goo blog サービス終了のお知らせ 

表通りの裏通り

~珈琲とロックと道楽の日々~
ブルース・スプリングスティーンとスティーブ・マックィーンと渥美清さんが人生の師匠です。

ついに⁉営業再開のお知らせ??

2021-09-25 11:26:32 | 焙煎珈琲裏通り
皆さま大変長らくお待たせ致しました。5月より休業していた裏通りが、いよいよ営業再開するらしいです。

この一ヶ月ひっそりと闇営業を続けてきましたが、予想を遥かに超えるお客様からのご注文を頂き、連日豆焼きに追われていました。本当にただただ驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
僕も鈍っていた焙煎の感覚を取り戻すのに大変良いリハビリになりました。ありがとうございました。

待ちに待ったブルースのNO NUKESの発売日(11月19日は当然祝日になります)もアナウンスされたことですし、そろそろウチも本格的に始動します。




※何セット買えば許してもらえるのでしょうね。

とりあえず(以前の告知した「多分今月中に...云々」はウソではなかった)来週9月27日(月)よりプレオープンというカタチでヌルっと始動します。

同時にリトカフェ(珈琲しかないけど)の営業も再開です。但し!コロナ対策の為、ただでさえ狭いカウンター席の座席数を減らしています。二名様以上でのご利用は絶望的だと思っていてください。何と言ってもメインは珈琲豆の焙煎ですから。

【9月最終週~の裏通り】

 9月27日(月)・・・10:30~18:00
   28日(火)・・・10:30~18:00
   29日(水)・・・10:30~18:00
   30日(木)・・・10:30~18:00
10月 1日(金)・・・午前中007なので当然不在。戻り次第夜の007まで営業です。
    2日(土)・・・未定 ※多分グランド。雨天の場合は営業します。
    3日(日)・・・定休日
    4日(月)・・・ワクチン接種のためPM不在
    5日(火)・・・息子のワクチン接種のためPM不在  以降未定。追ってお知らせします。

10月4日以降は、色々あって今更になってしまった我が家のワクチン接種(高校生は親同伴だし)や、半ば以降には恒例の長野出張(今回は福井も)が控えていますので、相変わらずフラっといなくなる(夕焼けがキレイそうなとき等はキケン)ことも多々あります。その辺はご了承ください。

もう一度言います。来週は(闇営業に毛が生えた程度の)プレオープンです。最近営業電話(迷惑です。一切受け付けないからかけないで)が異様に多いし、本格的な営業再開ではないので店の電話には一切出ません。悪しからず。ユル~くいきましょう!!


NO NUKES

2021-09-23 22:14:35 | ブルース・スプリングスティーン
https://www.youtube.com/watch?v=lA31GteIgXU&feature=emb_rel_pause https://www.youtube.com/watch?v=lA31GteIgXU&feature=emb_rel_pause

ブルース72歳の誕生日に、ついについに発売日がアナウンスされました!



もしもタイムマシーンがあれば間違いなく、どんな手を使ってでも観に行かなければならない1979年9月のノー・ニュークス 反原発ベネフィット・コンサート。

その完全版(とは言い切れないけど)が11月19日に世界同時発売されるそうです!

79年9月19、21、22、23日の四日間に渡ってニューヨークはマジソン・スクエア・ガーデンで行われたノー・ニュークス。ブルースは21日と22日の両日トリを務めました。その21日のステージがようやく通しで観れます!嬉しすぎる!

3年前にアーカイヴ・シリーズで二日間の全容がオフィシャルで発表されましたが、それまでは編集された二枚組のアルバムや同名の映画、VIDEO1978-1988や『闇箱』のオマケDVD 等でしか観たり聴いたりできませんでした。





二日間ともトリハダものの凄まじいステージです。

それが今回、きっと素晴らしい映像音で体感できるなんて…まさに夢のようです。
そしてフォーマットも三種類。もちろん全種揃えるのが義務です。あとは何セット購入すればブルースの来日公演が実現するかどうかです。



そういえば誕生日おめでとうブルース!いっぱい買うから来年はツアーやってくださいね。何ならジャクソン・ブラウンと一緒に『ノー・ニュークス・コンサート2022』でも良いかな。また観に行きます。

まずは11月19日は祝日ですね。

I’ll See You in My Dreams

2021-09-11 23:08:42 | ブルース・スプリングスティーン
https://youtu.be/WnFKzfnbJRI

ついさっき、ブルースがあの場所で披露したパフォーマンスが早くもアップされました。

情感たっぷりに歌った「アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームズ」。声が枯れ気味に聴こえるのはPAのせいでしょうか?
それとも『オン・ブロードウェイ』が終わったばかりだから?

いや、20年前の悲劇を思い出して胸がいっぱいだったからに決まってますよね。




20回目の9.11

2021-09-11 21:46:00 | 独り言
もう20年?まだ20年?

2011年の大震災を体験するまで「こんな衝撃的な出来事は二度とないだろう(それまでは阪神淡路大震災)」と思っていました。

決して忘れません。

そしてコロナが収束したら、必ずまた祈りを捧げに行きます。

rest in peace.












Wreck on the Highway

2021-09-04 15:01:55 | ブルース・スプリングスティーン
Bruce Springsteen "Wreck on the Highway" 5/17/2005


月初めのお楽しみ、ブルースのライヴ・アーカイヴ・シリーズの最新作9月号は、2005年の『悪魔』ツアー音源、しかも伝説のフィラデルフィアのタワー・シアターでのステージです。

SETLIST
My Beautiful Reward
Reason To Believe
Devils & Dust
Youngstown
Empty Sky
Black Cowboys
Iceman
Incident on 57th Street
Part Man, Part Monkey
Maria's Bed
Silver Palomino
Reno
Wreck on the Highway
Real World
The Rising
Further On (Up the Road)
Jesus Was An Only Son
Leah
The Hitter
Matamoros Banks
Ramrod
Land of Hope and Dreams
The Promised Land
Dream Baby Dream

『悪魔』ツアー初期ということで、9曲ものツアー・プレミア(太字にしたヤツ)。注目は『闇』のアウトテイク「ジ・アイスマン」のワールド・プレミアですって。

『悪魔』音源が出る度に言っていますが、やはりあまり縁のないアルバム(決してキラいじゃありません!)なので、今回は多分見送ります。

でも先出しされた「レック・オン・ザ・ハイウェイ」の優しい歌い方なんかを聴くと、これはこれで良いんですよねぇ。
他にもアコースティック・バージョンになって新たな魅力を発している楽曲も多いし、今回の会場は1970年代のEストリート・バンドの準ホームみたいなタワー・シアター。

迷うところです。



相変わらずジャケットのデザインは秀逸。これがアナログ盤で置いてあったら迷わず二枚買いますね。


さあ、『ノー・ニュークス』まであとどのくらいかな?