Georgeのブログ

ミュージシャンGeorge浜口のブログです。

旬の味、近づく連休

2006-04-28 | Weblog
たけのこ、ふき、旬の野菜が
食卓をいろどります。
雨が降ったり、天候の変化も
多く、自分の健康状態も
よくなったり、悪くなったり。
朝の特急電車に乗って、うつら
うつらしているのが、気持ちが
リラックスできます。
車窓からながめる田んぼの田植えも、
8割がた済んできているようです。
私はほぼ連休の予定ができました。
野に山に花に、音楽に、家庭菜園に、草刈に
映画に、読書にと、やりたいことは
いっぱいあります。

    George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命はリセットできない

2006-04-25 | Weblog
黄砂がまた来ているようです。
花はつつじ、藤、チューリップが色とりどりに。
先日、桑名市の諸戸氏庭園へ行きました。
一年のうち春と秋しか公開していません。
今の季節はどうだんつつじが見事でした。
それぞれの地域には、歴史があります。
できる限り現地に赴き、その現場を
自分の目で確かめたいと思っています。
高校生の殺傷事件が続いています。心痛みます。
人の命があまりにも軽く、扱われていることがとても悲しい。
いちど無くなれば、もういのちの再生はできない。
今また「脳内汚染」の本の指摘が頭をよぎる。
ひきこもり、切れやすい精神。
テレビゲームのやりすぎ、有害なメディアの氾濫、ネットに没頭。
子供のときからのこういう生活が、人間の正常な脳の発達を阻害している。
なにか大人として、私達にできる手立てはないものでしょうか。
みなさんからいい知恵があれば教えてください。
5月のゴールデンウィークが近づいてきました。
休みの人、仕事の人、それぞれです。
どうぞ、お楽しみください。

                 George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳とともにふるさと回帰

2006-04-25 | Weblog
水が張られた水田に苗が産毛のように風にゆれています。
四日市市の事務所からの帰り道で、藤の花を見つけました。
季節は確実に春から、初夏に向かっているようです。
先日、鈴鹿市稲生の伊奈富神社を訪れました。
紫つつじが満開でした。
痔主さんからコメントをいただいております。
マーラーとは、ボヘミア生まれの20世紀を
代表する作曲家です。
今回、彼の作品「交響曲第8番」を伊勢管弦楽団が
演奏し、いくつかの合唱団が合唱で出演することに
なりました。私も参加します。
歳をとりますと、ふるさと回帰といいますか、
昔の同級生と会ったり、故郷のお墓参りをしたり
することを好むようになります。
音楽でもそうです、なつかしい曲を聴きますと
ふと昔にもどる気がします。
いろんな角度から、ふるさとを見つめたいと思います。
もっともっと時間があればいいのですが。
LONESOME RAMBLERSの夏のライブは
7月22日土曜日夜ですすめています。場所はまだ未定。
ちなみに伊勢の宮川の花火大会は、7月15日土曜日です。
今、ロンサムは新曲の練習にはげんでいます。

     George
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるかに見える五ヶ所湾、光る海

2006-04-23 | Weblog
昨日22日は、南伊勢町の八祢宜山と京路山へ自然観察に
行き、山歩きを楽しみました。
剣峠をはさんで東西に位置する400m級の山です。
南伊勢自然学校の主催で、8名が参加しました。
サニーロードを通って五ヶ所切原から登りはじめ。
歩きながら木々の名前、特徴などを教えていただきました。
ひかげつつじが黄色の花を咲かせていました。
山頂からは五ヶ所湾、志摩半島がよく見えました。
新芽が吹き出し、山がふんわり柔らかい感じです。
伊勢の近場にいい山がありますね。
名の知れた山もいいですが、地元にまだまだ知らないところが
いっぱいあるようです。
今シーズン、山歩きのペースがのってきました。
夜はマーラーの練習に参加しました。
大人数の混声合唱は、響いていいですね。
私は、練習不足がたたってあまり歌えていません。
あと公演まで1ヶ月、なんとか努力。
伊勢管弦楽団「千人の交響曲」5月28日(日)、
津市の三重県総合文化センター大ホール、14:00開演です。
入場料は前売り2,000円、当日2,500円です。
昼間は山の空気を吸い、夜は思い切り声を出してハーモニー。
これで健康。病気になるはずがない。
どこに行っても仲間がいるというのはいいですね。
雨が降る前にと思い、庭と玄関先の雑草をひいた。
ちょっとさっぱりした。

George


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽は青春を呼ぶ

2006-04-22 | Weblog
葉桜、若葉が鮮やかです。
先日、特別養護老人ホーム「明和苑」を
訪問コンサートしました。
反応はみなさんさまざまでしたが、涙を
流していただいた方もおりました。
いい歌、思い出の歌は大きな力を持っていると
思います。音楽は青春を呼び起こします。
この時期、春のうららの隅田川「花」は
ぴったりきます。

     George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター少年は今、エレキおやじ

2006-04-20 | Weblog
天候が安定しません。
曇りのち晴れ、夜は雨。
先週の土曜日15日夜、ほのぼの合唱団の
練習に参加しました。
みんなで歌おう、「花」春のうららの隅田川、など
春、桜にちなんだ曲を歌いました。
季節感は花見だけでなく、歌をうたって感じることも。
今、梨の白い花、桃のピンクの花が電車から眺められます。
そういえば、伊勢市旭町のやすらぎ公園の近くの山中に、
いぬなしの大木、みごとに白い花を咲かせています。
私は最初、桜かなと思ったほどです。
昨夜10時からNHK教育テレビで趣味・エレキギターを見ました。
「パイプライン」を課題曲にして、中高年男性がエレキギターに挑戦。
近頃のエレキおやじ評。かと思えば、NHK3CHで同10時45分から、
「あの歌・悲しくてやりきれない」ギター少年だった頃、アニメ版で放送。
立て続けに団塊の世代特集を見てしまった。
こういうテーマが出ると、新聞・雑誌・テレビで、つい気になって
しまう。夢を追うのは理想だが、年金はあてにできない。現実問題は
生活か。退職後の生活費を補うのに、やはり働き続けなければ
いけないのかと思う。若い人らには負担をかけたくない。

       George




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は男の居場所

2006-04-18 | Weblog
先日の山歩きで、足のあちこちが筋肉痛に。
歩行にはとくに支障はありませんが。
朝熊山の金剛證寺に着いたときに、茶店で
鹿海町から登ってきた一人の年配の男性に出会いました。
私が内宮道をたずねたら、朝熊道へのくだりのところまで一緒に行きましょうと
誘ってくれました。約30分ほど、いろいろと歩きながら会話しました。
76歳であること、3日に一度のわりで朝熊山に登っていること、
戦時中のこと、朝熊山道を修復したこと。
こういう出会いがあるから、山は楽しい。
男の居場所、ここにありです。
別の視点から男の居場所を考えますと。
① 夢があること・・・幸せ、青春の思いの実現
② 世の中の役に立つこと・・・家族、ご近所から理解と尊敬がある
③ 仲間がいる・・・楽しい
私が思う男の居場所は、この3点を満たせばグー。
団塊の世代、2007年問題、退職後の過ごし方は
この方向で進めたい。
コメントをいただいた痔主さんへ。
田植えは私も経験があります。小学校の高学年の頃から
田んぼに入りました。
あの泥の、ぬるっとした感じを覚えています。
意外に泥は温かかったような気がします。
親戚中総出で。夕食はご馳走でした。
今はどこも機械化で、手植えをする機会がありません。
伊勢の猿田彦神社の御田植祭は、見学したことがあります。
早乙女らが古式豊かに田植えをしていました。
もう文化財保護観賞の世界ですね。

      George

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庫蔵寺から朝熊山岳さんへ縦走、春の山歩き

2006-04-17 | Weblog
16日日曜日は、予想より早く天候が回復し晴れとなりました。
鳥羽市観光協会のハイキングに参加しました。鳥羽市岩倉町の
庫蔵寺コース。近鉄宇治山田駅を午前9時43分の賢島行普通電車に
乗車。10時10分加茂駅に到着。集合場所の加茂小学校には、約200人
くらい集まっていた。年齢はみな高い、60代70代。ちょっと安心。
丸山の庫蔵寺に向かって、里の田んぼをながめ、やがて山道を汗を
かきながら登り、11時20分にたどりついた。
庫蔵寺は室町時代の建築、約400年経過。国宝に指定されている。
本堂の中へ入りお参り、住職から説明を受けた。天井、壁には鮮やかな彩色が。
レストパークに移動し昼食。地元の方からきのこ汁のふるまいをいただいた。
通常はここから船津駅に向かい下り岐路につくコースだが、何人かが
朝熊山へ向かったため、急遽私もそちらに方針変更、岳参りとなった。
登り下り繰り返しながら縦走、内宮コースをたどり伊勢市宇治館町に下山したのは
午後5時になっていた。約16Kmを歩いたことになる。
途中、鳥羽の海、伊勢湾、山並みをながめながら、また新芽の
吹き出し始めた草木にふれながら、まだちょっと冷たい風にあたりながら、
快適な山歩きでした。
高齢の男性の参加者も多く、適度なハイキングはおやじの居場所だなあと
思いました。家にいるよりもずっといい。

       George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往年のもの書き

2006-04-15 | Weblog
電車から見ると、田んぼに
水が張られ、そろそろ田植えの準備。
通勤途上の桜並木は、花吹雪。
フィリピンの記憶も夢のように
かすんできました。
純粋な気持ちで挑んだ1週間の国際ボランティア活動。
高揚を維持することはむずかしい。
ものを書くということで、自分の気持ちを
整理していきたい。
最近、文章を綴ることの楽しさをおぼえた。
30代の頃、機関紙の編集をしており、どうしても
期限までに記事を書き上げねばならなかった。
早く書き上げるこつを知った。

      George
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花びらのじゅうたん

2006-04-12 | Weblog
昨日は春の嵐、豪雨でした。
今朝は桜の花びらの落ちた道、じゅうたん
の上を歩いて通勤しました。
4月から1本早い電車に乗るようになりました。
おかげで会社で仕事前に、ゆっくりコーヒーを
のみ、新聞を読むことができます。
ニュースだけでなく随想・主張なども読めます。
できるだけ、考えること、脳をきたえる
ようにしています。
いろんな世界が広がってきます。

     George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散りはじめた桜

2006-04-10 | Weblog
雨の一日となりました。
桜も散りはじめました。
昨日は、陽気にさそわれて、大台町、旧宮川村まで
桜を求めて足をはこびました。
川面に垂れる桜。山に点在する山桜。神社・仏閣・
学校に咲く桜。
桜まつりも各地でさかんでした。
旧宮川村栗谷地区では、フラメンコショー。
なにか心うきうきでしょうか。
日曜日は、伊勢市内で初曳き行事が多かったです。
あちこちで法被を着た人を見かけました。

      George


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川流域案内人

2006-04-09 | Weblog
昨日は大気がクリーム色に。
黄砂現象、びっくりしました。
風も強く春の嵐。桜の花をまだ
飛ばさないでほしい。
午後から夜までずっと歌ってました。
バンドの練習、宮川流域ルネッサンス交流会、
伊勢混声合唱団の練習。
一日の中で3つというのはめずらしいです。
本当に好きでないとできません。
なかなかバンドメンバーの練習日程が調整できません。
そのへんが苦労のしどころです。
宮川流域ルネッサンスの流域案内人。
私もその一人なのですが、実にさまざまな人が
活動しています。登山道を整備し山を案内してくれる人。
古道の整備。古い町並み歴史の語り部。
共通しているのはふるさとに対する思い、大切にしていこうと
する心。
宮川上流の旧宮川村、大台町、大紀町から伊勢市の下流へ。
同じ水系で、住民は水を利用し生活を営んでいます。
まさに水はいのち。フィリピンの井戸、貴重なきれいな水。
水の恩恵をまじめに考えてみることも大切。
そういう流域案内人たちとともに活動できることがうれしい。

              George


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンメンバーとの再会

2006-04-08 | Weblog
週末となりました。
名古屋へワークキャンプの解団式にでかけました。
フィリピンのメンバーと再会。
フィリピンでの出来事が話題となりました。
夜、飲み会となり名古屋駅前で帰宅の
電車待ちの間、路上ライブを見ておりました。
3組出ておりました。結構うまい。
ホームで缶ビールを買って電車に乗り込みました。
夢うつつ、津まで寝込んでしまいました。
とても幸せな時間でした。

       George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら、桜

2006-04-06 | Weblog
どこもかしこも桜が満開。
小学校の入学式。やはり桜が似合います。
菰野町まで仕事で出かけました。
鈴鹿連峰がきれいに見えました。
途中、けっこう桜が多いのを発見しました。
弁当を買って、道端で花見昼食というのもいいです。
夜、ライトアップしているのも見かけました。
今週いっぱいは、桜を楽しめそうです。

       George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内汚染からの脱却へ

2006-04-05 | Weblog
4月に入り通勤電車も混んできました。
新しいスーツでビュッと新入社員らしき若者たち。
車窓から眺めると、白、黄色、ピンクの花。
まだ葉っぱが出てないので色鮮やかです。
「脳内汚染」岡田尊司著、を読み終えました。
2ヶ月ほどかかりました。
最近の凶悪事件、低年齢化、切れやすい、引きこもり、
ニート、その原因に幼い時から過激なメディア、ネット、
テレビゲーム漬けにあるとする。
著者は長年、京都少年院で多くの少年たちとかかわって
きました。その経験から多くの問題点を指摘しています。
コブクロの「桜」が急に聴きたくなって、夜、レンタルCD店に
行きました。しばらくギターで練習しょうと思っています。
やはりこの季節は桜ですね。
今週末あたり、二見町の音無山の桜がいいかもしれません。
二見町は浜参宮でにぎわっているでしょう。

    George


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする