「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

東日本国際親善マラソン走ってきました

2019年05月12日 17時23分57秒 | マラソン大会結果

相模原市にある米軍相模原補給廠で行われた東日本国際親善マラソンのハーフの部に参加してきました。

 

今日は気温25度以上まで上がったようで、そしてスタート時間が11時15分なので暑い最中のレースでした。風があったり木陰があったりと死ぬほどの暑さではなかったのですがくたばりました。ラスト5kmぐらいは走る気力が萎え、足も動いてくれず、ボロボロの結果になってしまいました。

 

詳細は明日にでも改めます。そして今日は結果だけの報告です。

 

記録証は完走後に貰えなかったので自分の時計の記録ですが、久々に2時間越えしてしまいました。

 

ネットで2時間00分23秒でした。

 

ゴール後しばらく横になって回復を待つぐらいボロボロでした。(笑)

 

帰宅途中に一緒に行った仲間たちと町田の居酒屋に寄りましたが、生ビールとチューハイそれぞれ1杯ずつしか飲めませんでした。

 

今日は早く寝ることにします。

 

 

 

今月の距離計 ラン105.0km、 スイム1.0km、バイク80.0km

2019年1-4月距離合計  ラン   783.0km、 スイム15.50km、 バイク613.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、 スイム30.75km、 バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.60km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする