Georgeのブログ

ミュージシャンGeorge浜口のブログです。

マーラーを歌う

2006-05-29 | Weblog
やっと晴れました。
昨日は伊勢管弦楽団の定期演奏会で、津市の三重県総合文化
センターへ行ってきました。マーラー作曲の交響曲第8番。
合唱で出演です。
大きなホールでオーケストラと歌えるのはいいことです。
三重県下の合唱団の仲間たちとも知り合えることができました。
ソリスト声楽家はすごいの一言。
黒のタキシードに黒の蝶ネクタイ。本番の緊張感。
刺激のある一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ、ヒットパレード

2006-05-28 | Weblog
雨が多くて困ります。
昨日27日は風もあり大分しけていました。
お木曳きに参加された方はお気の毒でした。
「海の日のコンサート」などいくつかのチラシを、
伊勢市図書館といせトピアに置いてもらうように頼んできました。
なにごとも宣伝が大事、まずはここからスタートです。
小さなことですが、この積み重ねがイベントの成功につながります。
自分から一枚づつ手渡しで依頼する気持ちが大切です。
HAMAGUCHI-BANDの練習、6月4日の斎王まつり
出演のため集まりました。
久々に約30年前の曲、「コーヒーショップで」「ひまわりの小径」
「水色の恋」なども歌いました。
昨夜テレビで「ザ、ヒットパレード」を放送しておりましたが
懐かしいかぎりです。
庭のジャスミンが開花し、芳香を放っています。
早く天候が回復することを願っています。

       George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日コンサート

2006-05-25 | Weblog
久しぶりの快晴、傘を持たなくてたいへんよいです。
頭も冴える気がします。
5月ももう下旬になってきました。
合唱関係の日程が混んできました。
マーラーの練習では、かなりレベルの高い
人たちと一緒ですので、大変刺激になります。
オーケストラの音も気持ちがいいです。
「伊勢志摩第九を歌う会」の練習にも参加しています。
第2回海の日のコンサート
7月16日(日)、14:00~
いせトピア多目的ホール、入場料500円
主催、伊勢志摩第九を歌う会
合唱の魅力は、ハーモニーとその中に
自己の存在感です。
楽譜ひとつあれば、どこでもいつでも歌えます。
一生の趣味となります。

       george


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ

2006-05-23 | Weblog
待ってました五月晴れ。
週末は、ほのぼの合唱団、伊勢混声、マーラーと
合唱の練習で回っておりました。
あっというまに休暇が過ぎてしまいました。
久しぶりに傘を持たずに出勤。
木々も草も元気よく、おい繁ってきました。
メタポリックシンドローム、少し
運動量を増やさなくてはいけません。

   George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎王まつりに出ます

2006-05-21 | Weblog
やっと長雨があけました。
お木曳きで伊勢市内がにぎわい、渋滞してきましたので
町に出るときはバイクを活用しています。
風がさわやかです。
マーラーの演奏会5月28日まで、あと1週間となりました。
毎晩練習用のCDを聴きながらやってます。
6月4日斎王まつりアトラクションに出演します。
HAMAGUCHI-BANDは11時35分~11時55分です。
場所は、斎宮歴史博物館広場野外ステージ。
今回は芝生のひろば、大きなステージのみで出演。
5月6月演奏会が混んできましたので、週末はそれぞれの
練習で駆け回っています。
しばらく、山に行けない状況になってきました。
どこの練習に参加しても仲間がいるというのは嬉しいですね。
自分の居場所があるというのはいいことです。

        George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強く握り返した手に

2006-05-19 | Weblog
長雨、台風1号、すっきりしない天気です。
雨に濡れた柿若葉、この時期がきますと思い出します。
自分のオリジナル曲「柿若葉」。
夜の帰りの通勤電車。みなさん疲れているごようす。
ほとんどみな居眠りをしている。中には支えきれず首がたれて
いる人も多い。ちょっと元気がない。
先日、済生会明和病院「なでしこ通園」へ訪問コンサートに
行きました。重症心身障害児の施設です。要介護の子ども達が
通っています。SMAPの「夜空ノムコウ」とか若い人たちの曲を選びました。
たいへんのってくれました。
子ども達の手を握っていると強くにぎり返してくれました。その強さに
びっくりしました。
痔主さんコメントありがとうございます。
やはり、行き着くところ、帰るところは故郷だと思います。
痔主さんは、男の居場所をみつけているようですね。

