峠の語り屋

FLAT OUT!全開~!

信は力なり

2014-03-28 22:25:12 | Weblog
さくらゆきのLIVEのあとは、菅平高原スイス村 ラーチに向かう。
雪が凄いけど、去年より暖かい。
ここがチームさくらゆきの宿です。


食事の時に気がついたのですが、「信は力なり」って学校のアルバムが飾られている。
よく見ると、伏見工業ラグビー部とある。
まさか・・?!
スクールウォーズか?
イソップ~!大木君!
写真を見るとライジングサンのユニホームだ!

奇跡の全国優勝した時の胴上げ写真には、山口監督が写っている!
本物だ~!!!
スゲ~!!
菅平高原はラグビーの聖地である。
そんな宿に泊まれるなんて嬉しい。


翌日は、スポーツバトル編の雪合戦だ。
こちらはヘルメット武装しての戦いです。
雪玉は思っている以上に痛いのです。
雪玉製造機で造るから堅いのです。


合戦の勝どきをあげたあとは、さくらゆきの関が原で始まる~。

優勝はTVとかあった去年は分けられないから困ったようで、今年は家電製品は小さくなった。
その中にはタブレットやデジカメもあります。
スポンサーも大きいだけに選手は本気度UP!


そして、信州プロレスの雪上バトル!
場外戦もありで笑えた。
しかも雪攻撃の寒さの凶器!マジでやばい~(笑)

さくらゆき失笑~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。