一昨日の一件はクレーム案件として、所長な謝罪に行かれましたが、
今後の対応については、今検討中…
さてさて、また備忘録。
先週はかいちゃんこと、七海ひろきさんのCDリリースイベントがあり、
駆け付けたわけですが…
実はこの日は、もともと宝塚星組さんの観劇日で東京に遠征しておりまして…
あとでかいちゃんイベントが発表になったのですが、
日付を見て、ビックリ!
なんと、その日は東京にいる!
しかも観劇が終わってから移動すれば、間に合う!
これはもう行け!と、言われてるも同然!?
と勝手に解釈しまして…
ただ場所が池袋のサンシャイン噴水広場。
私…池袋は行ったことがなく…( ̄□ ̄;)!
東京宝塚劇場からどうやって行くのかを、あれこれ調べたら…
今はなんと便利なんでしょう。
メトロで有楽町から東池袋まで移動したのですが
東池袋の出口からサンシャインまでの行き方が動画で上がってる!
これで予習していきましたよ~。
そのおかげでばっちり!
迷わずに会場の噴水広場に到着!
既にたくさんの方が集まってみえて…
CDを販売していたので尋ねてみると、まだ特典券はありますよ。とのこと。
初回限定版はコンサートの時に購入していて、
今、そのCDを車の中で聴きまくっているので、
保存用として通常盤のCDを購入して、ハイタッチの特典券をいただきました(^-^)v
(以下は、単なる贔屓話です…あしからず…)
本当はかいちゃんの姿を一目見れたら…と思っていたのが、
ハイタッチできることになり、テンション

ましたね~。
特別観覧席があり、私と駆け付けた娘は
すぐその後ろに近い位置でイベントを見ることができました。
イベントは“スタート”の曲から。
迷いながら持っていったコンサートグッズのペンライト、
皆さんも持ってきてる人、けっこういて…
直ぐにライトをつけて、応援しました!
噴水広場は二階、三階からも見下ろせ、見学してる人も多数…
かいちゃんはそちらの方々にも視線を送ったり、手を振ったり…
この日、初めて通りすがりに“七海ひろき”というアーティストを知った方も、
かなりいたのでは…と思います。
かいちゃんの魅力をわかってくれる方が増えるといいなぁ~。
MCはさみながら“片想いの君へ”“Anbition”、そして最後は“ありがとう”
みんな、かいちゃんが作詞した曲。
スッと歌詞が入ってくる素敵な曲ばかりで私は大好きです。
毎日、通勤で聴いてるので、小さく一緒に歌いながら
かいちゃんに見えるように、一生懸命ペンラを振りましたo(^o^)o
あっという間でしたが、楽しかった!
なんだかかいちゃんとの一体感のあったコンサートの再現みたいで…
娘はペンラを振る母に、引きぎみでしたが…(^^ゞ
そのあとにハイタッチ会。
くねくねと長い列にならび、順にかいちゃんの前に進み、右手にタッチ…
というものです。ドキドキはするけど、おばさんは慣れにも早いし、長年生きてきた強み!?
今回は本当にしっかりとかいちゃんの前に進むときからずっと、
かいちゃんの瞳にロックオンしていたので、かいちゃんもこちらを見てくださり、
ハイタッチするまでずっと、かいちゃんと見つめあってしまった!( 〃▽〃)
かいちゃんの優しい瞳に吸い込まれ、手の感触、微かにしか覚えておらず…
ハイタッチ後は、もう、にんまりでふわふわと雲の上を歩いているように
舞い上がっておりましたね…
そのあとも、初回をを買った方との握手会なとが続いていましたが
帰りの新幹線の事もあり、泣く泣く会場を後に…
イベントと私の観劇予定の偶然の一致が起こした奇跡!のおかげで
またまた楽しく素敵な思い出ができました。
池袋から無事に帰れるか心配して来てくれた娘と東京駅で夕食。
気分

だったので、珍しくカシスソーダをいただき、
ほろ酔い気分で、帰りの新幹線の中も幸せ気分でしたね(*^^*)
ただし、新幹線降りる頃に、腕が…!( ̄□ ̄;
そうなんです、4日前に郷ひろみさんのコンサートで拍手とかしたばかりで
この日も、しっかりペンラ振りましたから…
帰宅して直ぐに、湿布貼りましたよ~。トホホ…
次にかいちゃんに会えるのは12月かな…
それを励みに頑張らなくては…!

今回も活躍してくれたペンライトと
思わず購入した“宝塚を劇的に楽しめる100+αのお得な知識”の本です。