ドタ日記

ドタの毎日の様子をエッセイで書き綴ります

ドタママは和製バイリンガル?

2008-05-21 22:02:40 | Weblog
ドタママは18歳まで岐阜で育ちました。
大学時代の青春時代を京都で、26歳で結婚してからは大阪に8年、夫の転勤で横浜に20年。そして昨年、28年ぶりに故郷の岐阜に戻ってきました。
中部圏 関西圏 関東圏と都会を制覇?して渡り歩いてきました。
だから岐阜弁 京都弁 大阪弁 横浜弁を使い分けることができます。
もっともドタママ自身は京都弁 や横浜弁をその土地に行くと話しているつもりでも、やはり東海地方独特のなまりは見破られてしまいます。(笑)
3年前、横浜で朗読劇でプロの女優さんたちに混じって、誌を朗読したことがありますが、監督さんから私のイントネーションがなまっているので、かなり注意されました。
それでもドタママは横浜に行ったら一応、横浜弁で、関西に行ったら「ホンマ?」などと、自然に関西弁で話すことが出来るし、岐阜ではもう岐阜弁炸裂のおばちゃんです。

次男の吉之助は純粋の浜っ子と自分で称していますが、親の影響か
「あからかした」→(こぼしたという意味)「チョー」→(下さいの意味)
などが標準語だと勘違いして育っています。(笑)

しかし、最近はテレビの影響で正当な?岐阜弁が消滅の危機にあります。
岐阜でも若い人の話す言葉を聞いていると、標準語に近いですね。
70代以上のお年寄りが話す岐阜弁をしっかり伝授していくのが50代のドタママの世代の仕事ですね。

岐阜弁を母国語にして関西弁、横浜弁を使い分ける私って和製バイリンガルおばさん???


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (massaで~す^^)
2008-05-21 23:56:30
自然と行く先々で、すぐ馴染めるのは、ドタママさんの人徳かなぁ^^?
私は千葉市に住んでて、一応標準語のつもりですが、ちょっと外れると「・・・だっぺ」と言うのが千葉弁らしいです^^;

地方独特の言葉は、なぜか温かみがありますよね^^?

さて私と話すときは、何弁で話してくれるのかな?楽しみの、一つですね!!
返信する
massaさんへ (ドタママ)
2008-05-22 07:07:06
最近は方言は消滅?の方向になりますが、
世代によって日本語も変化していますね。
きれいな日本語・それはつまり思いやりのある言葉で話せるかということだと思います。
言葉は便利だけど時には相手を傷つける凶器?にもなりかねません。
一言一言、雄弁でなくてもいい。優しい日本語を話したいです。
千葉弁ほかにも教えてくださいね。
返信する
お国言葉 (ラヴィアンローズ)
2008-05-22 09:05:22
昔NHKで見た、井上ひさしさんの『国語元年』を思い出しました。その後舞台化もされた作品で、明治初年、国民が共通に理解し話す言葉を制定する役目を拝命した役人のドタバタ悲喜劇です。いろいろな人間模様、それぞれのお国言葉・・・我こそは「共通語に!」

結局、江戸時代の武士階級に普及していた言葉が元になったと言うように覚えています・・・
その他の言葉(例えば薩摩弁や長州弁)が標準語だったら、今時どうだったでしょうね?笑

方言はそれぞれの地域特有の味わいがあり、優しく暖かいですよね。

私も 父が転勤族だったし、地方出身なので、喋ることはできませんが聞くことはできます。
長崎、大阪、新潟、埼玉、横浜・・・(^^)

ドタママさんのおっしゃるとおり!
雄弁でなくとも、心のこもった優しい日本語を話していきたいものですね。
返信する
方言ですか (トシです)
2008-05-22 09:31:07
方言は、いいですよね

その土地、その土地のいい所がでますよね

ドタママさんは、人懐こいからすぐに対応出来るんですね
岐阜弁は、いいですよね

岐阜弁も美濃弁もあまり変わらないからいいですよね
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-22 21:48:14
地方出身の私は若い頃は標準語コンプレックスみたいなものがありましたよ。
岐阜から東京に遊びにいったときは周りの人がみんな、すまして話しているように聞こえましたよ。
長州や薩摩が標準語だったら又、日本の歴史もだいぶ変わっていたでしょうね(笑)
ラヴィアンさんもいろんな方言を耳にしてらっしゃるのですね。
返信する
トシさんへ (ドタママ)
2008-05-22 21:52:49
岐阜弁と美濃弁は少しは違うところもあるのですか?
トシさんは美濃弁ですか?
トシさんはあったかいお人柄がにじみ出る話し方をされますね。
美濃弁はあったかいのかな?
ちなみに岐阜弁は机をつる。画ばり。、、、、
私たちの代ではあまり使いませんが70代以上の方が、まわしした。とか使いますね。
美濃弁も使いますか?
返信する
いいなー (piyoko)
2008-05-23 01:31:39
バイリンガルうらやましいです。思えば中学の宿題で方言を調べる事と言われましたが、わからなくて、「五木の子守歌」の訳をしたのを思い出しました。夏休みに行く田舎もなくて淋しい思いをしましたが、大人になってからは東京人でよかったと思っています。東京弁もありますよ。 新宿=しんじく 日比谷=しびや 渋谷=ひぶや ごきげんよう、piyokoでござあます。さっさといっちまいな 等、 最近は聞かなくなりましたが。   今は横浜人これも暖かくて良いですね。
返信する
Unknown (HIKOTOMO)
2008-05-23 19:58:20
方言は守らなくっちゃ^^


   方言 

      どえりゃ~ すきだぎゃ~^^


     (今は 余り 使わないが 

       好きです^^ だって

       味が有るからね^^)


            
    
返信する
piyokoさんへ (ドタママ)
2008-05-23 22:31:16
piyokoさんの東京弁あったかくて好きです。
どこの言葉でも人柄で温かく伝わるものでしょうね。
6月はお会いできるかな?
返信する
hikotomoさんへ (ドタママ)
2008-05-23 22:38:42
hikotomoさんはギンギン?の名古屋弁ですか?
ふと、愛の告白は何弁で告白されたら
ぐっとくるかなあ?と検証してみたくなりました。
意外と東北弁で朴訥と告白されたら女心がゆれるかも、、、?
九州弁は男らしくってついていこう!って気になるかも?
東京弁でさらっと言われてもあまり胸に響かないし、、、
名古屋弁でどえりゃ~ すきだぎゃ~^^

って言われたら、思わず、とろくさいこと言わんといて!と岐阜弁で言いそう、、、
返信する

コメントを投稿