        George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お木曳きで伊勢市にぎわう

2006-05-17 | Weblog
伊勢市は今、お木曳きでにぎわってきました。
20年に一度のお祭り。
今回は、6月に藤里町豊栄会で参加予定。
スポーツ界は、サッカー、野球、相撲、フィギアスケートで盛り上がって
います。もうはげしい運動は自分にはできないけど、山歩きで
適度に体を動かしていきたい。
音楽にしろ運動にしろ、聴く観る側でなく、実際に自分がプレーヤーで
いることが楽しい。

              George


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩きでメタポリックシンドロームを解消しよう

2006-05-15 | Weblog
夜空を見上げたら朧月夜。
長雨の中の晴れ間、14日は
伊勢市高麗広から矢持ちへ向かう竜ヶ峠(333m)へ
山歩きと自然観察に出かけました。
南勢テクテク会の主催、17名が参加しました。
みなさん年齢が高い、私が2番目に若い感じ。
元高校の植物教師、岡先生の解説で道中、植物・木々について
説明がありました。
立ち止まって説明していただきますので、よくわかりました。
伊勢市と南勢町をむすぶ行商の道、魚の塩の道。矢持町の
町内会長中瀬さんから昔話、まつわる伝説についてお話が
ありました。
ひるが道から首を出し、メンバーの中にはさされた人も
おりました。
最近、メタポリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が、よく耳にします。
男性40代以上は二人に1人が対象に。自分も気になり始めました。
食べすぎと運動不足。
お腹の中に脂肪を溜めないように、山歩きとダンスで運動を
しています。歌うことも結構エネルギーをつかいます。
わが家の庭のさくらんぼの実が、赤くなりはじめました。
これから、野鳥との収穫競争です。

          George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙々と仕事

2006-05-11 | Weblog
久しぶりに晴れ間が見えました。
夏用の背広に衣替え。
車の運転も風を受けて快適でした。
鈴鹿山麓の近くまで仕事で行きました。
周りは新緑だらけ、見上げると、御在所岳と
鎌ヶ岳が。
仕事もうまく処理ができて、気分よく帰りました。
合唱を今、3つ同時進行中です。
どれも混声合唱ですが、練習時間を調整しながら
やってます。
合唱は頭ではできないので、何度も反復練習し、
体に叩き込ませます。
自然にメロディが体から出てくるように
なれば、しめたものです。
うまく歌えるようになってくると、非常に
自分の存在感が感じられます。
ゴールデンウィークの長い連休が終わり、人々の
仕事・生活ももとにもどりました。
でも、なんか静かです。黙々と仕事をやってるようです。

    George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のはしり

2006-05-09 | Weblog
連休明けは雨が続いています。
梅雨のはしりでしょうか。
またもとの生活・仕事のペースにもどりつつあります。
お昼に車のラジオでNHKを聴いていたら、なんと
往年の歌手三田明さんが出演していました。
何曲か最近の曲を聴きました。舟木一夫さんや
橋幸夫さん、西郷輝彦さんらと全国ツアー中だと
いうことです。
痔主さん、いつもコメントありがとうございます。
歳とともに、ますます興味さかんという感じです。

