「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

あぁ~、ドジ踏んじゃった!

2019年05月07日 17時32分38秒 | トレーニング2019

10連休が終わった今日からは子供たちのいない空いたプールに行ける!って言う大きな期待をしていた私です。


今日は3つほどあった用事を全て午前中に片付けました。厄介な用事もあったのですが、一生懸命がんばったのでした。

昼食後はウキウキしながらプールの支度をして、今日からはプールへの往復は走って行こうとも決めたのでした。9月のトライアスロン大会参加に向けてやる気満々です!

 

 

2時少し前に自宅を出ました。プールまで5km弱くらいと思っていましたが、走ってみたら4kmちょっとの距離でした。

 

さあ!泳ぐぞ!!と建物の入り口を入ろうとしたら、何と!!!!!!!!

 

「本日定休日」の看板が!!!

 

 

 ああ、そうでした!そうでした!

毎週月曜日が休館日なんですが、昨日5月6日は子供の日の振り替え休日だったのでプールは営業していて、その分今日がプールの休館日になっていたのでした。

 

 

がぁ~ん・・・・・・・・

 

凄いショックでした。

泳ぎたい、泳げる、泳ぐ!ってことばっかりが頭の中で渦巻いていて・・・・

休みのことスッコーンって抜けてました・・・・

 

 

入口の前に居ても自動ドアは開いてくれません。しかたないのでまた走って帰宅することに。

 

 

泳げないと言うショックが大きく、このまま同じ道を帰ろうかと思ったのですが、何とか気持ちを切り替えて帰りは6km走って合計10kmにしようと思い直しました。

復路は途中から普段走っているお地蔵さんコースを通ることで距離を6kmにしました。

 

まあこんなこともあります。って言うかこのところこの手のドジが多くなってます。認知機能の低下。

 

 

今日のデータです。心拍計はプール到着時に一旦終了ボタンを押してしまったので往路と復路で2件に分かれています。

 

 

明日こそプールです。

 

 

 

今月の距離計 ラン62.0km、 スイム0.0km、バイク60.0km

2019年1-4月距離合計  ラン   783.0km、 スイム15.50km、 バイク613.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.60km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする