかも。これは多分、私自身が東アジアよりも東南アジア寄りの顔だからだと思うんだけど。

白人の容姿はどちらかと言えば好きじゃない。よくいる、でかくてごつくて毛深いタイプの白人男性は特に苦手(長身もマッチョも私は好きじゃない)。顎割れてたりするし。よくイケメン扱いされているらしいブラッド・ピットも、私にはどこがイケメンなのか1ミリも理解できない。

アフリカ系にも基本的にはあまり惹かれないんだけど、演歌歌手のジェロはすっごくイケメンだと思ってる。だけどあまりイケメン扱いはされていないような。むしろ白人のちょいブサの方がすぐイケメン認定されるような気がする。

白人だけ、他の人種に比べて美男美女とされるハードルが低いよね。白人というだけで美形に見える特殊なフィルターを通して見ている人が一定数いるみたい。さすがにベネディクト・カンバーバッチをイケメン扱いする人は少ないようだけど。
でもこの人、「TC Candler」の「世界で最もハンサムな顔ランキングTOP100人」にランクインしてたんだよね。どういう基準なのか謎だ。

そもそも私、色白がどちらかというと苦手だからな。白人の容姿が好みにはなりにくいよね。
世間の色白信仰は常々不思議に思っている。私はどちらかと言えば色黒だけど、色白になりたいなんて生まれてこのかた一度も思ったことがない。むしろ自分の色黒なところ、結構気に入ってる。
東南アジアやインドなんかでは特に色白信仰が強いらしい。顔立ちが整っていても、色黒だったら美人とは認められないんだとか。私は色黒美人って大好きなんだけどな。

あと、パッチリ二重はヨーロッパ的な特徴だとよく言われてるけど、違うと思う。東アジア的な特徴でないとは言えるかもしれないけど。
アフリカ系、インド系、アラブ系、東南アジア系など、東アジア系以外は大体パッチリ二重の人が多い。東アジアを除くと、実はヨーロッパ系が一番目が小さいんじゃないかな。特にオランダあたりには目の小さい人が多い。
手足が長くて顔が小さい、っていうのもヨーロッパ系よりアフリカ系に顕著な特徴だしね。