goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシ春

2010-05-07 13:00:00 | Weblog

 今日は朝のうちは曇りであったが、現在は雨が降っている。  
ここの所気温が一気に上昇して、半袖シャツで行動しているが、庭仕事等
の時は、虫に刺されたり、日焼けする為良くないです。  
これからは天気の良い日は麦藁帽子が必需品で、虫除け対策も考えなけ
ればならないでしょう。  


         
  春になり、ギボウシの出芽と
葉の展開の様子を紹介します。  
※以下の画像は、クリックすれば大きな画像でも御覧になれます。  

 こちらは岩ギボウシの〔那須の光〕と言う品種です。  この個体も芽変わ
り品種で、元親は〔那須錦〕です。  覆輪の色はまだ冴える前の状態で
す。  

 こちらは秩父産岩ギボウシ実生選抜の〔横瀬の帝〕と言う品種です。  
黄白覆輪縞の個体で、現在とても美しい斑色だと思います。  お気に入り
で、今後の生長に期待です。  ちなみにこの個体は、昨年の秋に路地裏
のギボウシさんに頂いた品です。  


 こちらは岩ギボウシの〔白鳳〕と言う品種です。  奥多摩錦の芽変わり品
で固定している品種です。  

 こちらも岩ギボウシの〔奥多摩錦〕です。  半分〔白鳳〕の様な斑です。  
この画像を見れば、芽変わりで〔白鳳〕に変化する事が、はっきりと証明出
来ると思います。  

 こちらは小さいですが、小葉ギボウシの〔水戸の華〕と言う品種です。  
出芽から葉が展開する頃が、とても美しいと思います。  この品は後暗み
品種ですので夏の頃にはこの美しさはなくなります。  この様な斑は葉脈
斑と言います。  



 こちらの画像は、現在庭の一画に咲いているクマガイ草の花です。  
花の殆んどが行儀良くこちらを向いているのは、向日性によるものと思わ
れます。  実はこの場所には草も生えていましたが、撮影の為に、除草し
ました。(笑)( ̄ー ̄;汗  クマガイ草の場合は根が走る為、放って置く
と、とんでもない所に芽を出す事が有りますので、数年に一度は根を掘り上
げて植え直してしてやります。  

 こちらも庭に咲いている、愛子様の御印の、五葉ツツジです。  一年置
きにこの様に見事に咲きます。  この花はやや下向きに花を咲かせます
ので、見上げる様に観賞するのが良いでしょう。  

 先程、保育園に通っている孫の、お迎えに行って来ました。  ここに来て
慣れてきた為、泣かないでお友達とも遊べる様になったとの事で、安心して
います。  男の子であり活発な為、天気が良いと外に出たくて大騒ぎで
す。v(〃⌒ー⌒〃)   生後18ヵ月になりました。  

      【晴耕雨読】⇒【晴耕雨】  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村