goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

良いお年を!

2024-12-31 20:19:46 | 雑記
今年もあとわずかになりました…

仕事面では、事業所の存続をどうするか!?という選択を突き付けられ、
悩みながらも、あれこれもがき、最終的には閉鎖となりましたが、
すごい心の葛藤のあった一年でした…
サービス提供は無事に最後まで問題なく終えることができました。
あとは、後片付けです…
きちんと本部とけりをつけて、全てを終わらせること…
まだ、私に残された課題です。

音楽インストラクターの仕事は、
いろいろと任されることが増えましたが、
ある意味、本職での息抜き的な場所で、楽しく伸び伸びとやらせてもらいました…
勉強会やら研修バスツアーとか…
元気な限り携わって行きたいと思っていますv(´∀`*v)

カウンセラーの仕事も、少しずつしています。
あまり広めていないので、口コミで、
デイに関わる方のご家族にご縁をいただいています。


家族面では、特に大きな変化は無く…
母も足が痛い…とは言いますが、
特に生活に支障があるわけではなく…
有り難いことだなと、感謝しております。

仕事以外では、
ヘタの横好きの歌のお稽古…
休み休みですが、続けています…
辞めるのはいつでもできるので、もう少し続けていくつもり…

そして、推し活!
年に一回のフェスと名付けている郷ひろみさんのコンサート、
今年は、出遅れて、なんと5階席( ´Д`)=3
でも、ちゃんと「ジャパーンやりましたからね〜(^O^)v
来年はもう少し良い席をゲットしたいなぁ〜。
(チケット申し込み忘れなければ良いだけですが…)

錦織一清さん、
今年は生誕祭に参加、そして名古屋でのFunkyDiamond18のライブも…
基本、歌うニッキが好きなので、今年はまあまあ満足!
来年は還暦の誕生日祝い…
カウントダウンは25万で、ツーショット撮影とかあるそうですが…
まぁ、私はそちらはパスかな…

ずんちゃんこと、桜木みなとさん…
今年からやっと、宝塚宙組の公演が再開され、ホッとしています。
舞台上での、弾けるずんちゃんの笑顔に涙…でしたね。
そして、今年最後近くに、ずんちゃんが次期トップスター、の発表がありました。
応援している方が、トップさんになる…
私にとって初めての経験…
来年からも、私なりの応援をしていきたいと思っています。

そして、かいちゃんこと七海ひろきさん!
今年は、宝塚退団後、ソロ活動開始5周年ということで
記念的な行事もたくさんあり、
ファンには嬉しい悲鳴でした〜(≧∇≦)b
出待ち体験とか、グループショット撮影会とか、
そしてディナーショー…みんな良い思い出です。

推し活は嵌まると沼のようで、
バランスを取るのは自分…
来年はどう推し活するのか…いろいろ考えております。

そして、最後に鬼の撹乱で風邪はひきましたが
特に体調を崩すこと無く、1年過ごせたこと…
これが一番ですね。
丈夫な身体に感謝!!です。

まもなく来る年が、良い年でありますように…

今年も、私の拙いブログにご訪問くださった皆様、
ありがとうございました!
どうぞ、皆様、良いお年をお迎えくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早いですが…

2024-12-30 23:59:21 | 家族
今日は、母を買い出しにスーパーまで連れていき、
その後、銀行へ…
銀行は私の仕事の関係もありましたが…

ちょうどお昼になったので、
「なんか食べて帰る!?」と、近くの回転寿司のお店へ。

一日早いですが、

じゃん、“年越しそば”をいただきました〜v(´∀`*v)
風邪は良くなりつつありますが、
まだ食欲があまり無い…(゜o゜;、私には珍しい!
でも、お蕎麦なら食べられるかな…と。

帰宅すると、近所に住む親戚の叔父といとこが…
毎年、のし餅を半分ずつにしているのを、届けに来てくれました。
母も叔父も同じ昭和9年生で、
性格が似ている…ので、ふたりで盛り上がるのを、
私といとこは横で時々、目で合図しながら、頷いてました。
私は母ですが、
いとこは父親で、やりにくいこともあるみたい…
でも、彼女は持ち前の明るい性格なので、大丈夫そう…
なかなか、近くにいても、会うことがないので、
今日はちょっと貴重な一日でしたね。

さあ、今年もあと一日…
頑張りましょうᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービス終了日

2024-12-29 22:49:05 | お仕事
土曜日はデイサービスのサービス提供最終日でした。
業務日誌には、月曜から順に、
〇〇様、本日最終利用…の文字が並び…