        George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢化社会、なつかしの青春歌謡で楽しむ

2006-05-07 | Weblog
ゴールデンウィーク、終わりました。
最終日は、雨で骨休めです。
じっとしているのはいやなので、マーラーの
合唱練習に、松阪・中京大学へ出かけました。
あまり歌えてないので不完全燃焼です。
発表まであと20日あまり、どこまでやれるか
努力するしかありません。
先日、ある中学校の同窓会でのアトラクション演奏に
招かれました。
もう卒業してから50年ほどは経っている年代でしょうか。
なつかしの昭和の青春歌謡を演奏しました。
昭和30年、40年代の歌謡曲、フォークソングがナツメロに
なってきました。たくさんの名曲があります。
NHKの歌謡ショーなどで紹介されたり、CDの復刻版で
市場に出回っています。
もっと、はずかしがらずに堂々と歌いましょう。
近づく高齢化社会、もうそろそろビートルズや、GS、フォークソングの
曲が、老人施設で違和感なく歌われる日が近い。

      George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と小父さん

2006-05-07 | Weblog
連休もあと1日残すところとなりました。
ずっと天候に恵まれましたが、本日は雨。
家でゆっくり休めという天の声でしょうか。
天気の間、庭・駐車場をきれいに草刈をしたいと
思っていたのですが、できませんでした。
最近、近くの山で採って来た花を、一輪挿しに
して、玄関とかトイレの窓際に飾っています。
花・草、葉を置くとなにか空間に水を感じます。
気持ちが水で癒されるような気持ちになります。
おおげさに言えば、山へ入った気分でしょうか。
一輪挿しの花は1週間くらいしか持ちませんので、
また、次の花をさがします。
花の命は短いですが、この季節は次から次に
いろんな花が咲いてきます。
そういえば、庭にえびねらん、すずらんが
咲いてきました。
35年ほど前にフォーク歌手の伊藤きよ子さんが、
「花と小父さん」という歌をうたっていました。
先日、フィリピンのホームステイでお世話になった
家族から手紙が届きました。消印から察すると
航空便で10日で日本のわが家に届きました。
インターネットの時代とはいえ、これは感動します。

     George
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の矢頭山を歩く

2006-05-05 | Weblog
いい天気が続きます。
風薫る5月、若葉がまぶしい季節です。
一志町波瀬の矢頭山(730,8m)へ山歩きを楽しみました。
登り口から頂上まで約1時間30分、結構急な登坂でした。
頂上近くはロープを使いました。
山吹などの花が咲き、若葉があふれていました。
山頂付近は3つほどのピーク起伏があり、おもしろい
形状でした。
頂上からは東は津市、西は白山室生の山並みが
よく見えていました。
登り口の付近キャンプ場では、家族連れがバーベキューを
楽しんでおりました。
矢頭山は近鉄電車からも中川駅手前くらいで西方に見ることができます。
今回、念願の山に登ることができてよかったです。
あまりにも天気がよかったので帰宅後夕方、五十鈴公園にでかけました。
久しぶりにバンジョーの練習を、ベンチに座ってしていました。
連休のせいか、猿田彦神社前交差点付近から伊勢道路に続く間が大渋滞
でした。
できるだけ人の少ないところをめざして行ったのですが、誤算でした。
山に入ると、頭の中も、体の中まで風が吹きぬけ、緑・土・水から
生命力を与えられるような気がします。

              George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールがおいしい季節になりました

2006-05-01 | Weblog
連休がはじまりました。
天気もよかったので大体、計画どうりすすんでいます。
バンドの練習、スクエアダンスの講習会。
気の合った仲間が集まるのは、何か元気が出てくる気がして
いいですね。時間があっという間に過ぎてしまいます。
いせトピアではサークルの水彩画展と写真展が開催中、作品を鑑賞。
伊勢市の図書館へ予約してあった本「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」
を借りに行きました。結構、文化的に連休は進行中です。
久しぶりに庭に出てみると、さくらんぼの実がふくらんで
きました。チューリップが大きな口を開けて咲いてます。
えびねが咲いてます。雑草もいつの間にかいたるところで
大きくなってきました。朝1時間ほど雑草をひきました。
動くと汗ばむぐらいでした。ビールがおいしい季節になり、
本当にうれしいです。
後半の連休も無駄なく過ごしたいと思っています。

      George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする