「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

ラン、スイム、ラン

2019年05月15日 14時01分01秒 | トレーニング2019

今日は午前9時からトレーニング行いました。

 

まずBCTやって、その後引地台公園にある温水プールへランニングです。片道4kmですが、公園内を1周し5kmにしました。

 

そして10時からこの温水プールで1000mだけグロールで泳ぎました。スクールがあって1コースは使えませんでしたが、一般の利用者も多くなかったのでとてもスムーズに泳げました。

その後着替えてから自宅へとランニングで戻ってきました。帰りも公園内を1周して距離は5kmとしました。往復10kmのランニングでした。

 

今日は晴れて気温が20度前後、そして湿度が60%台だったので比較的走り易く気持ち良かったです。

 

今日のデータです。

 

 

ラン、スイム、ランのトレーニングは今回が2度目ですが、今後もこのパターンの練習を週1回は続けて行く予定です。

 

そして出来れば復路の距離を7km程度まで延ばせれば良いな、と思っています。

 

 

今日は夕方から横浜へ行く用事が出来ました。友人と会って軽めにいっぱいやってきます。楽しみです。

 

 

今月の距離計 ラン118.0km、スイム2.0km、バイク120.0km

2019年1-4月距離合計  ラン   783.0km、 スイム15.50km、 バイク613.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.60km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする