goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシの育成

2009-03-27 10:00:00 | Weblog

 今日は晴れの予報であるが気温が低く、昨日と、本日の朝は庭に氷が張った。  春彼岸が過ぎたとは言っても、まだまだ低温に対する警戒はしばらくの間は必要です。
昨日のマウンテンバイクツーリングでは、モクレンの花がもうすぐ咲きそうな感じでした。

 引き続き冬から春へのギボウシ育成です。  

 こちらは岩ギボウシの交配実生加温育成127日目の状態です。
一時的に成長が止まりましたが、また芽が動き始めました。

 こちらも岩ギボウシ〔サイゴク散斑〕種の交配実生の2年生個体です。 
これからどの様に葉が展開して行くのか楽しみです。♪v(〃⌒ー⌒〃)

 こちらは岩ギボウシ〔多摩の雪〕の覆輪個体ですが、葉が展開して観れる状態になりました。  斑のコントラストが美しい品種です。  今後の成長に期待しています。

 こちらは細葉岩ギボウシ〔木枯らしギボウシ〕ですが、葉が展開して来てその特徴が現れて来ました。  この品種の場合は、葉が捩れる様にならなければ面白くないのです。  捩れが強い程、価値があると思います。
 こちらはマウンテンバイクツーリングコースに咲いていた紅梅です。  花色が濃色の品種です。

 こちらには〔オカメ桜〕と書いてありました。  早咲きの桜です。

 私達のグループのギボウシ展示会の日程が決まり、栃の葉書房
趣味の山野草の情報ぺえじへの掲載依頼が済んで、一段落と言った所です。
5月号、6月号に掲載されると思います。

 今年のギボウシ展示会
1、 場所  那須野が原公園緑の相談所
2、 期間  2009年5月29日(金)~31日(日)迄の3日間
 また日にちが近くなったらお知らせ致します。

    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