東京メトロ浅草駅から徒歩約5分の「餃子の王さま」へ土曜の16時くらいに一人で行って来ました♪
↑店構え
このお店へ行ったのは、アド街っく天国で7位で紹介されていましたし、ミシュランビブグルマンにも選ばれ、前回通った時も大行列で、気になっていたためです♪
↑ミシュラン掲載
今回あまり混んでいない時間を狙って行きましたが、それでも5人は並んでいて、10分ほど待ってようやく入れました♪
ただ、あらかじめメニューを渡され、店内に入ると同時に注文なのでスムーズで、お店の回転は早いようでした。
↑食べ物ショーケース
↑メニュー
↑ドリンクメニュー
1階のカウンター6席の左から2番目に座りました♪
↑店内
2階にも部屋があるようで、西洋外国人客たちが降りて来ていたので、外国人客にも人気なようです。
店内BGMはビートルズ風が流れていましたね。
↑店内メニュー
今回は以下を美味しく頂きました♪
↑サッポロ黒ラベル生ビール中680円税込
あぁぁ餃子に合って美味しい♪
↑王さまの餃子490円税込
ニラの焼き餃子で緑色のニラがたっぷりで、外側は焦げ目も良く焼き立てで美味しい♪
↑王さまの餃子の中のニラ
↑湯餃子490円税込
スープや餃子に透明感があり、アツアツで美味しい♪
↑カニチャーハン1,080円税込
カニ身が上に乗るもので、ワカメの中華スープと共に美味しい♪
王さまの餃子が肉はなくニラだけというのには驚きましたので、逆に肉餃子590円を頂いてみたかったですね♪
東京の浅草の「餃子の王さま」は、さすが人気の餃子が美味しくとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
-
高台寺(京都市)はとてもオススメ! 2時間前
「外食」カテゴリの最新記事
french o・mo・ya 奈良町(奈良市)というフレンチはとてもオススメ!
森奈良漬店(奈良市)の奈良漬けは無添加でとてもオススメ!
ひょうたろう(奈良県 吉野)の柿の葉すしはとてもオススメ!
静亭(奈良県 吉野)は、窓からの景色が素晴らしくとてもオススメ!
中井春風堂(奈良県 吉野)の吉野本葛切りはとてもオススメ!
旬彩ひより(奈良市)の大和野菜等はとてもオススメ!
エル・ムンド(奈良市)というクラシックカフェはとてもオススメ!
茶寮世世(奈良市)でのランチはとてもオススメ!
Dining&Bar LAVAROCK(大阪市)での朝食はとてもオススメ!
BW STATION(JR新大阪駅直結)のハッピーアワーはとてもオススメ!