goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

嬉しい春の使者

2022-03-11 11:52:21 | 日記

3月9日(水) 8時50分に起床、まだ少し寒いが午後から暖かくなるだろう、と

予報で言っていた。

この前歯のメンテしてもらった時、前歯に小さくかぶせていたものが取れているのが

分かり、11時過ぎに治療に出かける。10分ほどで済み、治療費は300円!わ

ざわざ治療するほどのことかいな、と思ったがまあ放置するよりはましだろう。

ついでに買い物も済ませたので、午後からゆっくり過ごし、青山文平さんの「跳ぶ男」

(文春文庫)を読みふける。能役者が江戸城で大勝負に挑むストーリーだが、能の世

界は全く暗いので進まない。途中でカナが膝の上に乗って来たので、読書を中断して

30分ほど相手して遊んでやる。

夜のニュースで、事故を起こし運転中止しているチェルノブイリ原発が、ロシア軍の

攻撃で電源が遮断されたと速報。事故から時間がたっているので、燃料棒の放射能も

少なくなっているから福島原発のような重大事故にならないだろう、と専門家は言う

が、原子炉を挟んで何とも危険な戦争をしているものだ。そのうち稼働中の原子炉に

砲弾や爆弾が直撃、放射能がヨーロッパやロシアにばらまかれて、福島原発事故を上

回る、取り返しのつかない大惨事が起きるのではないか、と恐れる。

 

10日(木)8時50分に起きる。春を思わせる穏やかな朝の太陽だ。一日中ぽかぽか

春の陽気、もう冬に逆戻りはしないだろう。

ゴミ出しのついでにプランターのラッパスイセンを見たら、つぼみが顔を出し、膨らみ

出している!もうすぐ咲きそうな気配。

ご近所のハクモクレンも、やっと蕾が色づき始めた。昨年同じ日の日記では、もう満開

だったけど。

 

今日、嬉しい春の使者が2つ。

私は気付かなかったが、娘が出勤前にウグイスとシロハラが来ていたという。ウグイス

はまだ鳴き方が幼稚で、毎年早春にやって来てホーホケキョの練習をする「チャッ、チ

ャッ」という鳴き声だったので間違いないと言っている。陽気に誘われ里山から降りて

来たのだろう。1か月もしないうちに見事に「ホーホケキョ」と鳴いて楽しませてくれ

るはずだ。

シロハラは庭に降りて、スズメ用にまいてやった餌をついばんでいたのを見かけている。

シロハラは鳩ぐらいの大きさであまり人を警戒しない野鳥で、近づいても逃げず、ちょこ

ちょこと歩いて遠ざかる。そんな人懐っこく見えるシロハラ、愛嬌があって我が家では歓

迎している。

大阪のブロガーさんが、昨日の日記で「シロハラに出逢えた」と写真をアップしていたの

で「シロハラくん、最近来てくれないと思っていたらそっちに行ってましたか^^」コメ

ント入れたら「そちらにも行くように言っておきます」と返事くれていた。律儀にやっ

来てくれたのかなあ・・・まさかねえ。

 

     春の使者シロハラ(19年2月)