「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

大会前日の12km走

2019年05月11日 15時48分05秒 | トレーニング2019

明日は米軍の相模原補給廠内で行われる東日本国際親善マラソン(ハーフ)に参加します。

 

本来でしたら昨日のトレーニングでラン(5km)、スイム(1km)、ラン(5km)を行う予定でいて、今日は完全休養日にしたかったのですが、昨日は色々野暮用が入ってしまいトレーニングが全く出来ませんでした。

疲労を取るために大会前日は走ることをしたくなかったのですが、2日続けて休養日にしたのでは身体が鈍ってしまうと思い、午前中の早い時間帯なら大丈夫だろうと判断し、今日は午前中に12km走ってきました。

 

9時少し前からBCTを行ってその後お地蔵さんコースでのランニングでした。

明日が大会なので無理せず疲れない程度でのペースでしたが、途中6kmから7kmにかけて心拍数が高いことに気が付きました。心拍計を見たら180bpm以上でした。丁度上り坂を上がっている時でしたので坂のせいかとも思いましたが、久々の感覚でした。

 

今日のデータです。

 

 

 

帰宅後心拍計のデータ確認しました。心房細動が出たのでしょう。そして心臓ペースメーカーのミネルバ機能が作動して一旦は130bpm台に下がりましたが、再度心房細動が出たようです。その都度ミネルバ機能は作動したのでしょうが、この機能の成功率は70%台なので毎回必ず心房細動が治まるとは限りません。その後最高で197bpmまで上がっていました。

8km手前ではまた心拍数が130bpm台に下がっていますが、この時は途中の公園で立ち止まり水分補給もしたのです。それが良かったのでしょう。その後心房細動が出た様子はありませんでした。

 

少しの間苦しい感覚がありましたが、今日は気温も高かったことが関係していたのかもしれませんのでこれから夏に向けて気温の上昇にも十分気を付けないといけませんね。

そして自覚する程の心拍数上昇があった時はやはり一旦立ち止まることが有効なんでしょう。

 

 

明日の天気予報では最高気温が22度予想で今日ほどの暑さではないようなので少しホッとしていますが、大会では水分補給をしっかり行うことと万一心拍数の急上昇があった時には躊躇わずに立ち止まって様子を見ようと思います。

 

明日の大会では目標を1時間46分程度と考えていたのですが、今日のことを踏まえて無理せずに走ろうと思います。

 

 

今月の距離計 ラン84.0km、 スイム1.0km、バイク80.0km

2019年1-4月距離合計  ラン   783.0km、 スイム15.50km、 バイク613.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.60km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする