食欲の秋🍂と年末は高血糖に注意が必要ですよ
高血糖は血管や神経を傷つけ、全身に合併症を引き起こしてしまいます。
高血糖は、糖質のとり過ぎや太り過ぎなどが原因で、血液中に糖があふれてしまう状態💦
自覚症状があまりないまま進行してしまうことが多くあります。最も怖いのは、合併症が起こること。
高血糖放置すると血管の壁や神経を傷つけるため、神経障害・網膜症・腎症・動脈硬化などの病気を引き起こします。
進行すると、網膜症は失明の恐れがあり、腎症は人工透析が必要に高血糖の合併症なると言われております。
でも原因のほとんどが、生活習慣ですので、「自分次第で改善できる」ということです
定期的に血糖値を測定し、高い場合は食生活に気をつける、運動をする、ストレスをためないなど生活習慣の改善に努めましょう。
糖質のとり過ぎに注意し食べ過ぎを防ぐ工夫を血糖値が高いと分かったら、まず自分に必要なエネルギー量を知り、食べ過ぎないようにしましょう。
日本型食事ピラミッドの「炭水化物5割、野菜3割、タンパク質2割」の和食を心掛けましょう!
主菜は揚げ物よりも、煮物・蒸し料理などがよいでしょう。
副菜として、野菜や海藻類、きのこ類、こんにゃくなどの食物繊維が含まれる食品をとり、最初に食べるようにすると血糖値の上昇が抑えられます。
ゆっくりよくかんで食べると満腹感が得られやすく、食べ過ぎ防止になります。歯応えのよい干切りの野菜や硬めの食品もおすすめです。
始めよう!健康アップ食材 玄米 肥満予防ビタミンB群やマグネシウム・カリウムなどのミネラル、食物繊維を多く含む玄米は、消化吸収がゆっくり行われ、血糖値の急上昇を防ぎます。肥満が気になるときには、白米やパン、麵類より、玄米を主食にしましょう。なかなか玄米を食べれないという方は、『5秒で食べる玄米』もあります。無料試食サンプルもございますので、お気軽にお試しくださいませ
いつも誠にありがとうございます。
皆さまとの御縁に感謝!
玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