「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCT & 厚木飛行場20km走

2019年05月05日 16時04分45秒 | トレーニング2019

今日は快晴で、午後は暑くなりましたが、午前中は気温と湿度もそれ程高くなくとても気持ちが良い天候でした。

 

そんなトレーニング日和にはロング走が良いですよね。

 

午前8時半からGFRとBCT行い、その後9時過ぎから予定していた通り20km走に出掛けました。

 

今日は厚木飛行場の周りをぐるっと回っての20km走です。

 

しかし、昨晩行ったストレッチでちょっとやり過ぎてしまいどう言う訳かわき腹と首回りの筋肉を痛めてしまったようです。

どんなストレッチかと言うと、仰向けに寝た状態から伸ばした脚を頭の上へ持って行き、更に脚を伸ばしたまま後方へ倒して指先が床に着くまで身体を丸めるのです。反動や腕でお尻を押したりせずに自然に身体を丸めるのです。何とか脚の指先が床に着いたのですが、今朝起きて見たらわき腹と首に若干ですが痛みがありました。

 

慣れないことはやらない方が良いですね。

 

走るには影響はありませんが、無理はしないでペースは抑え気味にしました。

 

今日のデータです。

 

後半になってからは少し暑く感じてきましたが、途中3か所の公園で水分補給を行い無事に帰宅できました。

ペースは抑え気味でしたが心拍数も低めで安定していたので良かったです。

走っている時に首の痛みはそれ程気になりませんでしたが、走り終わってからはやはり痛みがあります。今夜は風呂上りにしっかりマッサージをしようと思います。

 

 

今月の距離計 ラン52.0km、 スイム0.0km、バイク30.0km

2019年1-4月距離合計  ラン   783.0km、 スイム15.50km、 バイク613.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.60km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする