goo blog サービス終了のお知らせ 

Georgeのブログ

ミュージシャンGeorge浜口のブログです。

元気です

2025-08-16 | Weblog
現在のブログ入力方法が変わった関係で、6月15日以降
投稿が途絶えてしまいました。
今回、いろいろやって投稿ができました。
みなさんから、どうしているんだろうと、心配の声が
聞こえてきました。元気です。
今利用のブログも10月には、終わる予定なので
新たなご案内方法を検討しています。
今年6月以降、宮川テラス、外宮ゆかたでお参りライブ、
めいりん村音楽会、明倫うたごえ喫茶、音楽工房TAGAなど
で演奏してきました。
これからは、9月13日第37回めいりん村音楽会、10月5日
宮川テラス、10月18日明倫うたごえ喫茶、地域の高齢者集い、
など予定しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街の、小さなうたごえ喫茶

2025-06-15 | Weblog
暑さが厳しくなってきた。
6月14日の、第3回、明倫うたごえ喫茶、
雨にもかかわらず、多くの参加、満席になり
盛況でした。ご声援ありがとうございました。
George、POPO、ハッピーが今回もうたごえリーダーを
務めました。
季節の唱歌、フォーク、歌謡曲、踊り有り。
賑やかなパフォーマンス展開。
カラオケ大会でグランドチャンピオンの経歴を
もつ、男性の登場など。
商店街の音楽広場、恒例行事として定着を
してきた。
次、第4回は8月9日(土)13:00〜15:00
明倫商店街催事場。
7月12日(土)は、第36回めいりん村音楽会。
13:00〜15:30、明倫商店街アーケード。
5組出演。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2025-06-11 | Weblog
いよいよ東海地方も梅雨に入った。
二日続けて大雨。
仕事は休み、自宅で資料整理、
外出し用事をこなす。
近くの音楽スタジオで練習。
夏の曲。夏はやはりチューブか。
無心、やすらぎの時だ。
世の中、戦争、物価高、米、
なんともやりきれない。
理性はどこにあるのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明倫うたごえ喫茶

2025-06-07 | Weblog
暑い日が続く。
梅雨入り前の、雨と高温で
夏野菜がどんどん成長する。
畑の草引きや手入れが大変。
6月14日(土)は、伊勢市明倫商店街で
「第3回明倫うたごえ喫茶」を予定。
13時〜15時、入場無料。催事場。
3組のメンバーが歌声リーダーを担当。
参加者みなさん一緒に歌っていただく。
私自身がこれまでのコンサート活動を
通じて感じたことは、みなさん歌いたいんだと。
思う存分歌っていただく場、それも良しだと思う。                                                  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月、宮川テラスコンサート

2025-06-02 | Weblog
いよいよ6月になった。
雨の日が多くなった。
庭の紫陽花が咲いてきた。
6月1日は、宮川テラスでコンサート開催
満席となり、ご声援ありがとうございました。
HAMAGUCHI-BAND、今回はフルートと
女性ヴォーカル1人が加わり、6人で演奏。
「赤い鳥」特集、「Mr.サマータイム」
オリジナル「柿若葉」など。
フルートの音と、女性ヴォーカル、コーラスに
厚みが出て、パワーアップした演奏となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り間近か

2025-05-28 | Weblog
雨の日が多くなってきた。
梅雨入りが間近か。
暑くなり、草の伸びも勢いを増してきた。
先週の日曜日は、久しぶりに南勢テクテク会の
登山の例会に参加した。
南伊勢町の八重谷山と国見山。
前日の大雨で、登山口までの林道は
流れ出した瓦礫で、大荒れだった。
でも、みんなで除去して、登山口まで
到達して、登山は目的を達成した。
参加者は26名、女性が多くなった。
仲間たちとの再会は、嬉しかった。
畑の夏野菜たちも成長が早い。
胡瓜、トマトなど。
支柱、網、草引き、忙しい。
6月1日は、宮川テラス・フォークコンサート。
70年代フォークを基本にしながら、
新しい感覚を出そうと試みている。
歌声、コーラスは大事に。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2025-05-21 | Weblog
初夏、暑くなってきた。
最近、会う人から「痩せたね。」と言われる。
確かに体重が落ちた。
病気ではないので、ご安心下さい。
歳とともに、食欲の低下。
声量は落ちてはいない。
6月1日、宮川テラスコンサートに集中。
今回、フルートも参加。
音が増えて、雰囲気が変わる。
ゲストも予定。
基本のフォークソングは維持します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のコンサート

2025-05-18 | Weblog
九州地方は梅雨入り。
暑くなってきた。
大相撲が始まり、夕方の
テレビ中継が楽しみ。
コンサート2件。
① ライブスペース勢の
 5月18日(日)16:00〜17:00
 4組出演、Georgeは最後
 音楽療法
 村井楽器伊勢店2階ホール、入場無料
② 宮川テラス・初夏フォークコンサート
 6月1日(日)14:00〜15:30
 HAMAGUCHI-BAND
 1オーダー願います
 パークサイドカフェ宮川テラス
 伊勢市中島2丁目29-1
 お席予約 080-26645256 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日、めいりん村音楽会開催

2025-05-09 | Weblog
連休も終わり、またいつもの
日常生活。
雨が多くなってきた。
5月10日は、第35回めいりん村音楽会。
13:30〜16:00
伊勢市明倫商店街
4組のミュージシャンたちが出演予定。
明倫地区まちづくり協議会の主催。
私は協力者の立場。
よく続いているなあと実感。
商店街の活性化、町の人たちの交流の場、
ミュージシャンたちの発表の場として。
役に立っているようだ。
こつこつと改良を重ねながら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は新緑

2025-05-04 | Weblog
連休も終盤になった。
孫たちが帰省し、賑やかだった。
朝熊山にも登山ができた。
山は新緑だ。
久しぶりに偶然に、仲間たちと出会った。
山で、お互いの健康を確認。
小さな畑に夏野菜の植え付け。
定番の胡瓜、トマト、茄子など。
さつま芋苗も。
しばらく水やり、そして草引きに
追われることになりそうだ。
5月〜6月、いくつかのコンサートを
控えている。
その準備、楽譜読みに時間をかけている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休に入る

2025-04-29 | Weblog
昨日の雨から好天。
連休に入った。
近郊の田植えもほぼ終わり、若葉が
鮮やかに。
コンサートも一段落、トマト
胡瓜など、夏野菜の植え付けに。
孫たちがやってきて、久しぶりに
賑やかになった。
第35回めいりん村音楽会、5月10日(土)
13:30〜16:00、伊勢市明倫商店街内アーケード
Calm、ふーにゃん、SESAMIN
小太りペンギーンズ、出演。
入場無料。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫風

2025-04-26 | Weblog
いよいよゴールデンウイーク。
畑が、作業忙しくなってきた。
トマト、胡瓜など苗を植え付けする時期に。
4月27日(日)はドルチェマルシェ、
10:00〜16:00、フード、ハンドメイド、ライブなど
私はオープンマイクライブに参加。
出番は、14:30〜15:00、
ギター弾き語りソロ、
伊勢市小俣町本町257-1、JR宮川駅より1分
お問合せ Dolcemusic光田 090-58690904

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2025-04-23 | Weblog
田植えも進み、苗が
産毛のように風にゆれている。
先週末、忙しくコンサートをこなした。
機材の設置、撤収は重く、年齢的に
きつくなってきた。
声をかけていただけるのは、ありがたい。
小さな集いで、マイク使わずに演奏している。
これもまた、親近感があって良い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中の鯉のぼり

2025-04-17 | Weblog
気温も上がり、春爛漫。
久しぶりに、市内のショッピングセンターへ、
衣服の買い物。
コンサートに関する、資料の作成と印刷。
どんどんとイメージが膨らみ、修正をかけていく。
音楽の力が、人々の交流を広げ、町づくりを進めて行く。
そんなことを夢見ながら、残された限りある時間を
費やしていく。
町に、鯉のぼりが掛けてある。
私の孫息子も、楽しみにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風

2025-04-16 | Weblog
風が急に吹いて、天気が急変。
春の気まぐれ天気。
桜が終わり、一息。
畑で野菜を収穫。
牛糞を仕込み、夏野菜の植え付け準備。
小さな集いに参加。
週末のコンサート準備と練習。
時間は、どんどん過ぎて行く。
脳は、活性化している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする