goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

ご恩を受けし人ばかり

2023-12-16 10:43:32 | 日記

12月14日(木)8時50分に起きる。晴れているが、昨日より少し冷たい。

通りかかった近くのお寺の掲示板の格言は「振り向けばご恩を受けし人ばか

」とある。自分のこれまで人生を振り返っても見たら、どれだけ「ご恩を

受けた」ことが多いことか。何でもない言葉のようだが、よく考えてみると

なかなか含蓄のあるフレーズだ。

「阪神日本一」の帽子を買ってもらった。さっそく買い物にかぶって出かけ

る。これからは晴れ晴れしく、大きな顔して「2023 NIPPON CHMPIONS 

Tigers」の帽子を頭に乗っけて出かけよう。

帽子は外出時や庭仕事には欠かせない。冬の防寒、夏の防暑、そして何よりハ

ゲ隠しオールシーズン全天候型の必須アイテム、常用している。

NHK「CLASSIC TV]は楽しい。今夜はソプラノ、演歌、ゴスペルの歌姫(ディーヴ

ァ)人(田中彩子、島津亜矢、鈴木瑛美子)が、それぞれのジャンルの歌声

(演歌特有のこぶしも)を解き明かした。極め付き音痴ながら演歌しか歌えない

者でも、新しいことを知って楽しい30分だった。でも、この番組は短かすぎる、

せめて1時間は欲しい。

それにしても、島津亜矢さんは美空ひばりの跡を継げる程上手いねえ。カリスマ性

ないけど。

 

15日(金)8時50分に起きる。昨夜来の小雨模様で、庭木の葉っぱが濡れている。

雨戸を開けたら、モヤっとした生暖かい風が撫でる。まるで3月のよう。温かい一日

だった。

明日植木屋さんが来てくれるので、作業しやすいように庭を整理した。フジバカマ

のプランターを4個減らした。毎年のことだけど、雑木(ざつぼく)が茂り放題、

植木屋さん泣かせの庭だ。

黄色く紅葉したユキヤナギの葉は一面に散り敷き、暗い庭が明るく感じる。掃除

ようと思ったが、ちょっと風情?があるのでしばらくそのままにしておこう。

今夜はキャベツとソーセージの煮込み、カボチャのそぼろ煮、惣菜。