goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

沼津トライアスロン

2025年08月03日 15時02分00秒 | トライアスロン
地震の津波警報の解除や台風9号も東の海上に抜け、また続いてやってくる10号の影響もなく沼津トライアスロン大会は通常通り無事に開催されました。

空は素晴らしく晴れて海は穏やかでとても綺麗な海で泳ぐことができ大満足の大会となったのでした。^ ^

のハズでしたがスイムが終わりバイクに移って3周回のコースの2周目後半にとんでも無い事が起こりました。このバイクコースは海岸脇の高くなっている遊歩道で道幅が場所によっては3mもないくらいのとても狭いコースなんです。ここを折り返しの対面通行なので追い越しの際には注意が必要ですし、2重追い越しは禁止になっています。

その2周目後半の場所で私が前を行く選手を抜こうとしたら後ろから2重追い越しをして来た選手がいてビックリしたはずみで前の選手のバイクと接触してしまいました。

かなりのスピードで接触したためバランスを崩し、私は転倒し顔から地面に叩きつけられてしまったんです。

詳細は後日改めますが、その後沼津市内の病院へ救急搬送となりました。

傷病名は
第5頸椎棘突起骨折、
脳震盪
左母指関節解放脱臼(骨が飛び出た)
鼻骨骨折
です。

でもまあ何とか立っていられる状態なので1泊の入院だけで明日午前中に退院出来るそうで、まあ軽傷の部類なんでしょう。

取り敢えず大会の報告でした。応援していて下さった方々ごめんなさい。完走することが出来ませんでした。






コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月も暑い暑い日々が続くの... | トップ | バイク転倒時の衝撃と病院で... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事にしてください (sue2006)
2025-08-03 15:25:21
大変~
びっくりしました。

後はご自宅でひたすら養生でしょうか。
げたのうらさんが動けなくなったら、
大変ですから、くれぐれもお大事にしてください。
返信する
Unknown (げたのうら)
2025-08-03 17:26:52
sue2006さん

ご心配下さりありがとうございます。
母は昨日から明日までショートステイへ預けているので取り敢えず安心です。
明日夕方施設へ迎えに行きます。
明日から暫く走ったりの練習は出来ませんから家事と母の介助介護に専念します^ ^
返信する
Unknown (翔真(ショウマ))
2025-08-03 18:59:58
思わぬ事故にあって本当に大変でしたねー。
入院は1日だけで後は・・・
家で養生するのでしょうー?
一日でも早く回復されることを祈っています。
返信する
Unknown (fairy333)
2025-08-03 19:22:00
げたのうら様

なんて事でしょう!
大変な目に合いました。 
6月に続き、再び救急搬送されたとは!
でも不幸中の幸いで、意識もしっかりされてて入院も1日でご自宅に帰れるようで安心しました。
沼津からだと三島から新幹線で帰られるのかしら、それともご家族がお迎えに来て下さるのかな。
ご家族も心配されたと思います。
お母様も、げたのうらさんのお顔を見て驚かれるでしょう。
お大事になさって下さい。
返信する
Unknown (げたのうら)
2025-08-03 19:23:29
翔真様

ほんの一瞬の接触でしたが体勢を立て直せずの落車でした。でもヘルメットを被っていてその前部が先に地面に当たり僅かですが隙間ができた事で顔面が地面に叩きつけられることはなかったのが幸いでした。

明日退院してその後は地元の病院で抜糸とか頚椎、骨折している鼻骨をどうするかなど経過観察と必要に応じた治療を受けます。手足の痺れなどはなく痛みも我慢出来る範囲なので家事や母の介助にも問題はないと思っています。
ご心配下さりありがとうございます。
返信する
Unknown (げたのうら)
2025-08-03 19:34:36
fairy333さん、

そうなんです。不幸中の幸いでほんの少しの差でとんでもない大怪我の可能性があった事故でした😅
立て続けに2回も救急車のお世話になるとは、ですよね。厄祓いしないと‥‥

一緒に参加した仲間のKちゃんが病院へ来てくれて、会場に残した自転車や荷物など運んでくれたり、明日朝家内を連れて車で病院まで迎えに来てくれる事になっています。彼は明日休暇をとっていたそうで毎度のことなんですが彼にはすっかりお世話になっているのです。
ご心配下さりありがとうございます。
返信する
日頃から (mako)
2025-08-04 01:24:19
鍛えていらっしゃるので

こんばんは。
大変でしたね。おいたわしいお姿。
でも、日頃から鍛えていらっしゃるので軽傷だったと言えることだったのですね。
焦らずご養生なさってください^^v
返信する
Unknown (kazunori19jun)
2025-08-04 08:25:36
なんとぉ
大変なことでしたね
じっくり直していってください。
blog書けるくらいだから、そこは少し安心しましたが。
治療に専念されますよう、このコメントに返信は不要です。
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2025-08-04 12:01:57
げたのうら様
トライアスロンのバイク事故、大変でしたね。スピードが出ていますから転倒した時は痛かったでしょう。1日の入院だけで良かったですね。怪我が回復されるまで、どうぞ御自愛下さい。
返信する
Unknown (げたのうら)
2025-08-04 18:11:29
makoさん、

お返事遅くなりすいません。
午前中に退院し自宅には午後1時過ぎに戻ってきました。それから荷物の整理や洗濯、母の夕食の買い出し後3時半に母を迎えに施設へ行ってきました。
母は落ち着いて施設で過ごしていた様でほっとしたのところです。
左手親指が使えないし首も自由に動かないので不自由ですが、暫くの間は介助介護だけになりますので何とかなるでしょう。
無理せず楽しく頑張れるでしょう。(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。