利用者さんは認知症の方が多く…
というのは、予防介護で通ってみえる方もいるので、全員ではありません…
状況を理解できる予防介護の方々以外には、
デイの閉鎖の件は触れずに来ているので、
最後も「良いお年を」でお別れをしました…

でも、何か感じるものがあるのでしょうか…
「ここに来て皆さんに会えて幸せ…」という会話が交わされていて…
聞いていて、ちょっと胸が詰まりましたね…

短期記憶の保てない方々は、
たぶん新年からの新しいデイへの移行も
そんなに違和感無く受け入れて下さる…と思います。

予防介護の方々には、理由をきちんと話し、
今後の相談にも乗ってきました。
お一人は、特別養護老人ホームにいるご主人の容体があまり良くないので、
しばらくは自宅にいたいと…

もう、お一人は、あれこれ悩まれましたが、
たまたま、その方に合いそうな施設を知り得る事ができ、
紹介したところ、気に入ってくださり、お正月明けから通われる予定…

最終日は、そのおふたりともうひとりの方、合わせて3人のご利用でした。
この3人はとても気が合い、ご自分たちのことを“仲良し三婆”と命名されていたくらい…
おひとりは認知症が進んでいるのですが、
“仲良し三婆”でいる時は、表情も言葉もハツラツで…
ずっと、この関係性が続けば…と思っていただけに…
やるせなかったですね…

なるべく、「最後」という言葉を出さずに、
明るく、楽しく、最終日を過ごしたのですが、
予防介護の方が帰りの送迎車に乗る時に、
ギュッと手を握られ、小さな声で「ありがとう!」と言われた時は
目頭が熱くなりましたね…
絶対に利用者さんの前では泣かない!
笑顔でまたね!と、さよならしようと決めていたので、
それだけはなんとか守り通しましたが…

どれだけの方が、記憶の中に
私たちのデイサービスの事をとどめて下さるでしょう…
きっと、新しい出来事に上書きされていってしまうでしょう…
でも、最後、皆さんと、家族さんとも良い形で、
さよならを言えて良かった…そう思っています。

今まで、守り通して来たものが、幕を下ろし、
ほんの少し、肩の荷が下りたかなぁ〜とは思いますが、
まだまだ、事務仕事の片付けやら、
借家の後始末等など、やることはたくさんで…

あと一ヶ月、頑張らなくてはᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良と最終日

2024-12-28 23:42:09 | お仕事
クリスマスの夜から喉の痛みと発熱…(゚∀゚)
エッ!?
新型コロナ、もしくはインフルエンザ!?
…喉の炎症からの風邪で、とりあえずは、ホッ…
なんとか薬を飲んで、乗り切りました…ε-(´∀`*)
めったに風邪などひかないのに、鬼の撹乱とはこの事かな…、わ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

今日はデイサービスの最終日でした…
今週はあまりにもたくさんの事がありますぎて、
その疲れも出たのかも…(´Д`)
なので、またゆっくりとブログをアップします…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ

2024-12-24 23:39:29 | 美味しい時間
日帰りの大阪への推し活遠征、
今日は、いつも留守番役の母と夕食を共に過ごすため、
ディナーショー(正しくはランチショー!?)終了後、
新幹線に飛び乗ったのですが、
京都駅で数分停車のアクシデント…(ー_ー)!!
なんとか、動いてくれてホッ…

名古屋駅に着いて、タカシマヤの地下へ…
予想通りに激混み…( ´Д`)
なんとか、食料を調達して帰宅…
母とふたりでのクリスマスイブです。
オードブル

そして、やっぱり欠かせない

チキンですよね〜。

帰宅すると、母は「昭和の名曲グランプリ2024」を観ていました。
一緒に懐かしい歌を聴きながら、ちょっとだけ親孝行の真似事…
普段からなかなか残業等で、一緒に食事することが少ないので…

あっ、うちは、昭和の名曲グランプリ、
美空ひばりさんの「川の流れのように」に投票しました(*^^)v
この曲は私ももちろん好きなのですが、
デイでも、皆さん必ず歌われる曲で…
歌い継がれてほしい名曲ですよね〜。

ディナーショーのあった阪急インターナショナルから
大阪駅へ向かう途中で





個性あふれるクリスマスツリーが素敵でした。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

週末はいよいよデイのラストデイ!
4日間、頑張りましょうᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする