Georgeのブログ

ミュージシャンGeorge浜口のブログです。

三月は別れ・旅立ちの季節

2006-02-25 | Weblog
雨が多くなりました。
ちょっと花粉症がきつくなってきた感じです。
先日、菰野町の三重聖十字病院で訪問演奏をしました。
緩和ケア病院で、フロアで聴かれる方、また病室で
聴かれる患者の方、ボランティアの方、医療スタッフの方々
など、お茶を飲みながら、ティーコンサートでした。
昭和30年代のなつかしい歌を、たくさん歌いました。
鈴鹿山系をながめ木々に囲まれた静かなところです。
さて、もうすぐ弥生三月桃の節句。ひな祭り。
卒業式、送別会などお別れの会が催される時期でも
あります。
数々の出会いと、別れ。そして再会。

       George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水ぬるむ川

2006-02-22 | Weblog
水ぬるむ春。
ゆったりと流れる川をながめると
春が来ているような気がします。
第25回カントリーダンスを楽しむ会
 3月12日(日)、13:30~16:00
 いせトピア3階文化交流室
第26回カントリーダンスを楽しむ会
 4月2日(日)、13:30~16:00
 いせトピア1階リハーサル室
 いずれも参加費500円
 浜口まで
そろそろ梅花の季節、寒空の中、早く
咲いてくれるのがうれしい。
近くの梅林に行こう。
先日お伺いした大紀町崎の大連寺境内の紅梅が
咲いていた。

     George

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ花粉症対策

2006-02-21 | Weblog
春は名のみの風の寒さや、は「早春賦」の歌詞。
昨日から冷たい雨となっています。
そろそろ花粉症の季節、目がかゆくなってきました。
必ず毎年忘れずにやってきます。
眼科で目薬をもらってきました。ずいぶんらくです。

    George



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしの学園ものシリーズでカラオケ盛り上がる

2006-02-19 | Weblog
4月1日、大紀町崎の大蓮寺でしだれ桜コンサート出演が決まり、
打ち合わせに行ってきました。
旧紀勢町で国道42号線を南下し、大内山村の手前です。
神社仏閣でのコンサートはあまりありませんが、住職さんが
非常に熱心な方です。
宮川流域ルネッサンスの活動として、地域の活性化に協力して
いくことにしました。
地元のコーラス、琴のサークルも出演します。
HAMAGUCHI-BANDの新年会があり、痛飲しました。
久々にカラオケへも行きました。
私は、舟木一夫の「修学旅行」など学園ものシリーズの歌を連発。
やはり、これは自然に手拍子、盛り上がります。

         George


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温、もうすぐ春

2006-02-16 | Weblog
雨、暖かい朝でした。
日中は車のエアコンを冷房でかけたほどでした。
三寒四温、これからは一雨ごとに暖かくなっていくのでしょうか。
本「脳内汚染」を読み続けています。ゲームにネットに熱中することにより、
子どもたちの情緒、思考、行動様式が不安定になっていく。
子どもだけでなく大人も、日本だけでなく全世界的にその傾向が
出てきています。
人の心の痛みがわかり、いのちの大切さ、お互いを思いやる気持ちが
大事なことを、今必要なことを伝えなくてはいけません。
冬季トリノオリンピック、なかなか日本人選手がメダルとれません。
毎晩、おそくまでテレビ観戦している人も多いことでしょう。

        George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げる花たち

2006-02-14 | Weblog
2月も早や中旬にかかりました。
桃の花、ねこやなぎ、春をつげています。
カントリーダンスを楽しむ会の新年会をやり、すっかり
飲んでしまいました。50代になっても新しい仲間と
新しい出会いがあり、楽しいことです。
同じ仲間とずっとつきあいすることも大切ですが、
その気楽さに安住してしまうと進歩がありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるはし握ってパイプライン建設

2006-02-11 | Weblog
週末が来るとほっとします。
またぼつぼつと忙しくなってきました。
今回のフィリピンワークキャンプは、
職場の労働組合の海外ボランティア活動として
参加します。フィリピン共和国、カタンドウアネス島、
ビラク市アンティポロ村で、井戸パイプラインの建設に
従事します。村人に「安全な水」を届け、また女性や
子どもたちの水汲み労働を解放するものです。
現地は夏。すべて、つるはしとスコップの手作業です。
1週間の日程で、17人参加します。
村人との交流の中で、日本の歌を紹介したいと
思っています。
コンサートの予定がいくつか入ってきて、
準備が忙しくなってきました。
選曲をするのに、山積みになった資料の束から
楽譜を探し出すのは、たいへんしんどいものです。
春の歌が多くなりました。「ひなまつり」とか「さくら」とか、
いい曲があります。
ひとつのコンサート、それぞれ目的・参加者が異なるので
コーディネートする面白さがあります。
いつまで続く雪でしょうか。早く春よ来い。

            George
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢うつつのいい気分

2006-02-09 | Weblog
一昨日、名古屋でフィリピンワークキャンプの打ち合わせ会議がありました。
だんだんと気持ちがフィリピンに向いてきました。
終わってから団員17名、居酒屋で懇親会、一杯やりました。帰りの電車は
夢うつつで、いい気分でした。
第24回カントリーダンスを楽しむ会
2月12日(日)、13:30~16:00
いせトピア、参加費500円

   George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待ちわびる大雪

2006-02-07 | Weblog
昨夜は、大雪となりました。
いつもより早めに帰宅し、よかったです。
もう雪も十分だと思います。
早く春が来るのを待ちわびます。
休みがしばらく続いたので、体が少し
重く感じました。
「脳内汚染」という本を読み始めました。
残虐な少年犯罪がなぜ起こるのか。
そのようなことが書かれています。
まだ、はじめですが、背筋が
ぞくっとするような内容です。

    George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪舞う初春の一日

2006-02-06 | Weblog
昨日は雪のちらつく底冷えのする一日でした。
久しぶりに伊勢市の図書館へ行き、本の
借り換えをしました。5冊めいっぱい
借りますが、なかなか全部読みきることが
できません。
明和町中央公民館でレクダンス講習会に参加。
講師は東京からBTRD所属の浦江千幸先生。
座ったままで、車椅子の人でもできるようなレクダンスを
指導されます。
今回、「Believe」「野に咲く花のように」など
いい曲がありました。私のコンサートで使えそうです。
いつも残念に思うのは、男性の参加者が少ないことです。
男性のレク指導者が増えると、もっと活動が広がると
思います。運動することにより、自分自身の健康維持にも
役にたちます。

       George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジャーワグナーの混声合唱の世界にひたる

2006-02-05 | Weblog
立春とはいえ、厳しい冷え込みです。
4日土曜日は、仕事が入り出勤しました。
近鉄沿線では、津で雪が降っていました。
四日市は雪でなく晴れており、仕事が
順調に片付き幸いでした。
夜は伊勢混声合唱団の練習に参加。
来年3月に演奏会を予定。それに向けて
練習開始です。ロジャーワグナーの作品から
フォスターの曲を数曲練習しました。
とてもきれいな混声合唱の曲です。

George

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方、巻き寿司をがぶり

2006-02-03 | Weblog
2月3日は節分、風水、恵方で南南東に向かって
巻き寿司をがぶり。今年はいい年になりますように。
1日、かねてより入院療養中であったおばが亡くなった。
通勤電車の中で携帯電話に連絡が入り、松阪駅で下車、伊勢にもどった。
実家のある答志島桃取でお通夜、葬儀にとあわただしく2日間を過ごした。
私が小さい頃ずいぶんとかわいがってもらった。寂しい気がする。
世代の変わり目でしょうか、自分が年寄りの部類にはいっていくようだ。
人権コンサートを終え、ほっとして、さてどうしょうかと思っていましたら、
病院のコンサートの依頼がありました。
また、企画を考えることができてよかったです。
本日は大風、雪が降ってきました。

         George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の国道1号線

2006-02-01 | Weblog
冬の雨、寒凪ぎ。
おだやかな日が続きます。
菅島小学校人権コンサートを終え、菅島港から
市営定期船に乗船。同乗したおばさんが私に声をかけ「さっき
聴かせてもらったよ。さだまさしが歌っているのかと思った」。
おせじにしてもまんざら、悪い気がしない。
本日、大降りの雨の中、鈴鹿、関、亀山を仕事で回っていました。
帰路、西側に山並みをながめながら、国道1号線を四日市に。

        George
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすこし子ども達の目線にあわせて歌おう、語ろう

2006-02-01 | Weblog
菅島小学校の人権コンサートを終えました。
鳥羽佐田浜港から市営定期船で約20分。
はじめて、菅島町を訪問。
桟橋から歩き出すと牡蠣、海苔のにおいがぷーんと。
ステージの準備をしているとまわりに子ども達があつまってきました。
ずいぶんと人なつっこい。
父兄、おじいさんおばあさんも参加。
よく知っている歌は、児童も大きな声でうたってくれますが、
知らない曲になるとあくび、となりの子と突っつきあい。
子どもは正直だなあと思いました。
かといって、人権というテーマをはずすわけにはいかない。
人権について少しでも意識をもってくれたらいいかな。
次回はもうすこし子どもの目線にあわせて、トーク・歌えるように
勉強しておこう。
季節はもう2月、節分、立春と春に向かっていく。
子ども達には卒業という節目がやってくる。
世の中、ビル耐震偽装、ライブドアショック、BSEなど
常識はずれのことが多い。
子ども達にはつけをまわさない、夢をあたえる社会を
つくる、また道筋をつけることが私達の役目でもあります。

George


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする